facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 668
  •  
  • 2008/11/22(土) 17:50:36
芝田の、ユニ黒が無くなったからですかね。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2008/11/28(金) 11:31:37
テスト

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2008/11/28(金) 12:06:28
多いかも

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2008/12/01(月) 20:34:54
鶴里の99が100ローに変わったけど、どう?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2008/12/04(木) 03:03:29
南区柴田町に住む予定ですが、ゴミの収集場所がぜんぜんわかりません…
駅前にお住みの方、教えてください

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2008/12/06(土) 17:32:59
東と西で同じ南区と言えないくらい差があるよね

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2008/12/06(土) 22:49:34
>>674
可燃ごみなら収集日の午前8時までに家の前の道路に置けば良い
資源、不燃は町内によって違ったりするんで近所の人なり大家に聞け

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2008/12/07(日) 01:28:47
>>675
具体的に教えて

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2008/12/07(日) 12:36:01
>>674
ゴミのことではないですが、風俗関係の方ですか?
そうではないとしても、夜は怖いので特に注意してください。
ttp://www.city.nagoya.jp/kurashi/gomishigen/kateishigen/kubetsushigen/minami/nagoya00019540.html

地図上の境界線がはっきりしない場合や、ごみの収集に関するお問合せは下記のお住まいの区の環境事業所へお問合せください。

担当:南環境事業所
所在地:名古屋市南区元塩町6-8-6
電話番号:052-614-6220
ファックス:052-614-6223
開庁時間 午前8時?午後4時45分(土曜日・日曜日を除く)

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2008/12/14(日) 18:31:03
あらたま イオンモールに出来る、マンションのチラシ見たけど、
14階だてだってさ。
昔読んだ、新聞には、25階建てってあったから、圧迫感あるなと心配してたけど、まあ、安心。
イオンのほうは、千種クラスの小ぶり?みたいだね。完成時期未定とあったけど・・

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2008/12/16(火) 22:13:41
イオンだっけ?西友かどっかだった気が
まぁできたらできたで、日清紡跡のアピタモールにあっさり抜かれるんだよな

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2008/12/16(火) 22:58:29
まあユニーはつぶれるだろうな。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2008/12/20(土) 16:35:39
新瑞のキングの近くに、cafe&barが出来るらしい。俺としては、
新瑞の新風となりうるような感じ。
よし!行こう!なあみんな!(`・ω・)/

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2008/12/21(日) 19:54:53
イオンは飽きた。
アピにチョイ期待。

それより、最近の子供って、マンキツでネットゲームしてるんだね・・・
なんとまあ・・

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2008/12/21(日) 23:19:43
>>680
アピタモールは公式発表?
2.3週間前の中日新聞では広報が「決まっていない」と答えていたが。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2008/12/22(月) 01:49:14
>684
>4参照。検討以上決定未満
日清紡工場跡の土壌洗浄は完了、反対運動も特に無し、
五車線道路にほぼ面した市内の土地へ建てない手は無いと思うが・・・

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2008/12/22(月) 10:13:16
この不況の最中に体力あるんだろうか

ここまで見た
  • 687
  • チンカス森田
  • 2008/12/22(月) 17:44:27
なんだてー

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2008/12/23(火) 00:50:48
最新のソースないんか〜

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2008/12/24(水) 15:21:26
>683 今の時代は 大人も子供も ネット(オンライン)ゲームです。
なんてったって無料・・(アイテムは有料もあり)。
時代が時代だけに 「ゲーセン」 いかないよ (てか・・ないか・・
100円の金欲しさに鬼ころしw する世の中さ・・
家にいたら外で遊びなさい・・・いまとなってはねぇ orz...

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2008/12/24(水) 23:14:51
漫画喫茶もお金いるはずですが・・・

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2008/12/26(金) 21:40:40
ゲーセンはすぐ家庭用になるし(同時発売まである
モンハンは一度買えば遊び放題
ネトゲは結構安上がりw
まぁ遊びも多様化してるんですよ

子供の遊び=外で遊んで金がかからない
大人の遊び=金を使うこと
としか想像できない中高年もいっぱいいるけどね

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2008/12/28(日) 16:55:01
webカメラのあるネットカフェ、漫画喫茶あるとこおしえてもらえませんか?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2008/12/29(月) 12:45:03
日清紡跡地キレイに更地になったね
あそこで野球したいw

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2009/01/05(月) 21:58:21
あけおめ。

日清紡跡地でサバゲーしたくてしょうがない
塹壕造り放題w

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2009/01/06(火) 20:20:32
隠れる場所がないヨ (;´Д`)

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2009/01/06(火) 20:40:33
だからこそ塹壕作るんだろw
あれだけ広ければ、いろいろと出来るw とりあえず、ラリーやろうぜw

サバゲーかぁ 懐かしい。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2009/01/08(木) 20:14:50
そーいえば、住友電工跡地に動きがあったね。
クレーン2台か3台入ってるみたいだし、周辺の道路拡張も手が入ってきたみたい。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2009/01/17(土) 22:18:08
内田橋の亜熱帯で外人が大声でボイスチャットしててワロたwwww
しかも内容がシモwww
てかNGワードってなんなんや?w

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2009/01/18(日) 18:34:54
>>697
すこし鉄骨が組みあがってきたね

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2009/01/19(月) 12:41:52
スイスってどんな店だったの?
おいしかった?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2009/01/23(金) 23:11:12
柴田のユニー跡地に同じくアピタ系列のラフーズコアが今日オープン。
ユニーがなくなってから、工事開始までかなり長かった。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2009/01/27(火) 15:35:40
ttp://netheaven.dyndns.org/img/1233038020.JPG
住友電工跡地、かなりの面積あったんだな。
毎日定点でカメラ回せばにょきにょき生えてきそうだ。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2009/01/28(水) 14:13:45
ユニーの跡地のビアゴってどうでした?
チラシ見た感じではあまり目をひくものはなかったけど…

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2009/01/29(木) 13:49:16
>>703
うん。特にどうということもない。売ってるものはアピタと同じ。
ただ自分にとっては便利になったからうれしい。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2009/02/01(日) 23:43:29
>>700
その名前懐かしすぎ!!!!!!!!!

行ったことないけどw

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2009/02/02(月) 00:10:42
事業許可を得ずに派遣業務を行い、18歳未満の少年2人を深夜に
働かせたとして、愛知県警は9日、愛知県稲沢市日下部西町2丁目、
自称会社役員山岡秀光容疑者(34)を労働者派遣事業法と労働基準
法の違反容疑で逮捕、送検したと発表した。

 調べでは、山岡容疑者は07年3月から国の許可を受けずに一般労働
者派遣事業を行い、07年5月から同年11月の間に同県東海市のフィリ
ピン国籍の無職少年(当時17)と名古屋市緑区の男子高校生(当時16)
を18歳未満と知りながら、同区のプラスチック加工会社の工場に派遣し、
深夜働かせた疑い。勤務時間は午後8時半〜翌朝午前8時半ごろで、
製品の袋詰め作業などをさせていた。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2009/02/13(金) 16:40:38
桜田中学校から少し離れた場所にある「どんどん庵」って
まだ営業してるの?もう潰れたの?平子通りだっけ?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2009/02/14(土) 23:49:31
大堀町のどんどん庵なら営業してるよ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2009/02/16(月) 17:37:29
なんか土曜日にお昼ごろ鶴里駅の所に
警察いっぱいいたけど、わかる方いますか?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2009/02/22(日) 23:07:46
週末のギガス
駐車場満車の影響で
周辺道路は大混乱。
南区役所のバス停の乗降者は大変。
つか、バスかJRで来い、車で来るなよと。
テレビで報道されてから人が来だしたのかな。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2009/02/23(月) 09:55:04
電化製品持って帰るんだから車で来るわな

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2009/02/23(月) 09:57:42
南区も変わりましたね。
40年前の本星崎駅周辺は田んぼだったからね。
南区の田んぼは、もうない。
畑なら、まだ多く残っているが。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2009/02/24(火) 07:43:49
元塩にあるカーマのたこ焼き屋
青海苔をまったく振らなくなった
不景気だねぇ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2009/02/24(火) 08:13:56
それは歯に着くからでは。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2009/02/25(水) 22:42:47
青のりの有無は店次第じゃなかろうか
山城屋ので育った私には
たこ焼き=まん丸のしょうゆ味で何もかかってないもの、だ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2009/02/26(木) 00:19:22
青海苔を振りますかと聞いてそれでいて目で数えるくらいしか振ってないからねぇ
開店当初は相当振ってくれていたからそう感じているだけだ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2009/02/28(土) 16:00:42
車から服にマヨネーズかける 名古屋で被害相次ぎ捜査

>27日午前7時45分ごろから約30分の間に、名古屋市南区の6カ所で、
>通学中の中学生や高校生計10人が車からマヨネーズやコーヒーをかけられる被害が相次いだ。
>南署は、衣服を汚した器物損壊の疑いで調べている。ttp://www.asahi.com/national/update/0227/NGY200902270008.html

どこだろ?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2009/03/01(日) 21:26:59
犯人はコンビニでマヨネーズ買った若い集団だな。
早い結末だったな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード