【3.11あの日】〜東日本大震災〜体験記録Vol.1【絆の足跡】 [machi](★0)
-
- 436
- 2012/03/19(月) 15:54:12
-
あの日、福島市のサティ(現イオン)の屋上駐車場で遅い昼食を営業車の中で取っていました。次の納品まで時間があるので少し仮眠を取ろうとシートを倒した時に携帯からあの音が。
この着信音は誰だっけ?と寝ぼけていると下から突き上げる様な揺れが来ました。窓ガラスに何回かアタマを打ちつけられてるうちに我に帰りましたが、ハンドルを握って体を支えなければ空間感覚を失ってしまいかねない程の揺られ方でした。
クルマの中で5分程シェイクされてパニックに陥りかけましたが、揺れが収まって1番に考えたのは次の納品でした。辺りを見回すと区画内に整然と並んでいたクルマ達は各々あちこちを向いており、揺れの激しさを実感しました。サティの内部からは報知器のサイレンと合成された声で火災発生を知らせるアナウンスが繰り返されており、この場所からの退避の必要性を知りました。屋上駐車場から西道路に出ると信号は消えており渋滞が始まっていました。納品先に着くと(病院です)激しい吹雪の中で入院患者が屋外避難しており、寒さに震えていました。自分の納品が無意味な事を知り、違う病院に向かいました。そこでは既に患者避難が終了しており空になった院内でテレビを見て津波の被害をリアルタイムで見ていました。
あの震災から1年
被害に遭われた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
このページを共有する
おすすめワード