facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 154
  •  
  • 2019/11/07(木) 18:24:04
>>152
ラーメンなどは個人の主観判断に負うもの。基本的にね。
だから沸騰しやすい。結果まいねのあらし。これ管理人の
判断だからね。結果ホスト規制で関係ない住人も巻き添え。

んで街スレでなくてラーメンスレでやってよ。ということ。
以下よく読んで。


http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/291

ここまで見た
>>150
栄養が筋肉に取られちゃってるからな!

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2019/11/07(木) 19:01:39
どこにも書いてないからローカルルールなんだろ、書いてあればそれがルール。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2019/11/07(木) 19:01:40
ラーメンの話題でも美味いって言ってれば荒れないが、不味いと言うと荒れる

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2019/11/07(木) 19:14:49
>>154
>>んで街スレでなくてラーメンスレでやってよ。ということ。

そんな事はどこにも書いて無いじゃん。
勝手に捏造するなよな。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2019/11/07(木) 19:19:19
>>87
自分も納豆チャーハンだめ。
あったかい納豆がキライ…。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2019/11/07(木) 19:26:25
>>155
プルコギはーげはーげはーげーw

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2019/11/07(木) 19:48:00
並木の宝来軒に行ったら向かいにある福島トヨタの駐車場(?)で
フロント部分が大破した車が有って警察が検証してた。車の横で
70歳位のおばあちゃんが椅子に座ってその様子を見てたけど、たぶん
踏み間違いでどこかに衝突したのかな〜?みたいな雰囲気。
ケガ人が居なければニュースにもならないのかな?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2019/11/07(木) 20:12:54
宝来軒ってやってるとこ見た事ないけど、結構長く続いてるんだな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2019/11/07(木) 20:22:57
宝来軒は暖簾(のれん)出さないんじゃないの?
ドアの所の「営業中」って、さほど大きくもないプレートで判断。
営業時間も昼の3時間位だと思う。
御夫婦が高齢なのでいつ閉店してもおかしくない状況。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2019/11/07(木) 20:34:16
都バスが郡山市内を走ることになるけど、
PASMOもSuicaも使えるってことで良いのかな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2019/11/07(木) 21:09:38
>>164
あらためてのシステムの連携は費用がかかる
すぎて無いんじゃないの。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2019/11/07(木) 21:25:45
そういえば、富田駅の改札Suicaも、簡易だけどチャージできる機械になった!?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2019/11/07(木) 21:36:51
>>164
外されてくるに決まってるじゃん…

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2019/11/07(木) 22:01:09
>>91
ありがとうございます!市役所でもらってきました!

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2019/11/07(木) 22:22:51
NORUCAは1000円チャージで1100円分とか、10%位得になる。
Suicaじゃそうはいかないのでバスで使うならやっぱりNORUCAになる。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2019/11/07(木) 22:28:33
「そんなルールはどこにも書いてないから守らなくていい」
ってな子供は東北板に書き込んではいけませんよ。

ここまで見た
  • 171
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2019/11/07(木) 22:51:46
俺がルールブックだ!
ってかw

ここまで見た
  • 173
  • アヌヒア ◆
  • 2019/11/07(木) 23:03:17
おらがルールダといったら、どうするね。>>172

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2019/11/07(木) 23:13:07
>>173
ははー、お代官様!
って、ひれ伏すしかないなw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2019/11/07(木) 23:13:08
>>166
郡山富田駅の簡易改札機は最初からオートチャージ機能は付いてたはず。

自動券売機の方も最近、食券販売機みたいな安っぽいやつからチャージ機能のついた普通の券売機に更新されました。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2019/11/07(木) 23:18:06
それだ!

ここまで見た
ルルーダというのはアルカイーダの分派かなにか?

ここまで見た
  • 178
  • ルルーダ ◆
  • 2019/11/07(木) 23:56:27
よくわかったな。はげまw

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2019/11/08(金) 00:06:04
>>63
>>95
今でも普通に厨房にいるけど

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2019/11/08(金) 00:25:54
なんやお代官様降臨してダジャレ言っとるやないけ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2019/11/08(金) 00:52:52
幸楽苑と味噌屋に関しては、敢えてあっさり系の微妙な味付けにしている可能性は否定できない
濃厚で旨みが強いものを提供すると、来店が週一から月一になる可能性があるからね

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2019/11/08(金) 03:08:25
>>63
そうだね、昨年10月から経営は70歳の元店主からイズムフーズへ変わった。
客側からすれば気になる味噌屋ラーメンだが、しっかり手揉み麺からふにゃストレートになりスープはマイルドに。元店主がテレビ番組で語っていた「隠し味」はなくなったよ。ギョウザやチャーシューも味以前に見た目から変わったから変化は判りやすいと思うし、大志軒との共通食材がセントラルキッチンで作られていると思うと感慨深い。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2019/11/08(金) 06:22:48
まちBBSの管理人ってこんなに偉そうなんだ。
怖い怖い。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2019/11/08(金) 07:41:38
おまえのレベルが低いだけ。
ここは2ちゃんではないから。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2019/11/08(金) 08:18:40
2ちゃんのノリの人多いけどねw

ここまで見た
  • 186
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2019/11/08(金) 09:08:03
>>183
ヤクザ垢を平気で擁護するし、ここの管理人はちょっと異常
というかネットの世界で区分けなんか出来ようはずも無いのに。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2019/11/08(金) 10:18:33
管理人は悪と戦う正義の戦士ではない

ここまで見た
  • 189
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2019/11/08(金) 10:48:50
ゴジてれで、五中合唱部の特集やるね
日本一の歌声

ここまで見た
  • 191
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2019/11/08(金) 13:56:57
やっぱラーメンネタは荒れるな

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2019/11/08(金) 14:08:39
>>182
いくら看板が同じでも、肝心な味が変わっちゃったら客減っちゃうんじゃないかな

ここまで見た
  • 194
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2019/11/08(金) 16:11:34
5中合唱部の顧問って今年から赴任したのか
相当優秀なんだな

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2019/11/08(金) 16:35:33
面接用の証明写真の機械が家の近くだと800円もするのですが
それより安い所誰かご存知ないですか?
昔はほとんど500円だった気がするのですが
安い所知っている方がいたら教えてください

ここまで見た
真実を述べると当スレは
 ・異常を自覚している異常者
 ・異常を自覚していない異常者
のみで構成されている
正常で健やかでウヨでもパヨでもないマトモな人間は
このオレ「ハゲマ」だけなんじゃないかとマジで思っている

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2019/11/08(金) 17:26:58
>>195 小針先生は何処に?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2019/11/08(金) 17:27:32
>>196
いまどき500円のは見たことないけど

安く仕上げたいならコンビニ印刷で200円のこれとか
https://pic-chan.net/c/place/area2.php?code2=7203

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2019/11/08(金) 18:03:05
福島交通に譲渡の都バス到着
11月08日 13時02分

台風19号による豪雨で、郡山市の車庫にあったバスの半数以上が浸水し、いまも一部の路線で運休が続く福島交通は、
東京都から11台のバスを無償で譲り受けることになり、このうちの2台が8日朝、福島市に到着しました。

福島交通は、郡山市の支社で165台のバスを所有していますが、先月の台風19号の豪雨で阿武隈川の支流が氾濫して、
車庫にあった92台が浸水し、数日間、78の路線すべてが運休となりました。

これまでに半分以上で運行が再開されていますが、バスが不足しているため、今も一部の路線で運休を余儀なくされていて、
福島県の要請を受けた東京都から、車検証の期限が終わり使わなくなったバス11台を無償で譲り受けることになりました。

このうちの2台が8日午前8時半ごろ、福島市の子会社に到着し、担当者が車両にへこみや傷が無いか確認していました。
残る9台のうち、2台は9日までに到着し、そのほかは年度内に譲り受ける予定で、福島交通では順次、運行させることにしています。
福島交通の城下和彰常務取締役は、「東京都からの車両の提供は大変ありがたい。全面復旧に向けて、さらに頑張っていきたい」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191108/6050007881.html

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2019/11/08(金) 18:19:23
おっとー

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2019/11/08(金) 18:23:27
TUFのアナ、中通には津波の心配はありませんって当たり前だろw

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2019/11/08(金) 18:55:52
中通りに津波の心配がある時は日本沈没。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2019/11/08(金) 18:56:12
わろた

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード