facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 25
  • 2003/08/27(水) 12:10:53
てすと

ここまで見た
  • 26
  • 2003/08/27(水) 12:13:40
もういちど ごめん あげ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2003/09/06(土) 14:24:32
今年は鮎沢山とれたかん?瀬を買った人情報を。
ちなみに今年は釣れなかったね!残念

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2003/09/07(日) 01:19:29
段戸湖への適切なルートが分からなかったので設楽町のHP見たけど
必要な情報が全くない。何だかなぁ。

マピオンで見たら、豊橋方面からだと三都橋経由あたりが無難か?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2003/09/10(水) 00:09:00
合併・・庁舎の位置いい加減に決まったか?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2003/09/20(土) 23:02:00
>>28さん
三都橋経由は道路幅がめっちゃ狭いみたいですよ。豊橋方面からでも田口経由の方がいいかもしれません。
それにしても必要な情報は・・・たしかにないかも。具体的にどのような情報を掲載したらいいのか教えてあげてくださいw。

>>29さん
それが原因でもめてるんだから、決まるわけがないという罠。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2003/09/20(土) 23:23:15
★☆消えた過去ログ復活スレッド Part2★☆
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1064066342

消えた過去ログ復活に御協力ください。
ジャンル別、地域別にまとめてくれると大変ありがたいです。
まちBBS過去ログ全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/machisearch.html

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2003/09/23(火) 23:28:21
米ちゃ合併どうよ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2003/10/09(木) 00:18:30
揚げ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2003/10/18(土) 16:04:14
椹尾分水林道を今日通ってきました。裏谷から入りました。
車は普通の軽自動車。
入り口からしばらく坂を登ります。すると広い場所にでます。
ここからはずっと下り坂。路面は途中で舗装路が現れますが
ほとんどダート。石がごろごろしていますが普通車でも通れます。
ただし、石が下回りやボディに当たることを覚悟なら通行可ですよ。
県道33経由よりも距離的には短いが、とにかくスピードを出せないので
結局県道と同じくらいの時間がかかってしまう。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2003/11/06(木) 00:26:45
米ちゃ選挙大丈夫?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2003/11/10(月) 21:43:00
米ちゃ   通ったね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2003/11/12(水) 23:30:52
あぶなかった!

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2003/11/14(金) 00:00:57
合併大丈夫 ?

ここまで見た
  • 39
  • 読売新聞HPには
  • 2003/11/14(金) 00:35:01
北設楽5町村 合併絶望的に 庁舎位置で対立 次回協議会解散決定へ
詳しくは
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news002.htm

ここまで見た
  • 40
  • 豊橋市民
  • 2003/12/24(水) 20:07:45
設楽町田口の257号線沿いにある玩具屋ってなんて名前? こんど行ってみようかな。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2004/01/09(金) 00:57:59
合併失敗(/_;)

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2004/02/02(月) 14:21:22
まだ有るよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2004/02/03(火) 20:59:07
おお、あった!

ここまで見た
  • 44
  • VOVO
  • 2004/03/07(日) 00:14:20
お尋ねします
R473の設楽バイパスって工事どうなってますか?

ここまで見た
  • 45
  • 東愛知新聞から
  • 2004/04/07(水) 22:53:27
設楽町と津具村は6日、2町村の合併協議会(法定協)を設立し、今後、本格的に合併協議を進めていくことを決めた。
同日、両町村で臨時議会が開かれ、それぞれ合併協設置が承認された。8日に県への届け出を行い正式発足後、13日に
津具村で第1回会合を開く予定で、2005年3月末までの合併を目指す。

ここまで見た
  • 46
  • 朝日新聞HP
  • 2004/04/09(金) 07:07:43
奥三河の山 魅力知って
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?kiji=9232

ここまで見た
  • 47
  • 東愛知新聞から
  • 2004/04/14(水) 00:00:03
設楽町と津具村の合併を検討していく「設楽町・津具村合併協議会」(会長・後藤米治設楽町長)は13日、
津具村役場で第1回会合を開いた。同協議会規約など報告7件はじめ、運営規定や2004年度事業計画な
ど3議案を承認した。次回から、合併方式や新町の名称など合併協定項目に関する具体的な審議に入る予定。
同協議会は、設楽町と津具村から7人ずつ計14人で構成。各7人の内訳は首長、助役、正副議長、有識者3
人。04年度予算(負担金)は2400万円とした。05年度3月末までの合併を目指す。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2004/04/30(金) 23:54:44
事務局がんばれ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2004/05/17(月) 22:55:58
虫干しAGE

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2004/05/21(金) 22:23:44
そろそろホタルの季節だけど
どっかイイことない?
ググったら津具村にはホタルの里ってのがあるみたいだけど…
秘密の場所をこっそり教えてくらさい

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2004/09/14(火) 16:22:54
茶臼山高原道路は夜8時以降は料金所に人いないんでしたっけ?

明日天気が良かったら行こうと思ってるんですけど、
153号西納庫から入って、ちょっと星を見て帰る予定なんですが、
帰りも西納庫を通って帰る場合って通行料とられるんですかね?
通行料によっては、夕方くらいに行きたいなぁと思ってるものでして・・・。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2004/09/20(月) 20:59:43
新町名決まった?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2004/09/24(金) 04:08:09
元気村の滑り台、滑りすぎて痔になったよ。。。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2004/09/26(日) 21:15:43
>>52
「設楽町」になりますた。

ここまで見た
ポピ

ここまで見た
  • 56
  • 受験生
  • 2005/01/17(月) 17:38:05
こんにちわ、僕は今中3で春の受験で田口高校を受けたいと思っています。
志望理由は、自然に囲まれている事と農業が普通科で学べる事です。
しかし2006年に、新入生を受け入れないと聞きました。
2006年に新入生が入ってこないという事は、2006年に廃校になってしまうのでしょうか?
僕の通う中学校に情報が無いので、どうか教えてください。

ここまで見た
今月中に茶臼山にスキー行こうと思ってます
周辺道路の状況はどんな感じですか?FF車+スタッドレスで行けそうですか??

そういえば明日は県全域で降りそうですねえ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2005/01/21(金) 06:00:38
>>56
田口高校稲武校舎は募集しないと言うのは聞きましたが、
田口高校のほうは募集するはずです。

いずれにせよ、2006年に新入生が入ってこなくても、
現在いる生徒が卒業するまでは廃校にはなりませんよ。

ここまで見た
  • 59
  • 受験生
  • 2005/01/24(月) 00:06:50
質問にお答えいただき有り難うございます!
一安心しました。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2005/03/23(水) 22:14:46
ダム状況はいかが?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2005/09/16(金) 22:38:06
関谷醸造 空 最高じゃないですかぁ

ここまで見た
  • 62
  • 元田口人
  • 2005/09/16(金) 23:10:21
最近なんか面白い事ありましたか?
全然実家に帰ってないなぁ。
富田屋のウナギ食いてぇ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2005/09/16(金) 23:17:35
40

超遅レスだがミマツ

おもちゃから化粧品、メガネまで置いてある中々良い店ですよ。
あそこのオーナーさんは中々多趣味な方で家に巨大天体望遠鏡が付いてるらしい。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2005/09/17(土) 00:26:43
おお、このスレまんだ生きとったんだね

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2005/10/19(水) 18:29:11
定期あげ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2005/10/23(日) 20:49:32
町長選挙、開票結果はどうだったかのん

ここまで見た
  • 67
  • 新城神
  • 2005/10/23(日) 22:40:24
同数のまま どおなってんの?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2005/10/23(日) 22:41:03
デッドヒート展開中だのん

ここまで見た
  • 69
  • 新城神
  • 2005/10/23(日) 22:42:58
このスレ久々に熱い!!

ここまで見た
  • 70
  • 新城神
  • 2005/10/23(日) 22:45:34
1 不痔素 2,214票
2 加糖  2,655票 当選

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2005/10/23(日) 22:51:19
うーむ、津具村が勝っただかん

ここまで見た
  • 72
  • 新城神
  • 2005/10/23(日) 22:57:37
これからどうよ 不痔素さん 加糖さん 共に親類なのだ(-.-)

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2005/10/23(日) 23:05:27
それは悩みが深いのん
ま、つかず離れずっちゅうとこかん

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2006/08/15(火) 19:07:04
あげ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2006/08/21(月) 10:15:57
名古屋市から移り住みたいけど、仕事ありますか?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2006/09/10(日) 21:48:13
たくさんありますよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード