facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 469
  •  
  • 2011/03/27(日) 16:11:11
>>467
どこまで放射線レベルが上がったら行動を起こすべきかって文章のせるなら、
タイトルだけじゃなくて肝心のどこまで、も転記しておけよ。

>(1) 居住地近くで1000マイクロSv/時(=1ミリSv/時)に達したら
>(3) 妊娠初期(妊娠かどうか分からない人を含めて)や小児の場合、居住地近くで300マイクロSv/時(=0.3ミリSv/時)に達したら

>原発から北西と真南に伸びる地域では上記(1)、(3)の半分の放射能量で緊急脱出すべき = 赤信号。 となります。

こんな中途半端なところだけ抜き出すなんて、悪意が感じられる。
現状、米沢で0.092マイクロSv/時、山形で0.070マイクロSv/時。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード