facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 375
  • 東京人
  • 2008/08/13(水) 03:52:43
四条大宮の駅のすぐそば(阪急大宮駅3番出口前。不二家の奥のエレベーター7階のとこ)。
に、最近できたばかりの、『だいにんぐ こころ』という名店があります。前のママからインテリアとかは変わっていないので、おしゃれな感じではないですが、
お造り頼んだら、お皿からあふれそうなくらい中トロやらイカやらが載って出てきました。
生も、凍らせたグラスで出て来て、お代わりを頼むと、また新しく凍らせたグラスで出てきました。
トマトとバジルのパスタ、絶品でした。
ママが、ぐるなびとかネットとかで宣伝しない主義なので、知らなければ行かないでしょうが、本当に安くて美味しい良心的な店なので、ぜひ一度行って見てくださいな。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2008/08/13(水) 09:48:10
>>375
なんで広島から書き込んでるの?さすがにちょっと不自然。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2008/08/14(木) 22:41:27
>>376
盆中

ここまで見た
  • 378
  • ななしやねん
  • 2008/08/14(木) 23:18:14
まあええやん

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2008/08/20(水) 13:50:55
王将四条大宮店8月31日で改装のため長期休業

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2008/08/21(木) 00:55:30
>>379
東映跡地とくっつけて拡張するみたいだね
餃子倶楽部今年は無理かも知れんなぁ 西大路も府庁前も微妙に遠い…

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2008/08/21(木) 01:11:59
東映跡地は何になるの?
まるまる王将じゃないでしょ?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2008/08/21(木) 15:25:30
昼飯の会計時に店長に工事の期間聞いたけど 半年〜1年だってさ
幅ありすぎて吹いた
>>381
だよねえ 他に何か来るのかな 駐輪駐車場とかなら凄いけど

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2008/08/21(木) 15:44:48
とりあえず交番も南西側に移転するしな。
交番跡もまとめて再開発か?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2008/08/22(金) 18:00:47
駐輪場は作るべきだよな・・。ビルになってジャンカラとかできたらいいな・・。
これをきっかけに大宮もっと活気付けてくれ!

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2008/08/25(月) 11:38:57
ビデオレンタル店を求ム!!

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2008/08/31(日) 23:48:32
どうして毎日観光客が多いんだ。
のんびりしたところへ行きたいぜ!まったく・・・

ここまで見た
まあまあw お住まいはどちらですか? >>386

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2008/09/03(水) 15:52:06
ジャンカラよりなにより、弁当屋を頼む。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2008/09/03(水) 23:57:25
>>388
それだ! 元気屋だけじゃ寂しいよ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2008/09/04(木) 18:48:41
地代考えると弁当屋は苦しい
テイクアウトのみではきついよ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2008/09/06(土) 11:18:55
四条堀川東にいったとこ何か工事してるな
前『昭和』

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2008/09/08(月) 23:05:27
今日夕方、壬生団地でパトカーいっぱい停まってたけど、何があったのかな?警官がチャリで周辺を巡回してたし…。気になってます

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2008/09/09(火) 00:05:18
>>391
串カツ屋ができるみたいだよ。みんなで行くか?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2008/09/09(火) 17:13:40
>>393
なんてゆう店?
四条堀川ってけっこう穴場やな

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2008/09/11(木) 20:08:02
ムラマサってデカイ看板が出てるな・・・
大阪によくあるドボづけスタイルらしいわ
10月30日からって張り紙してたで!

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2008/09/16(火) 15:05:39
王将め9月2日までのクーポン出してたくせに改装ってなんだよ
やっぱ大規模な自転車置き場作ってくれよ。ぜってーもうかるだろうに
撤去代でもうけるな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2008/09/18(木) 23:46:42
串カツ屋行きましょう〜〜〜〜!!!!

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2008/09/26(金) 16:02:42
嵐電横のポリBOX大分できてきたな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2008/09/26(金) 22:19:35
タキシタ家具まだある?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2008/09/27(土) 10:20:18
家具の宝島として営業してる

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2008/10/16(木) 17:31:51
「王将」1号店、復活へ 常連客の声受け、来春四条大宮で
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008101600114&genre=B1&area=K00

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2008/10/16(木) 17:54:14
王将の自社ビル建つんやな!

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2008/10/16(木) 22:36:51
王将ビルの中に交番入るじゃないの?w

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2008/10/17(金) 19:49:42
交番は嵐電横に出来上がってきているが、
今の交番あたりには阪急の乗り場か改札につながる階段が出来るそうやて
タクの運ちゃんから聞いたで・・・

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2008/10/18(土) 10:51:20
昨日の深夜にサカエ前で人が殴られまくってたから通報した。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2008/10/19(日) 23:58:24
前の交番跡地は国土交通省の指導で、ホームからの非常口ができると。
(いまは片方のホームにしか非常口がない)
ゆめみしの人に聞きました。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2008/10/20(月) 22:32:22
>406
四条大宮あたりにサカエあるの?
新京極?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2008/10/21(火) 02:40:33
>>408
ちょ…おま……ホントに大宮っ子か?
ttp://www.takenaka.co.jp/interior/works/mwm03/s04/index.html

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2008/10/21(火) 07:49:18
>>409
グルメシティに名前が変更済み。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2008/10/21(火) 17:31:54
グルメシティの前に警察きてた
オッサン怒鳴ってた
救急車もきてた
別の人が担架にのってった

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2008/10/22(水) 21:23:06
>>402
しかしあの王将、とり潰す前の1〜2年ほどは「1号店」という心意気がないダメな王将だったと思う。
下っ端のバイト君たちはテキパキ仕事してたけど、コックや社員たちの働きぶりには閉口していた。
オーダー忘れるわ、オーダーの順番大きく間違えるわで無茶苦茶だった。

3〜4年前の結構年食った人たちが仕切っていた頃は良かったのに。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2008/10/23(木) 00:03:56
>>412
とにかく店の中が、あり得ないぐらい汚かったなぁ〜。。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2008/10/25(土) 22:47:46
先週地元に帰ったら東映が更地になって
びっくりしたけど王将ビルになると
この板で知ってホッとしました。
でも帰るたびに街の面影が消えていく…

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2008/10/25(土) 23:33:01
四条大宮を去って十年・・・。王将より自分は、京一食堂派でした。
まだ元気に営業されてますか?
金華?だったかな?中華ラーメン屋さんとか。 あと、店名忘れたけど、
餃子が旨いといわれるみせもあったと思います。 二条駅寄りですが

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2008/10/29(水) 17:08:57
四条堀川の串カツ屋って明日開店すんだな。
昨日四条大宮でビラをもらった。
ビール一杯目5円のクーポンがついてた!

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2008/11/03(月) 14:08:07
あの串カツ屋の横に立ってる弁当屋ののぼりが気になる
あそこで弁当売ってるのか?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2008/11/06(木) 14:29:00
>>417
昼過ぎに女の子が弁当売ってるね!

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2008/11/06(木) 17:18:58
今日見たらなくなってた

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2008/11/08(土) 01:51:15
四条堀川近辺にも昼だけ路上弁当屋が進出してきてるのか

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2008/11/08(土) 09:40:11
ああいうのって保健所や役所に許可とってんの?
無資格無免許で不衛生なもん売ってるんじゃないの?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2008/11/08(土) 10:47:42
>>420
四条堀川の野菜売りのおばちゃんの横で
350円の弁当を売ってる
>>421
保険所発行の行商登録が必要だが
登録バッジつけてるならOK!
なければそらあかんやろけど・・・

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2008/11/08(土) 16:00:42
>>422
近くに250円弁当屋があるのに350円で
弁当売ってるのか?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2008/11/08(土) 18:49:23
毎日250円弁当は食えない
おかずのにおいに飽きる

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2008/11/08(土) 21:05:31
250円弁当はおかずがコロッケとか揚げ物ばっかだった

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2008/11/11(火) 23:20:45
東京(山の手線内)から長期出張できています。(2週間目です)
四条大宮は暮らしやすそうですね。
毎朝バスで二条方面から四条堀川まで通勤しているのですが
最近は朝降りるのも夕方乗るのも四条大宮を使っています。
良い人が見つかったらここで骨をうずめても良いかなーって
思い始めています。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード