facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 509
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:11:13
Eテレで古関裕而

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:15:50
ピアッツァを忘れてはいけない

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:23:05
>>493
岩手県優勝

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:29:27
>>499
跨線橋あったところには
沖高バス停留所あった
雨降ってきても
傘なくても濡れなくてすんだ
1984年に跨線橋は撤去された

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:30:58
ドンキはゲームコーナーをやる会社がコロナで倒産したんだろ?
看板は完成してるから名前は入ってんだが

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:40:56
>>498
踏み切りあったなあ
郷野目プラザというビルの地階に
ハンバーグのベルあった
1984年だな
福沢諭吉のお札出たコロナ


橋を架けかえた頃1986年だったな
1985年くらいから
芝切地区のあの道路拡幅工事して下水路に葢をしたな
道幅を広くするつもりで立派な橋になったんだな
未だに拡幅に応じていない約1世帯いるわな
あそこ事故の原因になるから何とかしてほしいな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:43:37
>>509
ユージンコスマン
別れのワルツ(ホタルの光みたいなやつ)

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/04/10(金) 22:05:53
>>505
楕円形の
円の中に

縦書きで

いすゞ

というロゴマーク

今はISUZU

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/04/10(金) 22:12:56
>>454
うちはダニ所得だ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/04/10(金) 22:54:24
雨ニモマケズ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/04/10(金) 23:52:45
>>508
岡部渡利線と松齢橋が国道114号になってたんだな。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/04/11(土) 00:54:50
>>512
太平寺のセブンイレブンは今の建物で3代目かな?
初代は跨線橋の北側にあった小さい建物
2代目は美容室の建物
3代目←現在

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/04/11(土) 01:00:21
>>506
記憶違いなら申し訳ないが建物から突き出てる大きなタイヤ
のオブジェがあった所はタイヤBoxとは違うのかな?
日産ディーゼルはタイヤBoxの北側にある竹田眼科南側の調剤薬局がある
所かなと思う かなり昔だから間違ってたらすまん

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/04/11(土) 01:03:00
その付近に

日産ディーゼル

と看板あったのは確かなんだけど

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/04/11(土) 05:48:44
>>520
2代目の場所が
元引き込み線路あった場所
3代目は初代あった場所と
初代の西側にあった
太平寺電子工業(平成5年まで)の場所

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/04/11(土) 05:51:39
裕一くん、曲書きすぎて留年したのかw
エピに事欠かないなオモロイ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/04/11(土) 06:05:39
打ち上げ花火上がったけど、なんだろう?
目が覚めちゃったよ…
こんなご時世でもやるんだね

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/04/11(土) 07:37:32
聚楽は感染者が出て自主休業でしょ?
どうせ感染者がでたんだから、休業するぐらいなら、アパみたいに受け入れ申し出て発熱外来専用にでも申し出たほうが、お金は入ってくるのに。

ここまで見た
  • 527
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/04/11(土) 08:20:04
>>525中止の花火かも

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/04/11(土) 08:22:11
>>526
あなたが従業員だったらそこで働ける?

ここまで見た
  • 530
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/04/11(土) 08:56:40
>>513
あら、3/18に倒産したあの会社だったのか
予定通り開くならどこか他の運営会社に急遽依頼したのかな

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/04/11(土) 09:05:05
公式サイトにはゲームコーナーの記述はないね

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/04/11(土) 09:32:24
アパが感染者受け入れるらしいけど、施設を貸すだけで働くのはホテル関係者じゃないと思う。知らんけど。
いや、このままだと聚楽の倒産の可能性は相当高いでしょ。花水館みたいになるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/04/11(土) 09:38:17
温泉街の一旅館だけ行政から補助金もらって患者受け入れなんて
その地の温泉協会が許さんでしょうに。風評被害が出るってね。

やるとして温泉街全部で受け入れて補助金もらうとかじゃにと無理だろうね
しかも温泉街を閉鎖する覚悟で。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/04/11(土) 09:47:15
県が募集してるのは30室ぐらいのって話だから
じゅらくだと大きすぎるよね

ビジネスホテルとかになるんだろうな、管理もしやすそうだし

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/04/11(土) 09:57:12
四中が現在地に出来た当初はエールの小学校の雰囲気だったのでは?
当時はすずらん通りと電車通り以外は舗装されず、宮下町〜福高あたりは桑畑地帯だったとか。
野村俊夫の家は大町の魚屋が倒産してからは転々としていたとか。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/04/11(土) 10:12:42
観光産業壊滅
宿泊施設コロナ軽症者受入
近隣飲食店食事提供
助成金もらう
修復後完全除菌
これは安易?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/04/11(土) 10:17:55
クラスター発生させてるのに二本松郵便局の責任者は記者会見してないよね
未だに親方日の丸体質のままなんだろうね

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/04/11(土) 10:21:14
感染してるかもしれない人間が記者会見?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/04/11(土) 10:23:08
福島で走っていた路面電車はトミーの猫屋線と似たやつ。

ここまで見た
  • 541
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/04/11(土) 11:24:57
別に職場でコロナ発生しても責任はないとは思うけど、雇用主や使用者はコロナは会話をすると感染するウィルスだと思って
従業員がリスクある会話の機会をゼロにする努力をするべきだと思う。

お店もセルフレジメインにした方が安全だと思うけど
これはなかなか難しいかな。

セルフレジ経由での感染とかも心配しないとだし。。。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/04/11(土) 11:34:49
早くサタふく始まんないかな。何を言うか楽しみ。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:06:52
噛みすぎだろ

ここまで見た
  • 545
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:10:01
新しいセカンドストリート、外まで並んでたけど何か安いのかな?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:16:26
途中からニュース読むモードになったね。
浜ちゃんも大変だよね。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:21:51
動揺するのはわかるが……
早く元気になってまた戻ってきてね!

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/04/11(土) 13:18:28
護国神社に出店けっこう出ててビビった。良識を疑うわ。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/04/11(土) 13:25:27
MC野村も首都圏在住でしばらくは電話出演だから、
大変だわなあ。
伊藤アナは明日から競馬の取材だとか。
JRA関係者からももらわないようにしないとね。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/04/11(土) 13:30:23
>>525
花火聞こえた。
中止とかじゃなかった。
ごめんなさい。

ここまで見た
  • 552
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/04/11(土) 14:06:52
とりあえず白鳥野村はゆっくり静養して
しばらくこっちに来ないでくれ

ここまで見た
  • 554
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 555
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/04/11(土) 14:49:17
>>555
>>527もソースなしだな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/04/11(土) 15:13:51
クスッとしたw

ここまで見た
  • 558
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/04/11(土) 15:17:33
>>538
記者会見なんかする必要あるんか?
ずいぶん偉そうだな

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード