☆★仙台市についての総合・雑談スレ 77★☆ [machi](★0)
-
- 221
- まいね
-
まいね
-
- 222
- 2020/11/26(木) 18:23:30
-
>>216
登米のだしうまいよね東和町の道の駅のレストランで無料で飲めたからいただいたけどお土産に買ってきたよ
-
- 223
- 2020/11/27(金) 09:49:49
-
>>214
にしきやの商品県外にも売ってる所あるそうだし通販もやってるので
送料かかるでしょうけど気になったら公式サイトへドゾー
むしろ地元のスーパーとかだと買える所限られてるし
ちょっとお高いので地元でも食べた事ない人も多い感じです…
以前ポタージュやパスタソース食べた時は優しい味だと感じました
レモンクリームカレーが一押しみたいですが
本格インドカレーもカレー好きには評判いいとか…
高級じゃない普通のポークカレーも美味しいです
-
- 224
- 2020/11/27(金) 11:39:30
-
>>214
無印良品のカレーにもにしきや製造のがあるから、近所でも買える可能性もありますね。
-
- 225
- 2020/11/27(金) 13:44:52
-
県議のコロナ感染について書き込むと削除されるの?
-
- 226
- 2020/11/27(金) 15:28:37
-
報告する人の目に留まれば
-
- 227
- 2020/11/27(金) 17:01:32
-
公式発表されてる情報だけなら消されないんじゃね
あれこれ書いた瞬間に削除対象にされるだろうけど
-
- 228
- 2020/11/27(金) 18:46:12
-
公式発表でもソース貼らないと依頼されるし消される
テレビでやってた仙台上空に現れた白い気球の話すら本当の話じゃないとか何とか理由つけて削除依頼する人がいる
-
- 229
- 2020/11/27(金) 20:36:57
-
そして削除依頼人に責任はありませんと擁護する人が現れる。
-
- 230
- アヌヒア ◆
- 2020/11/27(金) 20:42:59
-
現れてみるかい。
文句はおらにいいなよ。
-
- 231
- 2020/11/27(金) 21:23:10
-
なんでこんな過疎ったのかまだ理解出来てないんかな
-
- 232
- 2020/11/27(金) 22:30:11
-
気狂い管理人の所業
-
- 233
- 2020/11/27(金) 23:37:17
-
>>230
いや、俺がイメージしてたのは別の人。
-
- 234
- 2020/11/28(土) 00:37:24
-
>>199
先週出たぞ。
-
- 235
- 2020/11/28(土) 04:23:10
-
つい先日まで長引く暑さにまいっていたのになぁ
-
- 236
- 2020/11/28(土) 06:32:56
-
ワイゲと黒胡椒に対する文句は下のスレでやっとけ
このスレで書き込むとまた削除されるぞ
https://machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1597615917/l50
-
- 237
- まいね
-
まいね
-
- 238
- 2020/11/28(土) 18:26:21
-
戦災復興記念館が廃止されるんだってよ
仙台空襲の悲惨さを伝える施設なのに廃止するなんて信じられないんだけど
-
- 239
- 2020/11/28(土) 18:27:44
-
歴史民族資料館あるし
-
- 240
- 2020/11/28(土) 19:04:29
-
>>238
大規模改修工事で休館ってなってるが
-
- 241
- 2020/11/28(土) 19:10:08
-
>>238
耐震基準問題と、建物と設備老朽化によるもの
新しい音楽ホールが完成したら集約化により廃止
という内容の報道ですね
>仙台空襲、戦災復興事業の記録の保存や展示機能の維持は別途、検討する
とあります
仙台市民会館と戦災復興記念館、老朽化で廃止へ 新音楽ホールに機能を集約
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201128-00000004-khks-soci
-
- 242
- 2020/11/28(土) 19:15:16
-
>>238
さらっと新聞で読んだのですが、残念ですね。
戦災復興や震災復興は記録+記憶に残すものなので、「廃止」ではなく、
「戦災・震災復興記念館」としてでも残すべきという案はなかったのでしょうか。
文化を尊重・維持発展させるのにお金がかかるのは県美術館の議論でもおわかりでしょうが、
それこそクラウドファンディングという手法もあります。
-
- 243
- 2020/11/28(土) 19:40:53
-
>>238
どんな施設なの?
-
- 245
- 2020/11/28(土) 20:35:00
-
>>242
戦災復興記念館は宮城県美術館と違って存続希望の意見が少なそうだからそのまま廃止になりそうな気がする
多くの市民は、あそこを「青葉区文化センター」として認識している感じ
-
- 246
- 2020/11/28(土) 20:37:45
-
>>243
戦災復興記念館
https://www.hm-sendai.jp/sisetu/sensai/
https://www.hm-sendai.jp/sisetu/sensai/gaiyo.html
仙台市所有施設で運営は仙台ひと・まち交流財団
戦災資料等の常設展示だけではとても運営維持できないので
併設してる貸ホールと貸会議室の収入で人件費等を補っている形
財団事務局も同施設内に併設
建物が旧耐震基準、ホールの照明や音響設備が古く、稼働率も悪くて
更新が必要など、色々とある
-
- 247
- 2020/11/28(土) 20:42:29
-
追廻住宅跡地にできる公園センターに移転すりゃいいんじゃね
戦災復興記念館
-
- 248
- 2020/11/28(土) 20:53:55
-
>>244
建て直しする市役所本庁舎内に展示室を設けるのは何故ダメなんでしょう?
あと市役所の規模が大きくなり、いくつかの分庁舎機能が本庁舎へ統合されるので
分庁舎や建設中に使われる仮庁舎において、市役所完成後の再活用についても
今後検討されるかと思われますよ
-
- 249
- 2020/11/28(土) 21:20:08
-
>>248
ダメじゃないけど今の戦災復興記念館の展示室より規模縮小しちゃいそうだから
できれば独立の建物にしてほしいってことじゃね
-
- 250
- 2020/11/28(土) 21:26:01
-
おそらく市民会館と戦災復興記念館を廃止ということにしないと国からの補助金が下りないんだろうな
「市民会館と戦災復興記念館を統合移転する」スキームで新音楽ホールを作ることになれば
-
- 251
- 2020/11/28(土) 23:22:21
-
>仙台空襲、戦災復興事業の記録の保存や展示機能の維持は別途、検討する
検討した結果、話が有耶無耶になって、
結局は戦災復興事業の記録の展示は無かったことになりそう
仙山線と仙台空港アクセス線の臨時直通列車のように
-
- 252
- 2020/11/28(土) 23:28:09
-
新田の政府倉庫の時もそうだけど仙台って文化的に貴重な施設でも容赦なく取り壊すよね
戦災復興記念館は建物自体を残す必要性はあんまないけど1階部分だけはちゃんとした施設として維持し続けるべきだよ
入館料を値上げしてもいいから
-
- 253
- 2020/11/29(日) 01:34:35
-
戦災復興記念館はもう数年前に大規模改修の計画が出てたんだけど結局廃止の方向なのね
まあ大規模改修して維持するほど利用者があるとは思えない施設だしなあ
もはや70年もむかしの戦争をそこまで金をかけて公的専従施設として維持していくのは行政としては荷が重いってことだろ
世界的には稀に見るものすごい時間をかけて「戦後」を引きずっていた日本はもうまもなく終わる。戦後が終わった後に始まるのはいつの時代のどこの国でも「戦前」だ
-
- 254
- 2020/11/29(日) 07:13:20
-
ドイツやイタリアはずいぶん費用をかけて戦争の記録施設を残しているんだがなぁ
日本だけ敗戦を無かったことにして、同じ戦前を繰り返すのは避けて欲しいもんだ
-
- 255
- 2020/11/29(日) 07:33:31
-
>>253
ここに限らず、るーぷる仙台で来訪しにくい施設って
なかなか観光客に来てもらえないよね
伊達政宗を祀る青葉神社があんなに来訪者少ないのもるーぷる仙台で行きにくいからだろうし
-
- 256
- 2020/11/29(日) 07:36:21
-
>>251
これなぁ…山形県に対して「直通列車を運行するから」と空港鉄道会社への出資を持ちかけていたにもかかわらず
2007年に2本の団体列車しか直通していないからひどい話だよ
定期列車の直通が無理だとしても、快速湯けむりのように臨時列車として直通することはいいだろうに
-
- 257
- 2020/11/29(日) 08:20:07
-
>>256
仙山線直通はJRが出来ないと言っているんだから、
仙台市を責めるのは筋違いじゃない?
何で出来ないのかもう一つハッキリしないのは確かだが
-
- 258
- 2020/11/29(日) 08:25:47
-
>>257
持ちかけたのは仙台市じゃなくて宮城県だけどね
仙山線列車の空港直通に関しては山形側がすごく前向きで議会行政ともにコンスタントにJRに要望しているみたいだが、
JRはなぜか臨時列車すら設定してくれないんだとよ
配線的にできないことはないのにね
-
- 259
- 2020/11/29(日) 08:27:33
-
>>255
GoToで青葉城址というのもねぇ…
-
- 260
- 2020/11/29(日) 09:48:34
-
>>253
震災後の集団移転跡地利用の議論過程で、「荒井駅の3.11メモリアル交流館では手狭なので、もっと大規模な震災復興伝承施設を作っては?」
という話も出てましたから、戦災復興記録の伝承施設と統合するような考え方もアリでしょうね。
戦災復興記念館そのものはかなり古い建物で、どのみち耐震性の問題で先はそう長いものではありませんでしたし、遠からず戦災伝承の場を
移転しなきゃいけなかったのも確かですから。
災害関連の展示は仙台市歴史民俗資料館でもやってますし、それも含めた整理統合によって、将来的に修学旅行や社会見学で一度に内容の濃い
学習効果も狙えるかもしれません(その場合、有形文化財でもある歴史民俗資料館の建物をどういう形で残すか、という問題は出ますが)。
-
- 261
- 2020/11/29(日) 09:52:16
-
大手門復元へ
-
- 262
- 2020/11/29(日) 12:00:19
-
榴岡の歴史民俗資料館は観光客どころか地元民すらあまり来訪しないのがねぇ…
美術館の移転に猛反対した人の中には「るーぷる仙台で行けなくなるから来館者数減るし反対」と言ってた人もいたし、
やはりるーぷる仙台が通るか否か、停まるか否かは結構シビアな問題なのかもな
-
- 263
- 2020/11/29(日) 12:37:47
-
るーぷる仙台を青葉神社経由にするぐらいなら、
伊達殿が「皆の者、やれい!」と一言言うだけで変わらないかな?w
-
- 264
- 2020/11/29(日) 15:30:10
-
>配線的にできないことはないのにね
仙山線って仙台駅2番線4番線への乗入れって容易なのかな?
※電車の交差を要する場合は信号調整で電車が停止→小田原付近の踏切が開かずになる
現状オンタイム運行ではあまり気にならないけど、どこかにダイヤに遅れが生じると、
大梶の車両基地入出庫(回送)電車と重なり、開かずの踏切になって大渋滞発生
3番線乗入れは物理的に無理だよね
仙山ホームの7番線8番線使うと、仙台駅から空港方面へ乗車する客に混乱がでそう
とはいっても、アクセス線で5番線使うのも実際あるんで、関係ないか
あと名取駅?仙台空港駅のホームは最大6両編成までしか対応してないよね
-
- 265
- 2020/11/29(日) 15:40:14
-
まとめると
山形から6両編成で運行しても、仙山線はイレギュラーによる遅れや運休が生じたりするので
空港利用を前提としているのであれば、そのあたりが懸念材料なのかもしれません
臨時列車を運行しても、遅れにより飛行機搭乗に間に合わず、責任取れと責められても困るしね
-
- 266
- 2020/11/29(日) 15:49:21
-
空港線仙山線直通がない理由は仙山線の遅延が他路線に波及するからだった希ガス
-
- 267
- 2020/11/29(日) 16:17:15
-
>>266
定期列車はその通りだけど、臨時列車が設定されない理由としては根拠に乏しくない?
-
- 268
- 2020/11/29(日) 16:19:45
-
山形県は空港鉄道に出資したメリットってあるのか?
繁忙期の土日に1往復臨時がないと見返りなさすぎだろう
-
- 269
- 2020/11/29(日) 16:33:06
-
山形県は結構コンスタントにJRに要望しているけどJR側が頑なに直通運転を拒否しているんだよな
宮城県や東北運輸局も昔は乗り気だったけどJRの断固たる姿勢に諦めムード
個人的には山形県のために早朝の上りと深夜の下りだったらダイヤ乱れ的にも直通して大丈夫だと思うんだけどね
-
- 270
- 2020/11/29(日) 16:47:12
-
戦災復興記念館って行った事ないんだけど
残しといても、若い世代って熱心な一部の学生くらいしか
見たり後世に伝える的な活動してないんじゃないの?
他地域の人から尚更興味ある人しか来ないだろうし
時代と共に伝え方を変えていかないといけないってのはあると思うよ
今は戦前だみたいな事逝ってる人は何が言いたいのかな…
そういう言葉で文末締めるの、新聞なんかでありそうだな
このページを共有する
おすすめワード