facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 494
  •  
  • 2020/02/28(金) 10:38:02
文科省から正式な連絡待ち
本当に来週から休みなら、今日が今年度最後の日になっちまう
京都市は独自の判断(準備が間に合わない)で、来週月曜は登校するそうだけど

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/02/28(金) 10:53:38
>>493
取り急ぎ夏休みと冬休みの前借り扱いで対処みたいね
一般校は自宅学習の内容指示を出す程度で繋いどけば構わんけど支援校系は先生方も色々大変だわな
部活も休止でみんな自主トレか

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/02/28(金) 11:39:55
15日間の休み分か
夏休み冬休み削るより、一部は土曜日登校とかにしてくれた方がいいんだけどな

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/02/28(金) 11:49:43
ディズニーランドとシー、明日から来月15日まで休園だってよ
正常性バイアスな連中がわらわら拡散しに出かけなくなりそうだな

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/02/28(金) 11:52:30
ハワイアンズも閉鎖待ったなしだな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/02/28(金) 11:53:50
トイレットペーパー爆買いしてる

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:03:43
ディズニーリゾート休業でいわき発の直通バスは運休決定だろうね

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:14:44
トイレ紙売ってねーぞ
笑うだろw アホか

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:17:31
トイレットペーパーは国内生産が96%だから店頭から一時的に消えても在庫は潤沢にあるって記事を見た記憶がある

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:20:51
トイレットペーパー不足はガセって聞いたけど、嘘から出たまことになった感じ?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:26:29
>>503
SNSで流れたデマ
トイレットペーパーは問題なく流通してるから品薄にはならない
ただ、買い占めがはじまるとしばらく買い飽きるまですくなくなるかもしれない

踊らされて買いあさってる奴が品薄を作ってる状態

ドラッグストアの店員さんも驚いてた

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:39:12
この時期のティッシュとトイレットペーパーは花粉症が酷い人が一日中鼻に押し当てて止まらない鼻水を吸わせ続けるイメージ
あれは同僚見てて可哀想だった
今年はタオルで代用なのかな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:42:37
錦のウェ○シアではティッシュ・トイレットペーパー・ペーパータオル系すべて1家族1つの購入制限
レジのバイトのねーちゃんにネチネチ文句つけてる婆がいた
店長?らしき人が出てきて購入制限の店内放送流したり店内POP追加し始めたわ
ちなみに入荷のタイミングなのか棚は若干スカスカ気味だったけどマスクやエタノールほどじゃない

近くの山新では紙製品はまぁフツーに売ってたから店によるんだろうな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:56:55
京都精華大とかはもう卒業式と入学式中止決めてるわ
卒業証書郵送ってのもさみしいやね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:59:51
トイレットペーパー不足になるなんて、石油危機の再来みたいだなあ。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/02/28(金) 13:01:42
工場物流止まるかもしれんよ?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/02/28(金) 13:03:30
子供マスク5箱かえた

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/02/28(金) 13:10:05
イオン小名浜イオンラウンジ休止
トイレットペーパー売り切れ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/02/28(金) 13:18:26
明日からトイレットペーパーやティッシュペーパーやキッチンペーパーは、ひとり1品販売にしないとすぐ在庫なくなるし、転売屋を喜ばすだけだぞ
わかってるかベニマル

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/02/28(金) 13:30:37
毎日マスク探すのに辟易してる人達は
トイレットペーパーティッシュ買ったんじゃないかな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/02/28(金) 13:57:16
いまトイレットペーパーとか買ってる人って、日頃から備えしないのかな。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/02/28(金) 14:15:37
>>514
家族構成がかなり鍵になるぞ。トイレペーパーは場所もとるだろうし。お前は何人家族だ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/02/28(金) 14:24:33
女が多い家庭はトイレットペーパーが多めに必要だと思っちゃうよな
逆に男ばっかりだとトイレットペーパーはなかなか減らないw

ここまで見た
  • 517
  • コロナハザード
  • 2020/02/28(金) 15:28:11
このタイミングだから「12モンキーズ」観たけど面白いな。
ブラッド・ピットはただのピエロだったな。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/02/28(金) 15:28:31
>>515

4人家族。
トイレットペーパー2パック、
ティッシュ20箱くらいはいつも備蓄してる。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/02/28(金) 15:43:43
休校に関して情報でましたか?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/02/28(金) 15:55:46
>>519
市の教育委員会的には2日からの休校は厳しい、1から2日は準備期間を設けたい。って連絡来ました。
正式決定はしてなそうですね。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/02/28(金) 15:57:06
3/2は登校とメール来た。それ以降は未定らしい。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/02/28(金) 16:08:54
>>506だけど山新も昼過ぎに覗いてみたら阿鼻叫喚だった
おばちゃんや爺婆がこぞって便所紙と鼻紙持ってウロウロしてたわ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/02/28(金) 16:19:26
暇なジイさんバァさん仕事行ってる子供らに買ってこいって
言われてんのかw◯トの駐車場で車にトイレットペーパー、テッシュ
キッチンペーパー詰め込んでる婆さん見かけたし!

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/02/28(金) 16:42:35
紙がなくなる情報でも流れたの?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/02/28(金) 16:51:25
トイレットペーパーの情報はガセってテレビで言ってたのに、
ガセを鵜呑みにした心配性の皆さんのせいで、いわきは品薄になるのか。。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:03:41
スーパー、コンビニ、消えましたね。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:11:42
マルト、昨日まで普通に陳列されていたトイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパーが
すっからけっちー!!
笑うわ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:30:08
愚かだねぇ〜

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:35:38
おーろーかーもーのよ♪

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:54:49
令和のオイルショックかよ(笑)
デマに踊らされる市民達

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:01:16
カインズにもトレペ、ティッシュないわ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:03:05
ホームセンターお前もか

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:04:14
好間からトイレットペーパー ティッシュが消えた

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:26:06
岡小名マルトもティッシュ、トイレットペーパー、ありません
キッチンペーパーはちょうど補充してるところでした

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:34:03
昨日の夜、上荒川のカワチに山積みだった紙も無くなってしまったらしい

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:34:16
なんと言うか…学ばないねぇ
まあどこぞの国のように乱闘とか略奪にまで到らないだけマシだと思うしか

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:43:48
みんなフットワーク軽いよなー

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:49:26
ティッシュ無くて45れない

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:49:55
カップラーメン買いだめで無くなったら笑えるな

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:55:25
入荷予定はないらしい うんこができないttps://twitter.com/kuupy/status/1233316348714864641/photo/1

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/02/28(金) 19:02:49
泉のサンデーはカップラーメンの箱売りが激減してた。
2〜3箱買っていく人多し。
便所紙はサンデー、マツキヨ、ベニマル、カワチ、ツルハどこもなし。
さらに生理用品も在庫薄くなってる。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/02/28(金) 19:14:22
3日から23日まで休校
市長が記者会見で発表

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/02/28(金) 19:17:40
買い占める人間の人格を疑う

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/02/28(金) 19:31:53
人間諦めが肝心だろ。

さてと、青春18きっぷ買ってくる。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/02/28(金) 19:38:49
いわきまだ感染者出てないし、落ち着こう

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード