facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 878
  •  
  • 2014/03/07(金) 00:51:04
>>870
需要がなければ勝手に潰れるんだよ
横浜ラーメンは美味いからその値段を出しても良いってことだ
お前にはわからなそうだな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/03/07(金) 01:21:32
横浜らーめんがうまい、、、だと?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/03/07(金) 01:32:26
会津っぽでしょ、ラーメンなら

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/03/07(金) 02:28:27
幸楽苑かw
昔は会津っぽっていう名前だったよね
上場をきっかけかな?その頃に幸楽苑と変更になったのは覚えてる

俺は幸楽苑のは割りといいと思ってるぜ
美味いってのは思わないけど、少なくても不味くはないからな
しかも店ごとに味が変わってるとかそういう事がないから、初めての場所でも安心できるな
それに案外と安い、ワンコインで食えるのはいいと思う
それを守ってるから、もう30年か?いやもっとだな・・・・上場まで出来るほどに成長したのがその証拠だな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/03/07(金) 03:27:56
パウダースノーで車が真っ白だ
二センチぐらい積もってた

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/03/07(金) 03:32:28
>>862
鉄板のグモスレに載ってたな。

湯本〜泉間は高速走行可能だから、415-1500でも100km/h出すしな。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/03/07(金) 04:23:15
都内単身赴任だがラーメンは確かに高めだね。
都内より高めな理由は客回転が悪いから単価が上がるって事かな。
車で来店ってのが殆どだろうから、お酒類も稼げないだろうしね。
まぁでも場所代は安い筈なんだよなぁ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード