facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 761
  •  
  • 2013/10/14(月) 19:11:39
>>737
繰り返しになるが、ネットの難民と現実の難民を同レベルで語るのはナンセンス
まちBに書き込めなくなって職を失うヤツがいるか? まちBが無くなって故郷に帰れなくなるヤツがいるか?
「書き込めなくて困る」と市役所に駆け込むヤツがいるか?
リアルな「難民」と、比喩表現としての「難民」の区別がなぜできない? 全く事情が違うじゃないか

加えて、ボランティアに行ってない者を下に見るような言質は如何なものかと思う

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード