盛岡@今だからできることがある〜盛岡市総合スレ Part166 [machi](★0)
-
- 370
- 2020/04/20(月) 14:26:50
-
しかし一方ですでに自然免疫ある説、もともと免疫強い説、すでに感染者いて自然治癒説などもある。
-
- 371
- 2020/04/20(月) 14:38:19
-
陽性者はまだ数字上は出ていないが
県の担当者も感染者はいるものと思って行動してほしいと話している
それを踏まえると、県が休校にしないのは腑に落ちないものがあるのはたしか
-
- 372
- 2020/04/20(月) 15:17:28
-
誰か呪いかけたのか又はたたり
-
- 373
- 2020/04/20(月) 16:00:23
-
岩手の現状として、神子田の朝市の込み具合が全国放送された。
良いのか悪いのか複雑な気持ちで観た!
-
- 374
- 2020/04/20(月) 16:37:03
-
下り紫波SA、関東ナンバーどころか関西もいた
この時期だから、どうしても色眼鏡で見ちゃうね
-
- 375
- 2020/04/20(月) 16:44:08
-
これだけ来ないでって言ってるのに何で
来るんだろうね、はっきり言えば歓迎はしないし
いまだにコマーシャルしてる温泉郷に印象悪く思うよ
-
- 376
- 2020/04/20(月) 16:53:16
-
建設・物流系ではなくて?
-
- 377
- 2020/04/20(月) 16:57:42
-
自粛で暇だから通うことにした
と言ってやってくる患者が増えたと歯医者がテレビで言ってた
歯医者さん自身の感染リスクは極めて高いんだとか
来ないでくれとも言えないだろうしなあ……
-
- 378
- 2020/04/20(月) 17:00:01
-
>>373
さわりしか見てないけどどんな内容だったの?
-
- 379
- 2020/04/20(月) 17:01:34
-
>>374
gw前だしただの他県営業まんとかじゃないか?
-
- 380
- 2020/04/20(月) 17:26:33
-
正直疎開民よりは仕事や転勤者の方が多いとは思うけどな
一部のバカのせいで真っ当な理由のある人が肩身狭い思いをする例だな
-
- 381
- 2020/04/20(月) 17:42:39
-
損保とか転勤多いところの人のマイカーはナンバー変えない事が多いよね
本町通とか名須川あたりの高級賃貸の駐車場は他県ナンバーだらけ
-
- 382
- 2020/04/20(月) 18:24:36
-
桜山神社のアマビエと権禰宜さん取材受けてる。
南部鉄器のアマビエ欲しいなぁ。
-
- 383
- 2020/04/20(月) 18:53:30
-
川徳も25日から臨時休業か…。
-
- 384
- 2020/04/20(月) 19:24:01
-
土日の大通はいつもより人は少なかったけど、Loftの袋持った若い人がいつもより多く感じた(個人の感想)から心配してた。
帰りに中ノ橋通ったら、大通より人が多くてヤバかった。
-
- 385
- 2020/04/20(月) 19:46:52
-
>>383
まじで?
-
- 386
- まいね
-
まいね
-
- 387
- 2020/04/20(月) 20:54:34
-
>>386
入場規制してなかったっけ?
-
- 388
- 2020/04/20(月) 21:03:00
-
>>385
食品は空いてるけど
11時から17時までだってさ
-
- 389
- まいね
-
まいね
-
- 390
- 2020/04/20(月) 21:11:12
-
釣りっぽいな
-
- 391
- 2020/04/20(月) 21:47:59
-
他スレから拾った
厚労省が発表した、17日までの検査数
山形 1400
宮城 1203
福島 924
秋田 706
青森 468
岩手 212
感染者ゼロ…本当に本当なのか?
-
- 392
- 2020/04/20(月) 21:54:59
-
>>391
現状でゼロなのは本当じゃないかな
症状を訴える人が少なければ、検査数が少なくなるのはおかしくはない
あと、感染者が1人でもでれば、その人の濃厚接触者とされる人も検査されるから、感染者が多い地域は自ずと検査数も増える
県内でそれらしい症状があるのに、1週間も10日も検査を拒否され続けてる人っているかな…
他の地域スレでは、そんな書き込みは目にするけどさ
-
- 393
- 2020/04/20(月) 21:58:06
-
>>389
最低やな
-
- 394
- まいね
-
まいね
-
- 395
- まいね
-
まいね
-
- 396
- 2020/04/20(月) 22:38:31
-
それが事実なら、岩手県は最低な県になってしまうよ…
-
- 397
- まいね
-
まいね
-
- 398
- まいね
-
まいね
-
- 399
- 2020/04/20(月) 23:01:43
-
たっそは何でこんなに強気なの
学校で3密にならない時間なんてほとんどないのに
他県(の中でも程度の悪い人だと思うが)からのやっかみがすごい
岩手県民泊当然10万は受け取るなとか
花巻の火事も岩手県が殺したとか
-
- 400
- 2020/04/20(月) 23:33:06
-
逆に他地域で休校している最中
進学を考えたら
どんどん学業進めてしまえば
いいアドバンテージできるんじゃない?
俺が学生だったらチャンスとばかりに
学校通いまくってスタートダッシュするがな。
-
- 401
- 2020/04/20(月) 23:39:11
-
普通の子なら今の状況に気が気でなくてお勉強に身に入らないと思う
-
- 402
- まいね
-
まいね
-
- 403
- まいね
-
まいね
-
- 404
- 2020/04/21(火) 00:14:19
-
コテサロへどうぞー。
-
- 405
- 2020/04/21(火) 00:26:21
-
コロナサロン作ってよ
-
- 406
- まいね
-
まいね
-
- 407
- まいね
-
まいね
-
- 408
- 2020/04/21(火) 00:58:45
-
新型コロナウィルス話題についての考え方
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド26■▲●
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1539914141/811
> 当面は地域の話題としてのコロナウィルス情報は、それぞれの地域スレッドで構いません。
> ただし、日本全国規模、世界規模の話題は「コテサロン」でお願いします。
【コテサロン】おしゃべり玉手箱150箱目【プールが移動してマッハ20】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1587053795/l50
-
- 409
- まいね
-
まいね
-
- 410
- 2020/04/21(火) 02:45:42
-
おとなり宮城県の発生状況
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/02.html
-
- 411
- まいね
-
まいね
-
- 412
- 2020/04/21(火) 08:34:10
-
子どもが自宅学習となると親も休まないといけなくなりそうなのがな
ただ、自宅学習の方が理にかなってるのはたしか
-
- 413
- 2020/04/21(火) 08:39:00
-
岩手は徳島に注目すべきかと
今までに3人罹患して全員退院した。
いつの間にか病床も130に増やして万全の体制をしいている。
-
- 414
- 2020/04/21(火) 09:04:02
-
じゃじゃじゃTVで紹介してた「縫わずにカンタン 手作りマスク」
いらなくなったストッキングが要るけど。
https://youtu.be/asY2nBgKE0A
-
- 415
- 2020/04/21(火) 09:09:17
-
盛岡と徳島はさんさ踊りと阿波踊りで県民の免疫力が強いのかもしれん。
-
- 416
- 2020/04/21(火) 09:22:47
-
宮城はドライブスルー検査実施だって
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202004/20200421_13010.html
岩手も準備くらいはしてるのかな?
-
- 417
- 2020/04/21(火) 09:42:35
-
しかし在宅勤務って要するに内職だし、自宅学習は通信教育、
テイクアウトは出前だし、よく考えればみんな昔からあるもの。
-
- 418
- 2020/04/21(火) 09:52:51
-
カワトクも25日から臨時休館か
このページを共有する
おすすめワード