facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 665
  •  
  • 2011/04/02(土) 16:44:46
大量の水の備蓄ってどこにするの?浄水池みたいなとこじゃ意味ないし
そんなでかいタンクとか使われずに余ってるの?
ペットボトルに詰めとくにしても、そのボトルはどこから来て
誰が作業するの?県にそんな部署無いよね。今から作るのか。
でその他量の水を保管する倉庫も毎月高い賃料払って税金で借り続けると。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード