いわきってどうよ?Part224 [machi](★0)
-
- 537
- 2020/03/27(金) 15:31:40
-
>>535
こちらから行かないでも、向こうから来るからね。
困っちゃうよね
-
- 538
- 2020/03/27(金) 15:48:21
-
ハワイアンズも週末は自粛すべき
-
- 539
- 2020/03/27(金) 16:22:04
-
首都圏から祖父母がいる福島県に疎開する親子が増えそう
-
- 540
- 2020/03/27(金) 16:32:02
-
ハワイアンズに他県ナンバーがいっぱい止まってるって聞いた
-
- 541
- まいね
-
まいね
-
- 542
- 2020/03/27(金) 17:11:05
-
>>538
自治体から公式に何か言われない限りはやめないと思う
むしろ都内で自粛ムードだから稼ぎ時ぐらい思ってるんじゃないか?
-
- 543
- 2020/03/27(金) 17:24:54
-
ジイさんバアさんにうつし重篤になるパターン
-
- 544
- 2020/03/27(金) 17:26:48
-
9年前、オレらが首都圏に出かけて「こっちくんな」とか言われたのに、
9年後、今度はオレらから首都圏の人たちに「こっちくんな」と言うようになるとはね…
-
- 545
- 2020/03/27(金) 17:44:07
-
マルトにも他府県ナンバー車が良くいるね
-
- 546
- 2020/03/27(金) 18:20:06
-
他県だろうが何だろうが
いわきに縁があるなら戻ってきて欲しいと思う
子供を公園で遊ばせることも良いと思う
ただし、マスクや手洗いだけは
ちゃんとして欲しいけど。
-
- 547
- 2020/03/27(金) 18:33:04
-
東京系ナンバーのキャンピングカー見かけたぞ
-
- 548
- 2020/03/27(金) 18:40:25
-
>>546
東雲の国家公務員宿舎の自主避難者が
しれっと戻って来たりしてね
-
- 549
- 2020/03/27(金) 18:48:37
-
>>548
それは微妙 笑
-
- 550
- 2020/03/27(金) 19:09:46
-
行かないよ
-
- 551
- まいね
-
まいね
-
- 552
- まいね
-
まいね
-
- 553
- まいね
-
まいね
-
- 554
- まいね
-
まいね
-
- 555
- 2020/03/27(金) 20:11:40
-
>>538
一昨日、明日から営業停止すべきと言ったのに
ハワイアンズは何も動いていないのか?
-
- 556
- 2020/03/27(金) 20:32:48
-
イギリスのジョンソン首相も武漢ウイルスに感染したな
-
- 557
- 2020/03/27(金) 20:36:31
-
Jビレッジの除染偽装問題、オリンピック延期したから良かったものの、かなりヤバい事実だと思う。
-
- 558
- 2020/03/27(金) 20:46:37
-
福島の米回避するくらいなら、わざわざ福島に来るなと。
-
- 559
- 2020/03/27(金) 20:55:10
-
>>553
福島米食えない理由わからんなあ
検査してるし
-
- 560
- 2020/03/27(金) 21:02:43
-
買いだめとか県外組とか、そういう目で見て、こんなところに書き込むんだ?!。別にどうでも見過ごしてもいい事だと思うけどね。
-
- 561
- 2020/03/27(金) 21:13:43
-
>>557
国はこの騒ぎに乗じていわき近海に流すのを認めるだけで
復興税あげるよと県に持ちかけていそうだが
除染すら偽装しているようでは処理水と称して
高濃度汚染水も一緒に流しそうだわ
すべて東京に送って東京湾に放流すべきだな
-
- 562
- 2020/03/27(金) 21:21:29
-
>>561
禿同
-
- 563
- 2020/03/27(金) 21:22:47
-
>>560
米嫌がってたことは?真後ろで見聞きしてたから事実だぞ。買いだめも本当。福島の米嫌がるいわき市民見たことないな
-
- 564
- 2020/03/27(金) 21:33:03
-
斬って捨てよ
-
- 565
- 2020/03/27(金) 22:08:34
-
>>553
知らず知らず、福島産食ってる事実(加工食品や外食)を知ったら発狂するんだろうな(笑)
-
- 566
- 2020/03/27(金) 22:15:00
-
>>553
なんで福島に来たんだろうな
-
- 567
- 2020/03/27(金) 22:22:18
-
まあ単純に地方に来れば感染リスクは下がるよね。
だって人がいないからね。
-
- 568
- 2020/03/27(金) 22:35:05
-
ハワイアンズ、スーパー銭湯、デリ減る、汚いラブホ、SOAP、大きな声で会話、・・・
-
- 569
- 2020/03/27(金) 22:57:05
-
>>567
車通勤が多いのも1つかもな
-
- 570
- 2020/03/27(金) 23:06:20
-
そういう連中は、いわきの空気吸って、いわきの水道で手洗ったら被曝するとは思わないんだろうなあ。
数時間だけだからとか、食べる物じゃないからとか、どこで買っても同じ加工食品だからとかお目出たい脳味噌してんだと思う。
くれぐれも商品にベタベタ触ってウィルス撒き散らさないでくれや、この黴菌親子!と思いました。>>553がネタじゃないなら…マル
-
- 571
- 2020/03/27(金) 23:32:52
-
いやはや、酷い流れですね、ここはホントにいわきですか?。
-
- 572
- 2020/03/27(金) 23:40:20
-
いやはや、体温計ったら37.2℃あった。
-
- 573
- 2020/03/27(金) 23:41:39
-
お前らいい加減、auとdionに釣られるなよな
-
- 574
- 2020/03/27(金) 23:49:22
-
明日はスーパーがらがらかな?
-
- 575
- 2020/03/27(金) 23:56:54
-
なんで?
-
- 576
- 2020/03/27(金) 23:57:46
-
スーパーは対象外だよ
-
- 577
- 2020/03/28(土) 00:56:59
-
日曜にかけて雪の所もあるし、普通レベルの買い置きはするでしょ。
-
- 578
- 2020/03/28(土) 01:43:43
-
>>553
検査すらしてない県外の米を安全だと思って食べてくれるなら
こっちは安心して近所の検査し安全を確認した福島の米を食べれるんだから
win-winじゃね?
-
- 579
- まいね
-
まいね
-
- 580
- まいね
-
まいね
-
- 581
- 2020/03/28(土) 05:32:19
-
福島スレ
郡山スレ
落ちているようだ
いわきスレ大丈夫か
-
- 582
- まいね
-
まいね
-
- 583
- 2020/03/28(土) 05:49:48
-
福島米は安全。
俺は県外人だが、自宅の米は90%福島米。
全量に付いて、
30kg米袋単位で放射性セシウム検査されている。
米袋に検査済みラベル付き。
生産者名も記載されている。
しかし来年度つまり今年4月出荷分から、モリタリング検査になり、従来一千万件行っていた検査を一千件まで減らす計画があるようだ。
大丈夫か福島米。
東電から検査料金徴収して、全量検査続けてほしい。
-
- 584
- 2020/03/28(土) 05:57:37
-
森田リングわろた
-
- 585
- 2020/03/28(土) 06:20:24
-
>>556
福島のももジュース一気飲みして、
「美味いねぇ、桃も食いたいねぇ?!」って言ってくれてたよねジョンソン首相
-
- 586
- 2020/03/28(土) 07:57:22
-
首都圏の外出自粛は遅すぎたし
たった2日では効果出るのか疑問
屋形船新年会1月18日の集団感染が
明らかになった2月中旬頃ならまだしも
-
- 587
- 2020/03/28(土) 07:59:53
-
もうツルハの前に沢山の人が並んでた
-
- 588
- 2020/03/28(土) 08:04:35
-
>>573
釣りってなに?
意味わかんね
このページを共有する
おすすめワード