○▼△ 郡山市スレッド Part253〇▼○ [machi](★0)
-
- 268
- 2019/11/09(土) 20:06:35
-
>>267
TENGAだろ、JK
-
- 269
- まいね
-
まいね
-
- 270
- 2019/11/09(土) 20:13:53
-
むかーし小学校の遠足で福島交通のバスが来たんだけど
当時最新のエアロバスと旧型の屋根に青色の天窓?を付けた
おんぼろバスが並んでて自分のクラスは最新のエアロバスで
旧型のバスに乗ることになった他のクラスの子達は
「いいなぁそっちのバス!なんてうちらのクラスはこんなおんぼろバスなんだよ」
て嘆いてたw
ふそうのエアロバスを見ると小学校の時を思い出すから
福島交通にはエアロバスもうちょい使って欲しい
-
- 272
- 2019/11/09(土) 20:30:48
-
>>268
まんまだな
-
- 273
- 2019/11/09(土) 20:32:34
-
小針一族はとっくに追い出したけど、民報は福島交通のマイナス記事は書けないか。
-
- 274
- 2019/11/09(土) 21:10:20
-
>>259
民報は福交とグルだからなぁ
-
- 275
- 2019/11/09(土) 21:24:23
-
いちいち口内炎で何処病院とか聞くなよ
医者の評判とか個人の感想に正解なレスなんて返ってくるかよ
-
- 276
- 2019/11/09(土) 21:37:37
-
>>271
246は「しっかり診てくれる医者を教えて」って聞いてんだよ。
医者に行くつもりだから聞いてるってバカでも理解出来そうだが?
そうでなければ246の書き込みの意図は何だと思う?
少なくともオマエの言う「シロートの経験談を知りたい。」なんて
一言も書いてないんだがね?
-
- 277
- まいね
-
まいね
-
- 278
- 2019/11/09(土) 21:58:01
-
>>275
冷やかしでしょうね
-
- 279
- まいね
-
まいね
-
- 280
- まいね
-
まいね
-
- 281
- まいね
-
まいね
-
- 282
- まいね
-
まいね
-
- 283
- 2019/11/09(土) 23:52:03
-
馬鹿言ってないで幸楽苑でご飯食べろ。地元を愛せないならでて行け。
-
- 284
- 2019/11/10(日) 00:23:22
-
福交ゴルフガーデンという大きな大きな打ちっぱなし練習場がありましたなぁ。なくすのもったいないと思ったよ。
-
- 285
- 2019/11/10(日) 00:46:59
-
しかし土曜の夜だってのにやたらと荒れてるなw
-
- 286
- 2019/11/10(日) 00:54:53
-
打ちっぱなしじゃなくて、ミニコースだったんだぜ
-
- 287
- 2019/11/10(日) 04:38:14
-
幸楽苑はまだメニュー全復活してないよね
まだ我慢かな
-
- 288
- 2019/11/10(日) 05:52:01
-
>>287
11/12に全店舗のメニューが復旧予定 との事
https://www.kourakuen.co.jp/storage/brand_info/attachment/209/NewsRelease_20191031.pdf
昼頃に幸楽苑の店見てみたら結構客入ってたから飢えてる人多いのかなと思った
-
- 289
- 2019/11/10(日) 06:04:16
-
地元だけに幸楽苑はよく人入ってるなあ
昼12時過ぎとか行くと入れないときある
郡山ってラーメン激戦区で他にもたくさん店あるのに
-
- 290
- 2019/11/10(日) 06:30:21
-
FTV 朝11:15〜 ミライ☆モンスター
尚志高校の染野くん特集
-
- 291
- 2019/11/10(日) 07:48:51
-
>>288
他の店のラーメンは800円とか取るからねー
-
- 292
- 2019/11/10(日) 08:22:56
-
>>286
裏のほうにミニコースあったな、今のラウンドワンの角辺りが1番ホールだった
-
- 293
- 2019/11/10(日) 09:21:21
-
>>290
今日のミラモンは染野なんだ!
自分のAKBの推しメン出てるから観てるけど、、、卒業してしまう〜
-
- 294
- まいね
-
まいね
-
- 295
- まいね
-
まいね
-
- 296
- まいね
-
まいね
-
- 297
- まいね
-
まいね
-
- 298
- 2019/11/10(日) 12:38:42
-
今日和田が熱い
-
- 299
- 2019/11/10(日) 12:43:32
-
関東に比べれば終わってるよ
-
- 300
- 2019/11/10(日) 13:15:39
-
きょう わだがあついって読んだのは半分以上いるな
-
- 301
- 2019/11/10(日) 13:51:35
-
こおりやまとみた、と入力すると郡山と見た、と変換される。
-
- 302
- 2019/11/10(日) 14:40:33
-
ミニコースではなく、アプローチ専用だったような。
-
- 303
- 2019/11/10(日) 15:42:31
-
選挙行ったか〜?
投票に行けよ〜
行かない奴は何か有っても文句言う資格無いぞ
-
- 304
- 2019/11/10(日) 15:58:18
-
野焼きかな?
煙で霞んでてめっちゃ臭い
-
- 305
- 2019/11/10(日) 16:14:01
-
郡山で車椅子でバス使う人なら見たことはあるな。乗降のスロープ?出すのに運転手さん少し手間取ってたな。
-
- 306
- 2019/11/10(日) 17:04:56
-
可搬式オービス導入情報でみんなおっかなびっくり走ってんなw
・・・・俺もだげっちょw
-
- 307
- まいね
-
まいね
-
- 308
- 2019/11/10(日) 17:35:23
-
郡山の東部地区に放水路の整備計画ってないの?
いわゆる東京にある地下神殿ってやつだけど。
郡山にも西部地区には麓山調整池みたいな洪水対策は取られているみたいなんだけど、
ハザードマップに出ているように実際には東部がヤバイはずだから、公共事業じゃんじゃんやって欲しい。
今では東部地区だって中心部みたいなもんでしょ。
-
- 309
- 2019/11/10(日) 17:46:56
-
中山峠にオービス置いたら大漁でしょ
-
- 310
- 2019/11/10(日) 17:54:32
-
中山峠には前からなかったっけ
-
- 311
- 2019/11/10(日) 18:21:10
-
水害に遭った人達はみんな気落ちしているし泣いてるよ。
お偉方からすれば笑い話程度だろうけど。
-
- 312
- 2019/11/10(日) 18:21:33
-
>>308
ゲリラ豪雨対策で作ってるやつが東部の一部をカバーしてたはずだけど…本当に一部だけだな
西部はただでさえ高台が多い上に、内環の地下に雨水幹線って、直径2〜3mくらいだっけ…太い水路が埋まってたはず
-
- 313
- まいね
-
まいね
-
- 314
- 2019/11/10(日) 18:52:37
-
なんかこのスレ、さほど大事ではないポイントは軽く流すとか、ものの例えとかが通じなくなってきてんな
スルースキル磨こうぜ(死語)
-
- 315
- 2019/11/10(日) 19:14:00
-
ダム作るしかない県中か県南に。あと貯水機能を持った大きな公園とか。
-
- 316
- 2019/11/10(日) 19:48:39
-
東部幹線沿いの満腹亭って定食屋、久々に行ったら、色々ひどくなってて驚いた
増税の便乗値上げなんだろうけど、値段1割ぐらい上がってるし、メニューも半分ぐらい減ってる
さらにご飯もおかわり無料から大盛り無料のおかわり100円になってた。
日替わり頼んだけど、全体的に量が減って、小鉢も幾つか減ってる。
いつもいた高齢の夫婦も居なくなって、厨房も人が減った。
代替わりで色々変えたんだろうけど、いくらなんでもやりすぎだと思う
文句ばっかですまないけど、前は好きだったけど、多分もう行かないと思う
このページを共有する
おすすめワード