白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part25】 [machi](★0)
-
- 383
- 2012/07/21(土) 15:20:27
-
JRはいなほ事故からこっち強風にはシビアになったよ。
白石は冬場は蔵王おろしが吹きまくるから、遅延は当たり前、間引き運転も珍しく無くない。
新幹線は風で遅延はさせにくいから、在来線が強風運休の時は白石蔵王〜仙台間を普通運賃だけで
乗せてくれることもある。
ただ、公共交通機関が止まっているときに、高速使わないで車で仙台に行こうとすると渋滞がすごいよ。
今は震災復旧工事で高速も渋滞しているけどね。。。
なので、どの交通機関を使おうとも、仙台圏よりも遅刻のリスクが高いことは事実。
(遅延証明がある分、公共交通機関での通勤がいいと思うけど。※ホワイト企業に限る)
ま、こう書いたけど、実際仙台に通勤通学(ちなみに学院大なら地下鉄乗り換えで泉中央、さらにバス)している人は大量にいる。
本当に「使えない」なら誰も使わないんだし、行けるんじゃない?
このページを共有する
おすすめワード