【誰の為の復興?】岩手県釜石市 Part31【今こそ真剣に考えよう】 [machi](★0)
-
- 258
- 2012/12/14(金) 22:01:25
-
>>257
釜石市が市制施行した昭和12年の人口が40,388人…今はそれを下回る
だがそれだけじゃない
当時の釜石市は釜石・平田のあたりだけだからな
鵜住居村、栗橋村、甲子村、唐丹村は含まないうえでの4万人だ
つまり、中心部としては昭和12年の市制施行時と比較したら半分程度しかない
いうとおり、まさに大正ひとケタの人口だ
殆ど自動化されていない時代の二次産業(製鉄所)の雇用ってものすごかったんだな
このページを共有する
おすすめワード