facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 307
  •  
  • 2020/11/30(月) 19:01:28
>>305
青葉区スレにもこのスレの最初の方にも同じような事を書いてるね
問題提起したいのならここでは無く然るべきところで議論したら良いと思います

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/11/30(月) 19:02:33
>>306
古事記の昔から酒呑んで酔っ払ってる俺ら日本人に無茶言うなっス
飲酒は聖なる義務っス

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/11/30(月) 19:31:21
>>307
別にいいじゃん
描いてダメなの?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/11/30(月) 19:34:21
然るべきところで議論するべきと言う助言は受け入れるが、
それとは別にこう言う匿名掲示板で「元々東北大博物館になる予定があるのに…」と書くことにはなんら問題がないと考える
今日の夕方のニュースを見て疑問に思った方も多いだろう

ここまで見た
  • 311
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/11/30(月) 20:07:54
問題ある無しでは無く、誰が書き込みしているか不明な匿名掲示板で話し合ってるより、
直接に明確な回答をもらった方が疑問が解決するのではと思っただけです
今日のニュースの前から何度か同じ内容の書き込みする程気になってるようなので

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/11/30(月) 20:31:28
東北大学総合学術博物館のホームページを見る限り
将来的に理学部自然史標本館とは別な場所に移転する方針は変わりないけど、
それがいつになるか、どの場所になるかは不明確なまま棚上げ状態なんだろうな

東北大学関連だと、青葉山の動物実験フィールドとかも似たような感じで棚上げ状態になっている

ここまで見た
  • 314
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/12/01(火) 13:58:33
https://this.kiji.is/706158954126394465?c=134733695793120758

LINEの通知できたニュースだけど商業施設ってどこだろう?アエルかな?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/12/01(火) 18:20:34
いま、てれまさむねで市音楽ホールのニュースがやってたけど、
青葉山交流広場の一部は今でも東北大学が総合学術博物館用地として所有しているとのこと

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/12/01(火) 19:26:36
仙台城大手門復元は嬉しいけど、2031年復元工事開始って、遅すぎる!

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/12/01(火) 22:46:31
門程度で18年だったらさ
青葉城復元するとかなったら50年100年かかりそうだね

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/12/02(水) 01:22:23
城郭復元とか資金集め以前に無理ゲーに等しい難問あるからなぁ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/12/02(水) 01:27:33
復元の必要あるの?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/12/02(水) 06:46:01
資料がねえ。比較的資料がそろっていた名古屋城本丸御殿再建だって研究に凄い時間がかかった

大手門だけ復元しても、期待値上げて本丸に上ったら遺構はありませんでは観光的に辛いし
復元したいのはやまやまなんだろうけどな

ここまで見た
  • 322
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/12/02(水) 07:25:51
>>319
本丸の土地権利関係ってこと?
護国神社と仙台市の

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/12/02(水) 09:36:32
護国神社の関係で本丸御殿は無理としてもせめて懸造り
ぐらいは復元してほしいな。
江戸時代に書かれた立面図・平面図も残ってるんだし。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/12/02(水) 10:05:22
山形霞城公園も盛岡城址公園も天守閣ないけど
青葉城址と比べると観光客の満足度高いんだよなぁ

青葉城址の観光客の満足度が低いのは
天守閣がないことよりも青葉城址それ自体の満足度が低い何か別の要因があると思う
観光ガイドを読めばわかるけど、青葉城址は我々仙台市民が思っているよりずっと観光ガイドでの扱いが小さい

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/12/02(水) 10:07:08
山城だからな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/12/02(水) 11:02:59
交通アクセスの悪さだけは、どうにもなりませんよね。
るーぷるで行けると言っても、そこから誰でも気軽に歩いてどこかに行けるわけでもありませんし。

逆に言うと、「最後の戦国時代型要塞」として本来の用途で使われた場合、その能力を存分に発揮したのだろうと想像できます。
幸運にも実戦を経験しなかった事が、観光面ではエピソードやドラマ性不足としてこれまたネックですが。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/12/02(水) 11:22:59
るーぷる仙台のバス停も以前のように本丸会館の目の前の駐車場に戻せばいいのに
今の停留所は階段登らなきゃならんから高齢者など足腰の弱い人にはきつい

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/12/02(水) 12:32:15
実は、今春、仙台城と山形城と盛岡に復元意見メールを送ったんだけど、山形市と盛岡市は復元に前向きな返信を貰えたんだけど、仙台市は復元に後ろ向きな返信を貰った。
自治体によっては、やる気のある所と、やる気のないところがあるんだなぁと。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/12/02(水) 12:36:10
あなた様

 この度は、仙台城の整備に関しましてご意見を頂き感謝申し上げます。
仙台城艮櫓等の復元につきまして、回答いたします。
まず、艮櫓につきましては、17世紀前半に本丸石垣(旧石垣)の角に存在したものとみられますが、
その後の改修により構築された現在の石垣に伴って存在した事実はなく、旧石垣における櫓の位置を特定することもできない状況でございます。
次に、懸造につきましては、推定箇所における崖地の崩落が著しく、既に地盤の多くが失われております。
 国が示す「復元」、「復元的整備」いずれの場合におきましても、遺跡の「直上」に再現することが定義に含まれておりますので、
現在のところ、艮櫓および懸造とも再現することは困難なものと考えております。
 また、大広間につきましては、現在、一部が民有地となっており一体的な整備ができない状態となっております。
 なお、今年度は仙台城跡の整備基本計画を策定する予定となっており、その中で仙台城跡における復元整備等の考え方について、
国、学識経験者等のご意見を賜りながらお示ししたいと考えております。
 今後とも、仙台城跡の整備につきまして、ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

令和2年5月11日
仙台市教育局生涯学習部文化財課長  ◎●○

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/12/02(水) 12:40:34

 この度は、山形城跡の復原整備についてご意見をいただききありがとうございま
す。

 山形城跡は、国の史跡指定を受け、二ノ丸東大手門や本丸一文字門などを史料に基
づき復原しております。ご意見をいただいた、文化庁において新たに定められた「史
跡等における歴史的建造物の復元等に関する基準」について、山形県を通して文化庁
へ確認したところ、新基準においても復原整備の際は、遺構の存在が必須条件である
とのことでした。
 このことから、遺構が確認されていないため、山形城本丸については、現在のとこ
ろ復原が困難な状況となっております。
 一方、二ノ丸土塁の二重櫓や土塀は、一部、石垣や礎石などの遺構が確認されてい
ることから、引き続き発掘調査を行い、新たな基準に基づいた復原整備を進められる
よう検討を行う考えです。また、御三階櫓につきましては、令和3年度から発掘調査
を行う計画となっております。

 加えて、この基準は、復元のための充分な資料が揃っておらず、学術的な調査を尽
くしても資料が十分にそろわない場合に、それらを多角的に検証して再現するための
ものです。その手順として、保存活用計画又は整備基本計画が策定され、その中で歴
史的建造物の復元的整備について、「本質的価値を有するか」「史跡の理解促進を含
む復原整備目的」が示されていることが条件となっております。また、専門家を含め
て検討を行い、合意が形成されていることが必要です。
 山形城跡は、歴史的建造物の復元的整備の方向性を示した保存活用計画又は整備基
本計画が策定されておりません。
今後、これらの計画の策定と、復元的整備に向けて
専門家を含めた合意形成を図っていくことを検討します。
今後も、山形城跡につきましては、新たな基準を考慮した復原整備を進めていくと
ともに、歴史に触れながら観光を楽しめるよう魅力ある都市公園づくりを目指してま
いりたいと考えております。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/12/02(水) 12:43:49
盛岡城の天守復元に対し御意見をいただき,誠にありがとうございます。

○●様の御指摘のとおり、文化庁は2020年4月17日に開催された文化審議会文化財分科会において,

「史跡等における歴史的建造物の復元等に関する基準」を決定したと報道発表いたしました。

これは,史跡等における歴史的建造物の「復元」についての基準は従来どおりですが,それに加えて,

定義や許容範囲,内容が明確ではなかった「復元的整備」の範囲について見直し,同整備のための手順や

留意事項を含めた新基準を決定したものです。
なお,国においては「復元」と「復元的整備」について以下のように定義しております。



「復元」   …史跡等における歴史的建造物の復元に関する基準等に基づき,往時の規模・構造・形式等を忠実に再現する行為

「復元的整備」…史跡等における歴史的建造物の復元等に関する基準に基づき,利活用の観点等から,外部・内部の意匠・構造等
を一部変更して再現する行為

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/12/02(水) 12:46:11
盛岡市では,平成24年度に策定した「史跡盛岡城跡整備基本計画」の中で,長期的な取り組みとして天守櫓(三重櫓)
の復元を検討しており,
復元に向けた史資料調査・収集及び遺構確認のための発掘調査に取り組んでいるところであります。
しかし,盛岡城の天守櫓(三重櫓)の史資料につきましては,唯一,西側から撮影された写真は1枚だけ確認しているものの,
外観が判る別な角度から撮影された写真や,建物の寸法が判る「建地割図(たてじわりず)」等の建物内部の様子を示す
史資料が不足しているのが現状です。

今後は,新たに示された「復元的整備」の基準の内容も精査しつつ、どのような整備ができるのかを検討し,
盛岡城跡整備事業の推進に努めてまいりたいと存じますので,御理解,御協力賜りますようお願いいたします。



担当課:盛岡市都市整備部公園みどり課計画係

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/12/02(水) 13:03:37
>大広間につきましては、現在、一部が民有地となっており一体的な整備ができない状態となっております。

これ護国神社のことなんだろうけど、この件について仙台市は護国神社に対して協議することはできないんだろうか

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/12/02(水) 13:11:00
護国神社に売る気がないと仙台市で買えないわけだから、まずは護国神社に意見メールを送ったらいいんじゃないの。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/12/02(水) 13:13:18
青葉城本丸会館のあたりを仙台市に委譲したら
お土産屋と飲食店は1軒もないただの公園になりそう

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/12/02(水) 13:18:50
>>329
仙台市や関連施設についてメールの問い合わせについて
回答記録を保存、また内容を役所内で閲覧できることから
個人情報配慮の観点から、個別返信名を「あなた様」
にするのがルールなのだけど

予め公開や引用の前提を申し出た問い合わせでないのならば
無断転載になりえます
まあ、これにより問題になることはあまりないのですがね
個別対応に間違いや相違があったのなら、回答担当者の責任になるだけ
担当者名を消したところで役所内ではバレバレです

引用や転載について、予め許可を得ていたのなら申し訳ないです

※パブリック向け(公開前提)の場合、相手先が「あなた様」にはなりません

ここまで見た
  • 338
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 339
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 340
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 341
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 342
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 343
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 344
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 345
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 346
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 347
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/12/02(水) 16:01:11
>>329
>山形市と盛岡市は復元に前向きな返信を貰えたんだけど、
>仙台市は復元に後ろ向きな返信を貰った。

前向き・後向きってほど違うか?
五十歩百歩 眼糞鼻くそ 団栗の背比べ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/12/02(水) 16:03:28
美術館移転問題、東北大博物館移転問題、追廻住宅問題と公園センター整備、
護国神社と仙台市の関係、大手門復元構想、市道廃止問題…

川内エリアは問題山積みだな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/12/02(水) 16:07:12
札幌農学校や開拓使時代の遺構を観光資源として活かすために連携しあっていふ
北海道庁・札幌市役所・北海道大学と比べると、
仙台城跡の本丸・二の丸・三の丸周辺の権利関係や移転問題で揉めている
宮城県庁・仙台市役所・東北大学・護国神社の縦割りぶりは情けなく思う

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/12/02(水) 16:54:44
>>341
まず、守秘義務に当たるかどうかについてですが

回答をもらったご本人なら、ご承知かと思われますが
回答の最初部分に「あなた様」の意味について、個人情報云々等、仙台市の取扱ルールについて、
テンプレ文が掲載されていたはずです
これについて内部事情にはあたらないと自身では判断しております

次に回答内容の転載について

その後の情勢などにより回答内容や計画等が変わる可能性もありうるので
行政が示したソースとして、転載や引用をするのであれば、正式には都度確認が必要かと思われます

今回の転載内容については全く問題ない範囲と思われますが、回答した担当局役職名まで出しちゃっているので
一応ね

私の指摘が不快に思われたのなら申し訳ないです

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/12/02(水) 17:24:09
最近話題になっている仙台城跡案件だけど、
この件に関しては宮城県松島離宮のように民間の知恵を借りたほうがいいんじゃないのか
公園センターの完成予想図を見た限りの持論になってしまって申し訳ないが
市が運営主体だと青葉城本丸会館と比べて観光客ウケがいい施設にはなりにくい気がする

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/12/02(水) 17:30:50
>>344
削除された個人情報をみて得した試しはないが
この市役所からの回答はとても得したぞ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/12/02(水) 17:34:30
城の復元などもってのほか、
いまは復興と人びとの生活安寧のために公金を使うべし

江戸の大名君 保科正之(会津藩主)

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/12/02(水) 18:02:55
もう東北大学と連携して川内文系キャンパス=二の丸を観光地化しちゃいなよ
大学の観光地化というのは珍しいことじゃない
せっかくお城の跡地にキャンパスがあるのにもったいない

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/12/02(水) 18:27:17
でもさー復元して欲しいのはそこじゃない感はあるよね

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/12/02(水) 19:04:49
いまは公園センター整備が最優先なんだろう
ラウンジスペースは10時〜17時しか開館しなさそう

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード