○▼△ 郡山市スレッド Part262〇▼〇 [machi](★0)
-
- 539
- 2020/03/19(木) 18:10:13
-
>>535
うすい通りの空きビル、絶賛改装中だよ
-
- 540
- 2020/03/19(木) 18:36:22
-
幸楽苑「焼肉ライク」北関東初 前橋天川店、好調な滑り出し
https://takasaki.keizai.biz/headline/3690/
幸楽苑などを運営する「幸楽苑」(本社=福島県郡山市)は、前橋市内の幸楽苑5店舗が自社競合に陥っていると判断。
店舗ポートレートの最適化を目指し天川店を焼肉ライクに変更した。
同社担当者は「幸楽苑の時より確実に売上が伸びている。好調です」と胸を張る。← wwww
-
- 541
- 2020/03/19(木) 18:41:55
-
>>539 どこのビルで何階建?
-
- 542
- 2020/03/19(木) 18:50:10
-
結局休校にした意味あったんか?
-
- 543
- 2020/03/19(木) 18:58:20
-
明日は今日より10℃近く下がるのか
皆さん体調を崩さない様に
-
- 544
- 2020/03/19(木) 19:00:29
-
>>534
だって都内の店舗も最近は待たずに買えるもん。飽きられたんじゃ?
-
- 545
- 2020/03/19(木) 19:06:55
-
だいたいPABLOもgramも商標を簒奪して人気になったんだもの。
-
- 546
- 2020/03/19(木) 19:09:28
-
>>541
たしか牛角の向かいで3階建てぐらい
-
- 547
- 2020/03/19(木) 19:15:53
-
ワシ、都内で大仕事完了して帰ってきたら
駅前の吉野家が松屋に、PABLOがミスドに変わっとって
浦島太郎かと思たわ
-
- 548
- 2020/03/19(木) 19:36:17
-
焼肉ライクは話のタネにはなるけど、
行きつけの焼肉屋が有るんなら別に無くちゃならないって
感じにはならん感じの焼肉屋かなって感じだった
良くも悪くもファーストフードチェーン店なんだよな
-
- 549
- 2020/03/19(木) 20:52:59
-
福島市のでかいドンキにDAISO入るのか
今夏リニューアルオープンのDAISO郡山島店(売り場面積大きくなる予定)、
東北ナンバー1売上げ実績店舗の名にかけて負けられないなw
-
- 550
- 2020/03/19(木) 20:57:35
-
>>542
学校感染や子供の感染者が少ないじゃん
-
- 551
- 2020/03/19(木) 21:06:49
-
効果があるのかないのか、わからないのがいちばんいいのでは?
-
- 552
- まいね
-
まいね
-
- 553
- 2020/03/19(木) 21:18:26
-
>>520
文字化けすまん
フジテレビュー!!の記事見つけたわ、箭内夢菜ちゃんのこれか
https://www.fujitv-view.jp/article/post-80377/
-
- 554
- 2020/03/19(木) 21:41:27
-
今年 卒業を迎える皆さんへ GReeeeN
https://m.youtube.com/watch?v=Tu_uMBy0vR8
-
- 555
- 2020/03/19(木) 22:26:57
-
微熱と少しの咳…病院行くより自宅で安静にしてた方がいいんだろうか?
-
- 556
- 2020/03/19(木) 22:28:35
-
>>555
飯食って早く寝ろ
-
- 557
- 2020/03/19(木) 22:32:21
-
>>555
葛根湯飲んで寝る
-
- 558
- 2020/03/19(木) 22:39:31
-
市販の薬飲んでも全く治まらなかったら、まず電話か
-
- 559
- 2020/03/19(木) 23:10:34
-
熱出た時の氷枕は気持ちいい。
-
- 560
- まいね
-
まいね
-
- 561
- 2020/03/19(木) 23:28:22
-
風邪の症状が出たら、刻みネギとおろしショウガを大量に入れた味噌汁や柑橘類やハチミツを症状が収まるまで意識して多めに摂取するのがおすすめです
-
- 562
- 2020/03/19(木) 23:56:17
-
https://mobile.twitter.com/rouno39hai/status/1240465205470978048/photo/2
らしんばん 郡山店が推してるこのキャラクターってなに?
-
- 563
- 2020/03/20(金) 00:52:36
-
>>555
我慢出来るなら自宅療養
もし我慢出来ない程辛くなったら病院へ
でも行く前に必ず電話で確認して病院の指示に従って行くこと
-
- 564
- 2020/03/20(金) 02:16:54
-
>>562
いま流行りの鬼滅の刃ってやつだな
-
- 565
- 2020/03/20(金) 03:48:35
-
風うるさくて、目が覚めた
-
- 566
- 2020/03/20(金) 04:23:01
-
旧さくら野百貨店仙台店、パンパシHDが再開発へ
オフィス・ホテル建設、商業施設と一体に
日本経済新聞 地域経済 東北経済 (2ページ)
2020/3/20 1:49
2017年2月に閉店した旧さくら野百貨店仙台店(仙台市)跡地を巡り、ディスカウント店「ドン・キホーテ」などを展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)が再開発に乗り出すことが19日、関係者への取材でわかった。閉店から3年以上が経過したが、JR仙台駅前の一等地でようやく再開発が動き出す。
旧さくら野百貨店の土地と建物の約8割を持つ匿名組合のさくら野DEPT仙台合同会社(DEPT)が19日、PPIHの開発本部や設計本部の担当者らとともに地権者に個別に計画概要を説明した。関係者によると、これまでDEPTは月1回ペースで区分所有者会議を開いてきたが、デベロッパーを伴って具体的な計画を明かしたのは初めてという。
PPIHがまとめた「(仮称)さくら野百貨店跡地開発計画」によると、建物はオフィスビルとホテル2棟を建設し、低層階を商業施設でつなげる。オフィスの高さは約150メートル、ホテルは約130メートルを予定している。延べ床面積は計約11万平方メートルで、オフィス、ホテル、商業施設がそれぞれ約3万平方メートルを占める。残りは地下に設ける駐車場などに充てる方針だ。
PPIHは東京都渋谷区で複合ビルの開発に取り組むなど、デベロッパーとしての事業も強化している。旧さくら野百貨店の北側には18年6月「ドン・キホーテ仙台駅西口本店」がオープンし、これまでも仙台市との関係構築を進めていた。
PPIHの計画では、旧さくら野百貨店に隣接した「新東北ビル」も再開発の対象に含まれている。PPIHの担当者らは同ビルの担当者へも再開発計画を説明し、理解を求めたもようだ。
旧さくら野百貨店は17年2月、経営難に陥った運営会社のエマルシェが自己破産して閉店した。地権者間の交渉が難航して3年以上も建物が放置される状態が続いていたが、地権者間の調停などは19年2月に終わったとみられていた。
仙台市は19年10月、市中心部の再開発を促すため、補助金や容積率の緩和を軸とした「都心再構築プロジェクト」を始めており、再開発に向けた環境は整っていた。関係者によると、PPIHの再開発も同プロジェクトの要件を満たし、容積率は通常の最大800%から1600%まで緩和される見込みだ。PPIHは19日、仙台市の都市計画の担当部局にも説明したとみられる。
PPIHは4月にも地権者を含めた勉強会を設け、20年度内にまちづくり協議会を立ち上げるスケジュールを想定している。21年秋には再開発に向けた準備組合を設立し、着工は24年度、竣工は27年度を予定している。
今後の焦点は地権者の同意だ。旧さくら野百貨店は8棟のビルで構成されており、オーナーは5人とされている。うちDEPTとエマルシェの運営権を持っていた東北リテールマネジメントを除く3人の動向が焦点となる。建設後の権利関係や収益の見通しなどを踏まえ、地権者がどう対応するのかも注目される。
-
- 567
- 2020/03/20(金) 04:59:06
-
風強すぎだな、日程的に今日しか墓参り行けないのにどうしよ
予報ではこれからさらに強くなる感じなんだよな
-
- 568
- 2020/03/20(金) 05:24:29
-
ほんと風強いね。墓参りは明日かな
引きこもり日和だわ。
-
- 569
- 2020/03/20(金) 05:27:12
-
無理して墓参りに行っても献花も線香も風で飛んでいくだけかな
-
- 570
- 2020/03/20(金) 05:44:42
-
郡山シティーマラソン中止 参加料は返金
https://koriyama-city-marathon.jp/info/
-
- 571
- 2020/03/20(金) 06:18:32
-
今日のお墓参りはかなりデンジャラスだね
-
- 572
- 2020/03/20(金) 06:43:04
-
NHK総合1
もうすぐ!連続テレビ小説「エール」
2020年3月20日(金)
8:15〜8:45
いよいよ連続テレビ小説「エール」の放送がスタート。ドラマの魅力をたっぷりご紹介します。福島、豊橋のご当地でのロケの様子や、キャストインタビューをご紹介します。
出演
窪田正孝,二階堂ふみ,中村蒼,山崎育三郎,森山直太朗,松井玲奈,森七菜,菊池桃子,光石研,薬師丸ひろ子,風間杜夫,唐沢寿明
-
- 573
- 2020/03/20(金) 06:53:48
-
>>572
NHK朝ドラ、作曲家の古関裕而さんか
郡山市内もエキストラ募集の時ちょっとだけロケしたはずだけど、何処なんだろうな
-
- 574
- 2020/03/20(金) 06:56:46
-
エールって、朝ドラにしてはキャスティングが豪華だな
これから更に人気が出そうな俳優も起用されてる
ただ、福島県出身者がいないのが残念
-
- 575
- 2020/03/20(金) 07:14:55
-
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200319-469942.php
公示地価が公表されたけど、上げ幅縮小っていってもこれ見ると住宅地まだまだ高いよなー郡山
市中心部に戸建欲しかったけど、、、そりゃマンション建設と需要旺盛だよな
-
- 576
- 2020/03/20(金) 08:03:52
-
遂に、風の影響で東北新幹線が運転見合わせか
-
- 577
- 2020/03/20(金) 08:10:52
-
>>572
森七菜って前回の高校サッカー選手権マスコット少女か
尚志の染野くんに全国の取材インタビューして感激してたっけな
-
- 578
- 2020/03/20(金) 08:33:33
-
墓参り、市内は終わって現在本宮二本松方面へ
本宮から二本松へ入るところだけどこっちも風強いな
-
- 579
- 2020/03/20(金) 08:47:57
-
NHK朝ドラ初のBS4Kなんだなエール、番宣からめっちゃ面白そうだな
で、古関の母校福商の校舎ロケがやっぱり安高・安積歴史博物館だったなw
-
- 580
- 2020/03/20(金) 09:43:27
-
エールの再放送は昼ごろ何時から?
-
- 581
- 2020/03/20(金) 09:56:38
-
台風みたいだな
-
- 582
- まいね
-
まいね
-
- 583
- 2020/03/20(金) 10:30:44
-
>>582
20分なら普通、30分は長すぎ
-
- 584
- 2020/03/20(金) 10:33:27
-
>>583
今時の車は暖気なんて不要。
目の前の端末で少しは調べたら。
-
- 585
- 2020/03/20(金) 10:40:26
-
>>582
車はおそらくディーゼル。アパートなので玄関出てすぐそばに車。後ろ向きなので排気ガスで少し臭い
-
- 586
- 2020/03/20(金) 10:40:29
-
たしか10年前に買ったアウディQ5の取説には
暖気は不要だし長時間の暖気は近所迷惑だからやるな
って書いてあったような、もう手放したから確認できんが
-
- 587
- 2020/03/20(金) 10:41:33
-
暖気なんてキャブ車じゃないんだから、、
どうしてもっていうんだったら30秒で十分
-
- 588
- 2020/03/20(金) 10:42:33
-
>>583
迷惑と感じているって言ってるじゃない。
暖気されている側なんだよ。
なんでそんな言い方するのかな。
このページを共有する
おすすめワード