【山田クローズ】岩手県山田町Part17【町民EXPLODE】 [machi](★0)
-
- 7
- 2014/06/13(金) 22:54:25
-
>6
どこに商業施設をもってくるかよりも、どうやって『俺がもってる(広大な)土地に大きい施設を(分散して)持ってこさせるか』をある人が優先させたら、
結局訳のわからん計画になったような気がする。
その店の土地の、過去の持ち主の登記とってみたら、もしかしたら、同じ人の名前が「面積を食う大型店舗」の所有者だったりするかもね。
(借地だったら貸主の名前も同じかもね。)
都内の郊外の感覚でいえば、しまむら、ホーマック、スーパー、飲食店を一つの大きな駐車場でひとつの建物に集約する
『モール』のような所業施設にしたほうが、買うほうにとっても、店にとっても、ワンストップで購入できてメリットが大きいはずなんだが。
なんでああ、同じO地区に「分散して」作るかね。バカのやることはほんとに理解不能だ。(計画建てた奴は、自分が偉いとおもっているからタチが悪いんだが。)
このページを共有する
おすすめワード