facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 62
  •  
  • 2020/06/17(水) 12:52:37
実際核兵器も「使えるの?」って話はある
保有国つっても本当に保有してるのかは知らん
書類上の物では?みたいなね

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2020/06/17(水) 13:32:32
書類上での核保有とは何か、具体的に教えろ
解らなければ、教えなくて良し

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2020/06/17(水) 14:02:46
カリアゲがイキってた頃は防衛システムは必要があった
妹はどう出るのかな?
なんか好戦的な性格っぽいけど

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2020/06/17(水) 20:08:49
https://i.imgur.com/M0wnjSP.jpg


ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2020/06/17(水) 20:45:20
もう県民の母数が少なくて出ていく人も減ってる

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2020/06/18(木) 10:11:27
人が減って住みやすいとすら思うワシとは対極だわ
製造業や最近は農業も、機械効率の方が遥かに重要だからぶっちゃけ仕事も普通やし

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2020/06/18(木) 13:48:05
もう若者引き留めるよりジジババ特化の県にした方がいんでね?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/06/18(木) 14:28:36
人口密度が低い秋田が住みよいかはその人の特性にも寄るからなあ。
例えば人の繋がりやコミュ力に障害がある発達障害は
人が少ない秋田が住みやすい様な気がするが
秋田は人との付き合いが濃厚で却ってコミ力や空気を読む力が居る。
反対に大都市圏では他人に無頓着で何処ぞの馬の骨になれるから向いている人も居る。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2020/06/18(木) 16:36:32
秋田は趣味が合う友達を非常に探しづらい
都会はなんらかのコミュニティがあってそこに人も結構いるからな
秋田は県南県北まで足伸ばして数人しか見つからんって人もいるはず
趣味って生きていく上で大事だからな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2020/06/18(木) 17:37:29
老人特化はいいけど
税収どうすんねん?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2020/06/18(木) 20:13:14
元々大半は交付金ですし
ちゃんと会計整理して、債権発行も計画して、収益性のある事業もして、そうやって整えていけば楽しく自転車操業出来るでしょう

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2020/06/18(木) 20:24:39
流石に秋田勢にも10万円来てるかな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2020/06/18(木) 20:33:52
>>70
それはあるな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2020/06/18(木) 20:44:45
趣味が海外旅行とかの奴とは話合わない

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2020/06/18(木) 22:54:24
老人だからって、いかにもじさまばさまみたいなのから叔父様叔母様みたいに活動的な人も結構いるからなぁ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2020/06/19(金) 10:55:29
仙台と福島で新型コロナ出たけど、また秋田にお持ち帰り増えそうだなぁ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2020/06/19(金) 11:25:01
第二波どこかで来るやろ
お持ち帰りもまた起きる

起きなかったらコロナはその程度だったって事

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2020/06/19(金) 12:54:47
>>77
福島の方は東京から友人が遊びに来て、その友人が感染源の可能性が高いってさ
やっぱり東京との往来はしばらく規制すべきだと思うんだけどなあ
このままだとお盆の帰省で大量にコロナが持ち込まれる可能性がある

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/06/19(金) 14:37:58
逆に都市圏の人は秋田に来てびっくりすることもあるよ
「えっ?店舗内なのにマスクしてない人がぞろぞろいる!あと列の距離近過ぎ」

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/06/19(金) 15:53:22
もうみんな収束ムードだしマスク無着用者が増えてるのは地域関係ないで

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/06/19(金) 18:23:07
大雨洪水警報出てる?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/06/20(土) 13:07:20
https://j-town.net/akita/column/gotochicolumn/306476.html

お金無いのに注文するな。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/06/20(土) 13:41:10
>>83

お金無いのに注文って話じゃないぞ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/06/20(土) 13:46:34
こっちはタダで宣伝してらるんだから、料理代なぞ知らぬって所かしらね。
タウン誌買わなくなって久しいけど

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/06/20(土) 14:07:22
>>83
墨が気になったがオーナーの主張は至極真当だよな。

地元のタウン情報は内容が賃貸情報誌になってから買わなくなった。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/06/20(土) 14:53:45
さすがに非常識すぎる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/06/20(土) 16:24:19
「取材してもらうんだから料金はいりません」
これはあくまで店側の好意だからね
取材する側が勘違いし過ぎている

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/06/20(土) 18:36:57
入れ墨…

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/06/20(土) 22:44:39
タウン誌作ってる会社が残業代も出さないらしいから、店に金払うとしたら取材した人は自腹で払わされるんだろうな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/06/21(日) 09:36:25
東京ウォーカーですら廃刊になる時代だから
秋田のタウン誌が生き残ってるのに驚いた
相当苦しいんだろうなってのはわかる
でも金は払わないといけないけどね

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/06/21(日) 09:56:49
有料タウン情報誌の話が主になっているけれど「TVと新聞以外は」ってあるから
あおぽやエークラス等フリペも取材時の飲食代払わない側に含まれているのかな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/06/21(日) 10:10:30
>>92
あおぽやエークラスは先方から提供された写真と情報だけで記事書いてそう
まあそれで十分だと思うけど

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/06/21(日) 14:19:48
現状、あおぽ、Aクラス、まりまり、たまにはいるオヤジ向けフリーマガジンで充分かな。
新店情報や特集は前述以外にネット検索や口コミサイトで手に入るし。
リンゴの様な独自路線の際どい内容は情報として役に立たないけど面白いね。
タウン誌は雑誌販売価格に近い特典などを掲載していれば、購買率が上がると思う。

ランチパスや温泉本も、既知情報ばかりだけど特典あるから買うわけじゃない?

ここまで見た
  • 95
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/06/22(月) 13:33:56
ああいった情報誌ってただで載せてくれるんか?掲載費用とか広告費とかも取られるんじゃないの?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/06/22(月) 16:41:17
場所によるとしか

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/06/22(月) 19:01:20
記事と広告は別よの。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/06/24(水) 19:20:59
ようやく給付金入った!

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/06/24(水) 19:38:06
いつごろ投函した?
4日投函の5日引き受けだけどまだだわ
ちゃんと受理はされてる

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/06/25(木) 01:27:35
申請書が届いて3日後くらいかな?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/06/25(木) 02:22:49
5/31か6/1でも今くらいになるのか
下手すりゃ7月だな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/06/25(木) 08:10:46
県のプレミアム飲食券が3割引に対して
市の方は5割引か
件の方に申し込んで後悔してる人いるだろうな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/06/25(木) 10:16:46
いや秋田市のやついらんだろうよ
飲食店ばっかり手厚いのなんなの

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/06/25(木) 17:51:28
県のやつ、たった300円引きに利用者全員の氏名と身分証うpとか

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/06/25(木) 17:57:41
>>103
県のやつ使っている。市のやつも買うから別に後悔はしていないw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/06/25(木) 19:22:23
>>103
それぞれ利用期間が被らないみたいだから、県の方は市内外向けに、市の方は市内向けにして使い分ければ良いんじゃない?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/06/25(木) 21:10:21
マスクしてない学生多すぎ
学校はちゃんと指導してくれんかのぅ

ここまで見た
  • 109
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/06/26(金) 01:42:29
マスク警察はうざがられてるのにいい加減気付けや

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/06/26(金) 12:46:11
>>108
そんなにおっかねーなら家から出んな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/06/26(金) 16:11:29
あまり過敏過ぎるのも嫌だけど、
着けないのを正当化する奴も嫌だな。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/06/26(金) 16:35:10
マスクの有用性はともかく、とりあえず手作りでも何でも着けておけば余計なトラブルは回避できるから
普通の感覚持ってれば着けるよね

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード