@@@盛岡市総合スレ@@@ Part176 [machi](★0)
-
- 163
- 2021/04/06(火) 15:43:42
-
岩手県交通「地域連携ICカード」発行開始 利便性高く、独自のポイントも
https://morioka.keizai.biz/headline/3278/
相手がSuicaだと黒歴史になる可能性が高いけどメイン利用者層(中高年以上)を考えればまだ分からんね
バス以外に使える店舗が増えればいい勝負になりそう
-
- 164
- 2021/04/06(火) 18:08:23
-
やれやれやっとかよ
-
- 165
- 2021/04/06(火) 18:10:45
-
スーツ情報下さった皆様、ありがとうございます。
花菱、BMOあたりで値段を聞いてみる事にします。
SADAと言う所も良さそうですが、今仙台に行くのは辞めておきます。
-
- 166
- 2021/04/06(火) 18:17:18
-
Suicaのために何度不毛な言い争いを重ねたやら
-
- 167
- 2021/04/06(火) 19:25:56
-
2年後にはSuicaで北上から電車に乗って盛岡で乗り換えて前潟に行けたりするんだな
-
- 168
- 2021/04/06(火) 19:32:43
-
英国人の絶賛評価は真に受けない
ほうが良い
絶対皮肉が入ってるから
本音は「辺境の島国なんか行きたくねー」
-
- 169
- 2021/04/06(火) 19:40:07
-
盛岡国際空港よりは花巻空港の新ターミナル建設だな
かなり安普請の恥ずかしいターミナルだからな
現状は
-
- 170
- 2021/04/06(火) 19:51:15
-
滝沢市議会広報によればIGRでも交通系ICカードの導入を
検討しているらしい。 仮に導入が決定してもエリアは盛岡
〜いわて沼宮内間だけになりそうだ
-
- 171
- 2021/04/06(火) 19:53:32
-
まあJR東日本、去年度で鉄道収入が半減したいうからな。
-
- 172
- 2021/04/06(火) 19:57:42
-
航空会社だって、どこも倒産寸前だろうし、当分は路線も設備も維持だけでも精一杯だろう。
-
- 173
- 2021/04/06(火) 20:03:40
-
ハロウ安比校は他のアジアの都市部の校舎よりもイギリス本校の環境に近いから、教員たちは安比に異動を希望しているってネット記事みたぞ
これを皮肉と捉えるのはアジア人的過ぎじゃね
やつらはゴルフとかスキーを嗜む紳士やぞ
-
- 174
- 2021/04/06(火) 20:08:21
-
約2年後には青森秋田岩手以外は、もうSuicaなんぞ終わっててその上の便利なシステムになってそうw
JRのお金の無駄遣いw
-
- 175
- 2021/04/06(火) 20:14:38
-
>>162
エリアをまたいで使えないってのは
仙北町から秋田には行けないってこと????
-
- 176
- 2021/04/06(火) 20:25:14
-
>>174
それってどんなシステム?
もう始まってるんだよね
-
- 177
- 2021/04/06(火) 20:26:09
-
というかすでにハロー校の経営自体が中国人に乗っ取られているのでは?
-
- 178
- 2021/04/06(火) 20:27:38
-
IT技術の発展で東京に職場を据える必要が無くなっただけ
だから当然東京から地方都市に職場を移す企業もあるだろ
その時、駅とかバスでSuicaが普通に使えたり、ドスパラがあるっていうのは企業からしたら大事なポイントだろ
-
- 179
- 2021/04/06(火) 20:28:46
-
もう今はイギリスの学校だからイギリス人が経営しているとは限らない時代。
-
- 180
- 2021/04/06(火) 20:28:51
-
自分に合っていると思う電子マネーを選べば良いこっちゃ
ちなみに自分は 楽天と近所のスーパーのプリペイ
-
- 181
- 2021/04/06(火) 20:30:24
-
>>175
suica利用時はエリア内完結なので在来線では行けないけど
もし盛岡駅で秋田新幹線に新幹線suica予約で乗り換えするのなら
そういう使い方はもできるかと。
-
- 182
- 2021/04/06(火) 20:33:42
-
ニーハオ校か!
-
- 183
- 2021/04/06(火) 20:54:42
-
イギリスの名門校の経営が中国人に乗っ取られてるって根拠あんの?
イギリス人のプライドがそんなもんだとは思わねえけど
-
- 184
- 2021/04/06(火) 21:06:03
-
安比高原スキー場の親会社が香港企業だけどその繋がりで誘致したのかな。
-
- 185
- 2021/04/06(火) 22:03:09
-
ま、イギリス人は計算高いし中国とかアジアの教育熱を囲い込もうと日本にも進出を決めただろうし
そういう学校に入学させる家庭はみんなお前らより裕福で格式あるんだから安心しろよ
-
- 186
- 2021/04/06(火) 22:19:18
-
>>181
ふーむ なるほど 青森 秋田とかは
普通列車だけでってのは あんまり現実的じゃないけど
仙台エリア管轄の平泉 一関ってのはありそうな気がするけど
それはだめなんだよね?
-
- 187
- 2021/04/06(火) 23:12:29
-
いやいや、投資をしているわけだし皮肉なわけないでしょ
イギリスは田園生活に憧れる感性の国だし本心だと思うよ
-
- 188
- 2021/04/07(水) 00:18:56
-
>>160
原敬に親でもコロコロされたか?
-
- 189
- 2021/04/07(水) 10:10:05
-
この前でんでん虫にのったら、後ろの方で最大におしゃべりしてた高校生が運転手さんに大声出すなと叱られてたけど、今日は運転手さんが1番前に陣取ったこんだ知り合い?とずっと盛大におしゃべりしながら運転してる。
-
- 190
- 2021/04/07(水) 10:45:58
-
最近岩銀とか農協のATMで通帳が自動更新できるようになっててびっくりした。
やっとかよ。
コロナ補助金のおかげかな。
-
- 191
- 2021/04/07(水) 11:47:58
-
表向きは香港企業でもバックは大陸の企業で恐ろしから、日本の土地の購入計画。
もっと海外企業の土地購入に規制掛けないと安全保障でとんでもない事になってしまうから。
-
- 192
- 2021/04/07(水) 12:30:09
-
岩銀は何年も前からできたよ
-
- 193
- 2021/04/07(水) 14:40:10
-
イギリスの自動車会社なんて、もうみんな外国企業に乗っ取られてるじゃん。
ロールスロイスやローバーはドイツのBMW、ジャガーはインドのタタ。
-
- 194
- 2021/04/07(水) 15:32:13
-
市内で最も早く咲くと言われる栃内病院のソメイヨシノが咲いてました
-
- 195
- 2021/04/07(水) 17:20:53
-
>>186
東北本線の岩手県最南端の油島駅まで盛岡支社ですよ
当然平泉駅や一ノ関駅も
-
- 196
- 2021/04/07(水) 18:08:09
-
>>195
なんかねsuicaに関しては
ちょっと違うみたいなんですよ
https://www.jreast.co.jp/suica/area/sendai/pdf/sendaimap.pdf
平泉まで仙台エリアってなってる
だから他の岩手のとことは異なって 前からsuica可能駅
ついでに大船渡・気仙沼線のBRTは 独自にodecaってsuicaみたいな
のがあるけど 接続してる列車には使えないという また使いづらいシステムw
-
- 197
- 2021/04/07(水) 18:12:21
-
今回の発表だと盛岡エリアと一関平泉の相互はだめだね
-
- 198
- 2021/04/07(水) 18:14:48
-
下関が福岡〜熊本エリア扱いになってるみたいな感じで
-
- 199
- 2021/04/07(水) 20:03:41
-
北上以南がSuica盛岡エリアとして使えないって岩手県として痛手だな
ましてや一ノ関と平泉が仙台エリアのままって許せぬ
-
- 200
- 2021/04/07(水) 20:09:30
-
藩政時代じゃあるまいしJRふざけてんのかな
-
- 201
- 2021/04/07(水) 20:16:58
-
今のところそういうシステムなんだからしょうがない。
もし一関まで繋げた場合は盛岡独立エリアじゃなくて
suica仙台エリア大延長という形になっちゃうな。
似たような形で言えば県庁所在の長野駅周辺では使えないsuicaが
松本駅周辺で使えるのは松本まで首都圏エリア扱いになってるから。
-
- 202
- 2021/04/07(水) 20:22:55
-
一ノ関平泉は今は百歩譲るとして前沢までは盛岡エリアでよかったろ
なあ奥州金ヶ崎民
-
- 203
- 2021/04/07(水) 20:29:44
-
水沢なんてかなり北上方面に通ってる人いるのにな
-
- 204
- 2021/04/07(水) 21:48:08
-
まあそのうちつなげますって感じなんだろうか
-
- 205
- 2021/04/07(水) 22:21:05
-
>>203
奥州スレに書いてあったけど
一ノ関-前沢−水沢−金ヶ崎-北上間の高校生の利用が減っているからでは?という推測があるな
1990年代の初め頃(=団塊ジュニア世代)までは水沢の高校生が金ヶ崎・前沢・北上・一関の高校に行ったり、
その逆パターンもあったりしていたけど、1990年代半ばになって生徒数が減って共学や総合高校化で
わざわざ隣町の高校まで行かなくなったという
東北本線(一ノ関−盛岡)の利用客も1992年には1万1000人台だったのが今では8000人ちょっと
盛岡近辺の高校は定員そんな減ってないしそこまで変わりないと思われるので減少は県南地区が
メインなのではないかと思う
あくまでも推測だけどね
-
- 206
- 2021/04/07(水) 22:53:33
-
エリア間使用不可もだけど、
>将来的には(中略)モバイルSuicaなどスマートフォンによる多様なサービス提供などが実現できるように〜〜
これは今回はまだスマホアプリでは改札通れないということ?利便性半減だな。
-
- 207
- 2021/04/07(水) 23:18:43
-
説明のところのpdfに
料金計算はその読み取り機械がしてる
将来はクラウドでってあったから
範囲を広くすると計算量みたいなのが増えるからなのかなとか
と素人は思っちゃうw
-
- 208
- 2021/04/08(木) 05:46:53
-
Suicaが使えるならICOCAやTOICAも使えるってことだな。
-
- 209
- 2021/04/08(木) 09:04:35
-
利用者が激減してるのは今やJR全体だよ。
-
- 210
- 2021/04/08(木) 12:33:17
-
>>209
乗ってみればなんで県南後回しか分かるよ
-
- 211
- 2021/04/08(木) 14:10:38
-
ドスパラ盛岡都南店
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop-morioka_open
駐車台数:20台(一部他テナントと共用)
※セール期間中は盛岡駅〜店舗間 送迎バス発着場所となりご利用できません。
-
- 212
- 2021/04/08(木) 15:29:14
-
鳥貴族みたいな一人でも入りやすい焼鳥屋は無いのでしょうか…
-
- 213
- 2021/04/08(木) 16:14:09
-
>>211
この間の地震でプリンターが不調になったんで
ドスパラで、、、と思ったけど
セール中は 車でいかれないとなると GW明けかぁ
このページを共有する
おすすめワード