facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2016/01/04(月) 23:01:52
前スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart137★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1450266319/
☆スルー検定実施中☆
  原発・放射能関連の煽り書き込みはスルーでお願いします。
  原発関連はこちらへ 
 【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part6】
  http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1378099450/
 フライチの書き込みはスルーでお願いします。

☆煽り合いは控えて下さい

スレ立ては>>990近くでお願いします
立たない場合は書き込みに注意してください。
 
福島県HP
  http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島市HP
  http://www.city.fukushima.fukushima.jp/ 
福島県観光物産館
  http://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/
福島市総合観光情報ナビ
  http://www.f-kankou.jp/
ももりんく
  http://www.i-fukushima.jp/
FM POCO
  http://www.fm-poco.co.jp/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/01/17(日) 06:46:20
家の窓が凍って開かないでござる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/01/17(日) 07:19:37
ねぎっこでスマホクーポン見せて餃子無料なのに。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/01/17(日) 10:26:27
>>946
市営だよね?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/01/17(日) 10:39:48
>>916
福島は安いとは言っても他の地域に比較するとやはり10円位の差はあるのですね
これからもこのまま平行線で高め経過をキープすると思います
私は仕方ないからいつも県外で入れています
ドライブがてらに気分転換、ついでに買い物なども
明日辺りから大雪の可能性があるので準備します
どうか天気予報外れてくれますように。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/01/17(日) 11:05:47
自分もたまたま数日前に霞町の体育館が解体されて広々とした更地になってるのを見て
少し驚いたが、もう数年前に県営から市営に移管されて市が建て替えるのを知ってたんで。
この体育館は1964年東京五輪の年に県営体育館として建設され、1995年のふくしま国体で
国体記念体育館やあづま総合体育館ができる前は、プロレス興行とか大きなアマ大会で使われてた。
首都圏でも主なイベント・コンサート会場が改修・建替えで使用できない「2016年問題」と同じだよ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/01/17(日) 12:17:23
>>948
東京ならそうするけどねー
福島じゃ無理だねー

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/01/17(日) 12:17:29
明日から大雪か。
遠くまでガソリン入れに行く人は、今日がチャンスだね。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/01/17(日) 12:22:24
確かに市の振興公社が運営してたから県営じゃないな。
福島県庁内で「県営福島体育館」と言う符号で扱われてる県有市営施設って感じか。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/01/17(日) 13:32:44
八島田ダイユー8で灯油が18リッター792円でした♪ヽ(´▽`)/
ガソリンは相変わらず高いけど灯油はホームセンターとかコープで安く買えるからありがたいね。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/01/17(日) 14:04:07
ガソリン価格は、隣の宮城県と福島県北はリッター当たり20円もの大差がついて
他業種を巻き込みケンミン経済としては困るけど、県外流出のレスが相次いでるのは当然だな。

他方、4月からの家庭用電力の自由化を控えて他業種の電力小売りへの参入に対抗して
今までは完全独占の東北電力も下のNHK福島局の動画付きニュースの通り、防衛策を打ち出した。
柱は、他電力と同じくTや楽天など各ポイントへの交換付与と夜間料金の割引強化で、自分のマンションも
オール電化で昨秋にもレスあったけど、ガス代と合わせると今でも相当安いしまた安くなるは嬉しいw

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055038841.html?t=1453004731821

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/01/17(日) 14:44:58
灯油安いから石油ストーブ買った
エアコンの暖房フル稼働より光熱費抑えられるのだろうか?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/01/17(日) 14:44:59
古いコミック本が100冊ぐらい見つかったんだけど、買い取り対応してくれる店はドコが良いでしょう?
カバーが無いモノが半分ぐらいあるので、値段はつかないかとは思いますが...。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/01/17(日) 14:58:23
>>961
ネットで駿河屋を検索。コンビニコミックも50円〜100円で買い取ってくれる。但し傷や汚れ、カバー無しは査定ゼロ。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/01/17(日) 15:01:12
今日も白石に行ってきたわw
っても今年初なんだけど

ちなみに白石での灯油価格は安いところでは800円程度と、福島市と全くと言ってよいほど差がないな
というか灯油だけは市場価格そのまんまだね
聞いた話でだけど、スタンドでは扱ってない工業用重油も仙台と変わらないとは聞いてるが
そのなかで市民に影響するガソリン&軽油だけが20円の差だよなぁ
ま、それをどう思うかは人それぞれだろうけど

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/01/17(日) 15:07:21
何か去年に比べ今年になってから市内から人が減った?
道の混雑具合とかみると何となくそう思うんだが・・・
あと除染作業の車とか作業員も去年に比べ見かけなくなった気がする

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/01/17(日) 15:16:11
いま終わった京都での全国都道府県対抗の女子駅伝、福島県は47チーム中
東北・北海道では1位の第19位でゴールイン!前半は33位だったので、ずいぶん追い上げたな。
昨秋の地元での東日本駅伝では、ここでも嘆かれてた惨敗からすれば良く盛り返した!!
伝統的に全国強豪の男子に負けないよう、東邦さん女子の長距離もオナシャス。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/01/17(日) 16:07:36
西工業団地の大川電機製作所 3月上旬に上名倉工業団地の8500平方メートルの敷地に新工場開設

島田理化工業が宗教団体に土地を譲ってしまったばかりに、福島に投資して貢献しようとしている会社の工場が分断されてしまった。
わけではないんだろうけどw

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/01/17(日) 17:00:16
コスモでティッシュ10箱貰った

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/01/17(日) 17:41:31
実は私も同じこと感じていました
商店街やスーパーなど一時の混み具合がない
車の往来もなんとなく静か
市内が段々陳腐化して寂しくなるような気がして
放射能事故早く払拭して活気が戻って欲しいね
これから長い道のりだけど

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/01/17(日) 17:53:29
冬だから除染事業が少なめにしてるとか?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/01/17(日) 17:57:49
>>960
石油ストーブは同時にお湯沸かせるしな
なんなら上で調理もできる

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/01/17(日) 18:00:46
最近の西工業団地はキラキラしています!

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/01/17(日) 18:28:32
>>967
どこのコスモですか?それと、レギュラーの単価はいくらでした?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/01/17(日) 18:36:22
天気予報を見る限り明日は大雪なのか・・・
どれくらい降るのかねぇ
とりあえずは、早起きしてみるしかないかぁ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/01/17(日) 19:06:39
一般住宅の除染作業は残り飯坂、西、信夫くらいだよ。
ほぼ終わりで作業員自体の人数も年末でかなり減らした感じ。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/01/17(日) 19:07:02
ネプ&イモトの世界番付、ヒッチハイカーを完全無視し続けた郡山市民が
他県と違って物凄く冷たいと評判になっているね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/01/17(日) 19:47:21
>>975
あれってそもそもの企画がおかしいよね

今のご時世にヒッチハイクして、日本人ヤサシイーとかアホかと

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/01/17(日) 19:48:28
日本一、安全意識の高い県として捉えてほしいものだね

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/01/17(日) 19:56:16
本当に困ってるヒッチハイカーを助けないなら冷たい市民だって事になるかもしれないけど
テレビ局が金儲けする為の番組企画のヒッチハイカーに協力しなかったってだけなんでしょ。

要は都会のテレビ局の企画に喜んで協力してくれる田舎者かどうかを測られてるだけの話。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/01/17(日) 20:15:33
3時過ぎにコマレオにガソリン入れにいったら、セルフが一時閉鎖されてた。
タンクが少なくなったのかな?でも現金フリーで116円じゃ他のセルフと
あんまし変わりないのじゃん。プリカは108円って出てるけど、怖いよねぇ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/01/17(日) 21:04:17
天気予報はずれてほしい…
この前の雪くらいですんでほしい

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/01/17(日) 21:11:55
>>975
東北のシカゴの異名を持つ郡山でヒッチハイクなんぞ成功するわきゃないわね

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/01/17(日) 21:16:50
>>979
点検するとき
一時閉鎖するようだ
しばらく待てば使用できたのに

「なにもこんな時間に止めることないだろ」と文句言ったことあるけど

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/01/17(日) 22:34:40
秋だったかな。8年前に郡山の帰りにヒッチハイカー拾ったっけなあ。なんでも兵庫から北海道までヒッチハイクで毎年帰っているそうです。
今もヒッチハイクしてるのかな。

その人に聞いたけど、トラックの運転手はヒッチハイカーお断りなところが多いみたい。事故でも起こしたら責任取れないし、企業的にもマズイとか。前例があったらしい。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:06:33
コマレオの岩盤浴って再開してないよね
他にいいとこないかなー

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:13:29
矢野目のグリムの隣に嵐の湯ってあるよ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:14:14
>>983
話好きでもなければヒッチハイカー乗せたってリスクしかないもんな
事故起こしたらもあるし犯罪に巻き込まれる可能性もあるし
米国だと法律でヒッチハイク禁止の州がかなりあるんだってね
>>984
嵐の湯に似たようなのなかったっけ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:22:28
次スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart139★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1453040209/

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:34:23
とうとう降ってきたな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:36:05
明日の朝は渋滞しそうだな

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:54:17
こちら庭坂
家の屋根はうっすらと白くなってる

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/01/18(月) 00:00:22
やだな雪かき(´・ω・`)

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/01/18(月) 00:23:26
>>968
除染事業が終了してきて、様々な補助金関係も打ち切りや縮小が増えてきて、ふくしまの本当の地獄はこれからだ、と知り合いがいってました

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/01/18(月) 00:41:27
ビッチャビチャの雪が積もってきてるね

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/01/18(月) 00:41:38
雪嫌だけど、雪景色にならないとちゃんと四季が巡って無い気がしてなぁ

チャーハン食いたい

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/01/18(月) 00:49:09
ダイソーでチキンライスの素を買ったでござる(´・ω・`)
美味しいのかな?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/01/18(月) 00:51:37
さらりと積もってきたなー
天気予報の通りになるのか

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/01/18(月) 00:51:55
>>995
無茶しやがって・・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/01/18(月) 00:54:58
>>997
お…おー(´・ω・`)
一応メーカーはグリコだった気がする

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/01/18(月) 01:08:35
ありゃ〜 瀬上真っ白です

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/01/18(月) 01:11:06
1000(´・ω・`)
明日雪かきしなくちゃ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード