★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart197★★★★ [machi](★0)
-
- 776
- 2020/04/14(火) 17:56:44
-
>>769
風穴空けて欲しいものだ
-
- 777
- 2020/04/14(火) 18:05:02
-
南町の須賀川は最近前ほどのお得感がないね?
郡山や須賀川周辺と同じ価格で給油出来てたのに
-
- 778
- まいね
-
まいね
-
- 779
- まいね
-
まいね
-
- 780
- まいね
-
まいね
-
- 781
- 2020/04/14(火) 18:35:07
-
人気の朝ドラ『エール』より関連グッズが登場!5月発売決定!
https://www.hmv.co.jp/news/article/2004131004/
-
- 782
- 2020/04/14(火) 18:35:36
-
感染者の住所を聞いてくる市民が多くてうんざりです。
仕事の邪魔です。
-
- 783
- 2020/04/14(火) 18:48:04
-
>>782
郵便局の方?
-
- 784
- 2020/04/14(火) 18:52:57
-
みんな平常心すぎじゃねと思ってたけど
やはり不安になるなと呼びかけるのが正しいのかな。
空気感染はしないといってるんだからそこまで詳細な感染情報を気にしなくてもいいのに
-
- 785
- 2020/04/14(火) 19:04:55
-
ブックマーケット北点店リニューアルキター
-
- 786
- まいね
-
まいね
-
- 787
- 2020/04/14(火) 19:38:20
-
外したマスクの取り扱いどうしてますか?
マスク表面に触らない! を厳密にやろうと思うとかなり大変。
使い捨てれるなら、簡便かつきっちり厳密も可能だけど、
そうもいかないよねぇ?
-
- 788
- 2020/04/14(火) 19:45:08
-
>>639
火事あったよ。
民報に載ってた。
-
- 789
- 2020/04/14(火) 19:47:23
-
>>787
ググってみた
http://www.phcd.jp/02/kenkyu/sonota/pdf/KS_tokubetsu_tmp00_siryou10.pdf
-
- 790
- 2020/04/14(火) 20:11:09
-
マスクが貴重品なので洗って使ってる
その日使ったマスクは洗面器にお湯と洗剤
入れてそこにマスクを一晩浸す
そして乾かして使ってます
-
- 791
- 2020/04/14(火) 20:24:09
-
>>787
そこまで神経質になることじゃない
表面にウイルスが付着してるような状況は、他の隙間からも吸い込んでる可能性が高い
よって普通にゴミ箱にポイでおk
-
- 793
- まいね
-
まいね
-
- 794
- 2020/04/14(火) 21:30:43
-
>>793
いつの話?報道されたか?
-
- 795
- 2020/04/14(火) 21:33:41
-
>>792
殺菌と消毒が完全にできる環境なら漬け置き洗いもいいのかもしれないが、
そうでないのならば雑菌の温床になりそうなので避けた方がいいと考えます。
-
- 796
- 2020/04/14(火) 21:38:23
-
>>790
阿部のマスクは小さくて難儀だなMAXのダイソーで手ぬぐいマスクの作り方の説明書を見て自作しようと思う・・・
-
- 797
- 2020/04/14(火) 21:50:38
-
>>796
安倍さんのマスク届いたの?家はマスク全然ないからいいなぁ。
-
- 798
- 2020/04/14(火) 21:58:10
-
>>793 [ KD124209167159.ppp-bb.dion.ne.jp ]は嘘なので反応しない方が良いですよ。
こういうゴミクズ野郎があちこちで徘徊してますから。
-
- 799
- 2020/04/14(火) 21:58:20
-
手編みニットのマスク欲しい?
材料費500円くらいかかるから、それ以上の値段になるけど
-
- 800
- 2020/04/14(火) 22:08:00
-
>>797
サージカルマスクはまだ在庫があるが・・・
年寄りのデイサービスの為、安倍のマスクは一枚だけ支給されたが、
今後感染が蔓延するとすれば、まだ先の話だから今は布マスクを洗って使いたい・・・
https://www.youtube.com/watch?v=MJF08hGOXPg
-
- 801
- 2020/04/14(火) 22:25:00
-
メーデー集会中止かな
-
- 802
- 2020/04/14(火) 22:45:19
-
>>800
小さくても自分の飛沫さえ飛ばさないように出来れば用は足しますからねぇ。
安倍さんのマスク届いたら洗い方と使い方のガイドライン熟読して大切に使わないとです。
-
- 803
- まいね
-
まいね
-
- 804
- 2020/04/14(火) 23:17:30
-
まず真実の証明を
-
- 805
- 2020/04/14(火) 23:17:59
-
>>803
誤爆の可能性あり
茨城県古河市 Part129
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1585137672/239
239: 外出自粛さん 2020/04/14(火) 20:26:04 ID:7SilwECA [ KD124209167159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日だか昨日古河で出た人は都内から帰省したやつみたいね
-
- 806
- 2020/04/14(火) 23:48:31
-
福島市の症例中、学生は一人。
でも記者会見で、7都府県からの帰省ではない、
かつ2週間中に東京に行ってないと答えてたよ。
-
- 807
- 2020/04/15(水) 00:03:26
-
別に疑うわけじゃないけど、行動履歴って本当のことを全て言うとは限らないからね
まして自分に非のある行動をしてたなら言わないことも十分あり得る
-
- 808
- 2020/04/15(水) 00:03:33
-
マスク用の紐の両端に付けるクリップなんて売ってんだな。
それで布を挟んでマスクにするやつ。
-
- 809
- まいね
-
まいね
-
- 810
- 2020/04/15(水) 00:39:52
-
>>803
公的機関からの発表以外は眉唾程度に思っておけばいいのでは?
-
- 811
- 2020/04/15(水) 00:42:19
-
>>809
日付変わるまで我慢してたの?
-
- 812
- 2020/04/15(水) 01:15:19
-
誰が自分の行動を公表せにゃあかんの?
黙秘権を行使します!!
-
- 813
- 2020/04/15(水) 01:54:29
-
https://i.imgur.com/Lud8lOB.jpg
マスクない人へ
これで家にある紙とか布とか挟むと飛沫防げますよ
輪ゴムもクリップも無いならすみませんが
-
- 814
- 2020/04/15(水) 02:12:33
-
なるほど、このクリップで耳を挟むんですね!!
やったことあるけど痛い!
まあ、痛いだけだけど〜
各自感染しないように、感染させないように。
頑張れ!
-
- 815
- まいね
-
まいね
-
- 816
- 2020/04/15(水) 07:11:38
-
聚楽側で感染者は出ていないのか
-
- 817
- 2020/04/15(水) 07:31:07
-
>>815
マスク買うために並べる元気な人達ばかりじゃないし、そういう人を選別して
マスク送付なんて不可能だから全員に送付なんだろうね
現金なら全員に寄越せ、現金持ってても入手困難なマスクには文句ってなんだかなあ
ところで医大の新館が出来てお役御免になった本館の救急医療室、ずっと入り口塞がれてたけど、
昨日、入り口開けて工事業者っぽい人たちが入ってたな
4月で予算使えるようになって工事始まるんだか、新型コロナ対応病床足りなくて増床に使うんだか
-
- 818
- 2020/04/15(水) 07:53:04
-
そもそも布マスクしたところでウイルスより布の隙間のほうが大きいんだから飛沫感染を防ぐことは出来ない。
自分が感染していた場合に咳をしても他人に移さないかといえばいくらか飛沫する範囲が狭くなるだけであまり意味が無い。
布マスクの効果は布の隙間より大きな花粉を防ぐぐらいしか無いね。
咳をしてない人はマスクをする必要無い、が今まで世界の常識。
-
- 819
- 2020/04/15(水) 08:04:34
-
エールの評判はどう?
-
- 820
- まいね
-
まいね
-
- 821
- 2020/04/15(水) 08:47:36
-
こりゃ戦争突入したら
一発で国内マヒだな
どこに行っても品切れ
取り合いどころか
平気で店から持ち去ったり
暴行事件ばかり
マスクしてるやつの
マスクをはっぱがすとかな
想像したらひどすぎる
-
- 822
- 2020/04/15(水) 08:55:40
-
葉っぱガス?
-
- 823
- 2020/04/15(水) 09:33:27
-
福島県教委 判断基準明確化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000003-fminpo-l07
信じられん
甘すぎるだろ
-
- 824
- 2020/04/15(水) 09:49:21
-
次はコロナ教育かな?!
-
- 825
- まいね
-
まいね
-
- 826
- 2020/04/15(水) 09:59:56
-
>>818
布マスクでも粒子のブラウン運動によって
ウイルスが捕捉されるから一定の効果はあると最近言われている
このページを共有する
おすすめワード