facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 14
  •  
  • 2011/12/03(土) 10:01:44
>>5 、>>7
証明は従来の被災証明・罹災証明でOKでしたよ。(罹災届でも可と記載あり)
そこには居住している住所があり、免許証に避難元は証明できるので
問題は、避難先の証明書をどうするかですね、避難先の公共料金領収書
などでOKかトライして報告ちょーだい
(駄目でも東北〜水戸・白河までは無料ですし)。2台ほど料金所で
止められている車もあったけど、限定制度になったのですいていた。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード