facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 478
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 479
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 480
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/11/24(火) 10:33:35
https://www.minpo.jp/news/detail/2020112381196
2024年3月オープン
シネコンは無いけどホール型映像娯楽施設は入るとのこと。

なんだろねライブビューイングとか舞台やコンサートを鑑賞イベントしたりとかそういうやつ?
もしかしたらシネコンへの転用の隙を伺ってるのかね。
あまり採算性があるとは思えないし集客につながるのか謎やわ。他で例があるのかな

ここまで見た
  • 482
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 483
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/11/24(火) 11:23:35
そんなに空いてるなら郡山の駅前に県庁つくればいいんじゃまいか

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/11/24(火) 11:51:16
中合開いてるなら満喫に安く貸してくれればいいのにな。
でも一年程度の営業のために改装するのはコスパ合わんか

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:01:18
駅前再開発など夢物語
具体案の提示み無し、中止又は延期、規模縮小

伊達イオンが虫の息の福島駅前に止めを指す!

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:18:33
市民が少ない駅前の再開発の対策も大切ですが、
多くの市民が住んでいる周辺地区の対策の方がもっと大切なような気がする。
例えば、小中学生の通学路のデコボコ市道のメンテナンス・・・
通学時に転んで、怪我しなければ・・心配ですね。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:24:01
秋田とか盛岡とか、結局周りにライバルとなる都市も無いからな
だから求心力あるばずなのに、商業統計そんな変わらないんだから、
福島も郡山も頑張ってるほうだよ、というか実質は上なんだよな

と、関東の人間が評論してみる

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:26:34
駅前再開発のキーマンは結局地権者なんですよね。自治体や鉄道各社は
再開発案をちゃんと持ってます。ただ地権者が首を縦に振らないと絶対動けない。
そこがクリア出来た途端に一気に進んだって実例はいくらでもあります。
核になる地域が出来て周りにどんどん波及する形はどこも同じ。
ただ福島駅ほど大き過ぎるとその問題も大き過ぎて時間だけ過ぎて、もう終わってるのかもしれませんね。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:33:25
「駅前+徒歩+百貨店」という組み合わせがもう時代に合わない。
福島駅前は、もうこのまま百貨店廃止が正解だと思うよ。
車でさっと行って帰ってこれる環境作りをしないまま、また同じところに商業施設を作るとか無謀すぎる。

「郊外+車+広い駐車場を確保した商業施設」が正解。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:36:59
最近、高層マンションの広告チラシ大量に郵便受けに入っている。
もう、10枚以上見ている。
我が家で、10枚だから、市内には、何百万枚も配っているのかな?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:38:23
コロナ前の計画は全て見直すべき

ホールなど維持管理できない赤字を垂れ流すだけ
商業施設も百貨店が閉店した場所に進出する企業などない

夢物語です。
結局、野村の15階建てマンションだけで終了が現実

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:38:42
郊外じゃなくても、広い駐車場は必要だと思う
物を買ったら車での持ち帰りが1番らくだもの

あとはお年寄りや学生とか車を運転出来ない人向けの公共交通機関

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:39:26
まあね
でも街をブラブラってなにげに楽しいけどねぇ
例えば仙台は言わずもがな

ちょっとした路地にこんな店あったんだ的な発見とか
のんびり歩いたときの街の風景って情緒も趣もあるし

まぁでも俺も行かないけどな駅前

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:42:12
駅前ビルに屋上駐車場か地下駐車場を義務付ければ
公共交通機関の電車やバスは既にあるし・・・

妥協案で近くに大きな共同駐車場を作るって手もあるけど
そうすると有料駐車場だったり、店から駐車場まで距離があったりで不便なだけなんだよね・・・

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:51:03
中合跡地にできるビルに、立体駐車場が内包されていたなら、まだ希望はあったと思います。
でも中〜上層はホテルで確定。結局、ターゲットはJR利用者ということになる。
JRを利用して福島駅へ行くにしても、まず最寄りの駅までが遠い人にはハードルが高い。

ここまで見た
  • 497
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/11/24(火) 13:53:48
市長様と市役所担当者様

>>487 ですが、
郊外とか周辺地区の市道の保守管理・メンテナンスを
よろしくお願いします。
多くの市民の生活の場です。

ここまで見た
  • 499
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/11/24(火) 14:59:15
震災復興バブルの終焉

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/11/24(火) 15:03:29
中心市街地活性化、コンパクトシティって言ってるじゃん
目指してるのは、車でないと移動できない買い物いけない郊外じゃなくて
旧市内に商業地と住宅地を集めて徒歩及び公共交通機関での移動可能な街づくりなんでしょ。

ここまで見た
  • 502
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 503
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/11/24(火) 15:47:50
郡山に115号は通って無いよ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/11/24(火) 16:02:53
老人ホームでまち作り

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/11/24(火) 16:05:05
もう、時代は自動運転の電気自動車をシェアする時代ですよ。いわゆる、スマートシテイ。
広い駐車場なんか、非効率。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/11/24(火) 16:26:42
>>487
郊外の歩道なんて雑草生えまくりでデコボコだし
側溝の蓋は外されたりしてる箇所もあるし、
ろくに街灯も無いから暗くなったら危ないよね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/11/24(火) 16:48:05
>>503
115号は相馬〜福島〜猪苗代
郡山は4号と49号と288号が通ってる

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/11/24(火) 16:52:15
>>504
道路法施行当時の115号線は新潟平線(現在の49号線)
だから>>503の書き込みは間違いじゃないよ
新潟平線は昭和38年に起点終点を逆転した上で一級国道49号に昇格した

現在の115号線は49号が一級に昇格した空き番号に主要地方道相馬猪苗代線他(現在の115号ルート)を入れたもの

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/11/24(火) 17:02:28
>>507
そう思うなら市役所なり市会議員なりに相談すれば良いじゃん。
思うだけで終わり?そりゃ何も変わらんわな。
ちなみに一ヵ所二ヵ所の街灯やカーブミラーなんかだと自治会(町内会)が
やる場合も多いけどね。町内会費とか払ってるならそういう使い方もある。
街灯なんかは地域の電気工事屋が無料で設置して、その代わりにその街灯に
自分の店の看板を付けるなんて事をやってた所もある(実際に知ってます)。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/11/24(火) 17:10:12
>>503 509 突然道路法施行当時の話を持ち出されても・・・

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/11/24(火) 17:18:22
私に言われましてもねぇ
私は115号は昔は新潟平線でしたよっていうのを書き込んだだけですし

昔はこうだったんだーって軽く流せば良いんじゃないですか?
そもそもは福島じゃなく郡山の話だし

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/11/24(火) 17:28:29
>>501
あなたの仰るとおり。
税収と行政サービスの質の問題なのに、

ここまで見た
  • 514
  • sage
  • 2020/11/24(火) 17:46:07
>>487,507
市長直通便 受付フォーム
https://www.task-asp.net/cu/lar072010/pc/Lar00000/Lar00002.aspx
にここで書いたことそのまま書いてやればいいよ。
実現するかどうかしないか知らないけど
ここでただ文句だけぐちぐち言ってるだけよりは少しは進展するだろうからさ。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/11/24(火) 17:59:45
コンパクトシティの理想構想、人口が適度に密集、道路は並木で歩道が広く、市民の平均世帯所得が700万、100万大都市へ公共交通機関で30分、周辺商業人口が3〜50万人。国庫不要行政市。この条件を満たせば人口数万でも理想的なコンパクトシティとして成立します。もちろん、市内には大手企業が2
〜3立地。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:00:52
白石でレギュラーガソリン、L/115円だった
会員価格はL/114円
福島から県外に買い物客だけが流失しているのではなく、カルテルを結んでガソリン価格を高止まりさせて自分で自分の首を絞めてることもわかんないのかな?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:01:43
元「とりのす」の窓ガラスに
「1月上旬オープン」の張り紙があった。
何が入るの? 知ってる人いる?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:01:51
>>516
カルテルじゃなくて卸価格が違うぽい。
石油卸は福島市民が嫌いなんだろうね

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:05:43
>>517
ちょっとしたティザー広告だよねw
え、何はいるの?ってなる

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:18:08
コンパクトシティなんて絵にかいた餅。
わずかな成功例に飛び付いた結果、多くの失敗例を生み出した。
福島市の場合、そもそもの核になる商業地が崩壊してる。苦労して医療や住宅などの各機能を集約した後に、中心にある商業施設が崩壊したら目も当てられない。

ここまで見た
  • 521
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:47:46
戦後生まれが満75歳に達し、世話をする子供が40〜50代に、
特養は順番待ち、保健施設は与信面で公務員しか受け付けず、
街づくりの形は必然。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:55:54
>>518
そうなんですね…
ありがとうございます

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:57:44
会津のメガドンキ広くていいなぁ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/11/24(火) 19:00:59
お昼頃越後屋さんに救急車停まって救急隊員が店の中に入ってくの見えたけど
何があったのかな?もちろん店は臨時休業の貼り紙がしてあった。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/11/24(火) 19:03:50
ダイユーエイトMAXは第三セクターが赤字をほてんしている。
中合倒産跡のいちいもフグシマ市が赤字を補填するのだろう
税金無駄に投入されるお役所天国フグシマ嗚呼

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/11/24(火) 19:26:32
福島税務署に確定申告してる事業者に罵詈雑言。天に唾吐く愚かな行い。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/11/24(火) 19:29:40
伊達イオンオープン数年後

ヨーカドー閉店
イオン閉店
シネコン、伊達イオン移転

づ福島市中心市街地ゴーストタウン
それもフグシマ市が選択した道

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/11/24(火) 19:34:09
サティ、ワーナーマイカル潰さないって口約束ではなく契約書交わしたんでないの?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード