☆☆☆南相馬市81☆☆☆ [machi](★0)
-
- 41
- 2014/01/06(月) 22:26:26
-
37さんへ
ここにいたら大変なことになるとの情報を得たなら、議長は各議員に通知し、できるだけ多くの市民へ知らせる義務があると思います。
議会へも通知せず自分だけ北海道へ逃げるというのは、議員として職責を放棄したものであり、責任を取るべきだと考えます。
今回はいまのところ市民の健康に重大な影響を及ぼすことはないと推察されるが、実際に健康に重大な悪影響を与える状況に至ったとすれば、
放置された市民や避難誘導に奔走した方々は情報を得られないまま致命的な被曝をする恐れもあったと思う。
議長として責任は問われているのか。
このような議員を再度議長に仰ぐのは、議長の行動の非を認めず住民感情を無視することです。
ことの重要性を認識せず、市民とはかけ離れた議会内部での事情で議長を選ぶような議員には辞めてほしいと願っている。
これから、また避難せざるを得ない状況になるかもしれないが、議員・議長はまず市民を念頭に置いて行動してほしい。
平田議長への反対票もあったので、すべての議員を指しているわけではない。
このページを共有する
おすすめワード