facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 490
  •  
  • 2011/06/26(日) 21:49:27
本日の日曜版のクロスワード難しいです。

目覚ましいこと。「効果は〜だ」

の部分が四文字になるんですが全く思い浮かびません。

文字を抽出した全体の答えもヒントから考えつかない文字ばかりです


皆さんは解けましたか?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/06/26(日) 23:10:12
効果はてきめん、とか?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2011/06/27(月) 08:49:57
>>490
「けんちょ」でした。
答えは「地上波」

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2011/06/27(月) 12:31:51
>>492

有り難うございます。

なるほど!!!
すごいです!

ケンチヨ、思い浮かばなかったです。


乱文を乱筆にしてバッチリとしてもブジが成り立たなくなるし…

全体の答えのヒントが「そろそれ切り替え…準備は…」だったのでチデジの三文字は絶対入ると思い込んで行き詰まってました。

自分の頭の硬さを思い知らされました。

恐れ入りました。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2011/07/19(火) 07:56:45
なでしこJAPANの澤は沢でいいの?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2011/07/19(火) 09:11:26
テレビ各局の字幕は澤だけど
新聞各紙は沢だね。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/07/21(木) 05:43:34
魁皇の写真wwwwwwwww
歯並びといい、バカボンだな。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/07/29(金) 22:46:57
質問。
同じ専売所で中日と朝日扱っとったら
中日から朝日に変えても、チラシの量いっしょ?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/07/29(金) 23:30:18
>>524
朝日は知らんけど、中日と日経では広告が全然違う。

っていうか広告ってないのが普通になるといらんくなるけどな。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/07/31(日) 19:37:46
>>524
両方入れるか中日だけにするか、
またはエリアのどの部分に重点的に撒くか、
すべてはクライアント次第。
朝日と中日では読者層が多少違うので
チラシの業種により使い分けるクライアントも居よう。
ところで中日と朝日で同じ専売所なんてあるんだ。
普通は中日+毎日なのだが。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/07/31(日) 19:51:31
今日のTVまるこ、小・中の我が子は楽しんで見てた。
夏休みの先生の話はよい題材だった。
視聴率40%の記録を所持しているだけあるな。脚本家次第か。
新聞四コマでは以前に悪口をいくつか書いてきたが、
どうしても内容が厳しいんだよな。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/08/14(日) 00:47:11
13日の朝刊、中日新聞は頭が湧いてんのか?
相手が誰であれ存命中の人間を遺影に使ってボカシまで入れた葬式ごっこを笑えと?
人として最低

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/08/22(月) 23:05:25
俺は朝日を購読しているが、近所の中日の販売店が頻繁に販促にやってくる。
個人邸で中日を購読していないのはめずらしいようだ。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/08/23(火) 02:09:43
中日海洋遠足ってタダで行けるんだね
運よく小学校割り当てが巡ってくるといいが、確率低い
しかも児童会長とか、優等生しかダメらしい
そういった生徒が東海地区から集まる・・・
だから尚更いい経験になるだろうなー

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/08/26(金) 16:11:41
夕刊「この道」
次は橋幸夫さん。超たのしみ!

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/09/10(土) 13:50:29
近所の中日の販売店が、
時々広告だけポストに入れてる。
俺新聞とってないのに・・・・

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2011/09/19(月) 09:41:15
週一回の「(古物)譲ります」コーナーが今月で廃止される。時々見ていたが
パソコンカメラなどは古物商なら引き取らないようなものが相当な金額で譲る
というのが多かった。字数も商業広告なら何万円以上だ。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/09/19(月) 10:58:52
>>539
3−4年前に
ワープロ17.8万で購入、二万円とあった。
買った人いたらすごいなあ。w

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード