facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 216
  •  
  • 2019/12/24(火) 20:53:51
だよね
ライス大盛無料コーヒー1杯付の日替わり4種類のランチ好き
チキンとオムライスカツが特に好き

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2019/12/24(火) 21:08:01
ローソンとバディズテーブルの間にあるフリースペースを学外者に使わせたくないんじゃね
B棟談話室、文系大講義棟、青葉山コモンズが日祝閉鎖されているのも同じような理由だと思う
関東の大学からロンダしたけど、学部出身校と比べると東北大はフリースペースの開放時間が極端に短いと思うんだよね

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2019/12/25(水) 10:16:13
焼け跡から2人の遺体 3人けが、1人行方不明 住宅火災 <宮城県仙台市>
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2019122500002

吉成一丁目で火事(2011年11月に父親の遺体放置・年金詐欺で話題になった家のとなり家)

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2019/12/25(水) 10:31:59
青葉区吉成で住宅全焼 2人死亡1人不明3人重軽傷
https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/201912251000010.html

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2019/12/25(水) 14:10:49
仙台 住宅全焼2人死亡1人不明
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20191225/6000008408.html

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2019/12/25(水) 14:43:17
一人不明ってのが怖い

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2019/12/25(水) 15:49:17
あの辺しょっちゅう火事起こしてるイメージしかない

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2019/12/25(水) 17:17:55
>>221
素人考えで勝手なことを言わせてもらえばたぶんそいつが火を放った人間だろうな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2019/12/25(水) 17:50:48
同じ奴が時間をおいて同じ火事の記事を連投してる方が怖い
そんなに注目して欲しいの?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2019/12/25(水) 18:55:26
>>218
行方不明の三男、引きこもりだったしな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2019/12/25(水) 19:02:34
あの辺しょっちゅうこんな感じのあるイメージ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2019/12/25(水) 19:39:11
>>223
ミステリだと焼死体の一人を擬装して逃亡って定番すぎるな
定番すぎて現実に起こるかは疑わしいが

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2019/12/26(木) 07:33:42
全国ニュースで出ててびっくりしたわ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2019/12/26(木) 12:04:56
三男が商業施設のトイレで見つかって、火傷で治療中らしい
こりゃ最悪の結果っぽいな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2019/12/26(木) 12:20:55
>>229
イオンかな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2019/12/26(木) 13:26:25
>>229
おそらくカワチ南吉成店ではないか。店舗に外トイレがあったはず。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2019/12/26(木) 14:12:56
この人怖い

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2019/12/27(金) 06:44:20
ヨークタウンの車強盗もはよ捕まえてくれ
あの辺から古内〜パークタウン方面にかけて人口増えるにつれ頭おかしい奴急増してる
上谷刈の洗車場なんか明らかにシャブ中いたし

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2019/12/27(金) 11:48:15
国債センター駅の駐車場少し潰して10階建てくらいの飲食ビル建てればいいのにな
あそこ結構景色良いからおしゃれなゾーンになりそうだけどな
街中の高層ビルも見えるし広瀬川も見えて地下鉄や西道路も見えるだろ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2019/12/27(金) 12:31:20
あの辺りって学生も観光客も多いのにびっくりするくらい食べる場所ないんだよなー
追廻に公園センターを作るそうだが果たして飲食店はどれくらい入るのか

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2019/12/27(金) 18:02:14
川内周辺は開発の際に様々な規制があって、それがネックになっていると聞いたが詳しい人教えて。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2019/12/28(土) 00:15:26
>>236
仙台城跡の本丸の大事な部分は護国神社、二の丸は東北大学が所有しているから、
それらの周辺部は仙台市役所が全力で守っていきたいという思惑があるんだよ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2019/12/28(土) 07:32:17
かくして昼ごはんの準備すらままならない近所の小母ちゃんたちが、
ゾロゾロと大学生協に上がり込む川内の日常風景が生まれたのであった

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2019/12/28(土) 10:37:49
川内界隈は仙台市都市計画で特別用途地区(文教地区)に指定されてる
大学や役所による公共施設以外、通常は低層建築物しか建築許可がでないし、用途制限もある
ローソンの年中無休化も含めて、学校関係者以外に向けた飲食店や販売店の設置を望むならば
陳情するなり、なんらかの形で市長許可が必要
要するに、その時々の歴代市長による裁量の部分が大きい
http://www.city.sendai.jp/chiikikekaku/kurashi/machi/kaihatsu/toshikekaku/aramashi/chiikichiku/documents/tokubetuyoto.pdf

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2019/12/28(土) 11:21:24
北大はセイコーマートと組んで大学広報施設とフリースペースとジンギスカンパーティーテラスを兼ねた
斬新なコンビニエンスストアを進出させた
https://www.hokudai.ac.jp/news/2018/07/post-491.html
東北大もローソンとの連携を強化して、閑古鳥が鳴いている2階を大学広報施設に転用し、
テラスに芋煮スペースを作って24時間かを図っていただきたい
大学の私有地という扱いなのだから郡市長の許可はいらんだろう

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2019/12/28(土) 11:40:29
>>234
八木山動物公園駅も屋上からの景色はなかなか素晴らしいのに駅ビルに駐車場しかないからなぁ
国際センター駅はモーツァルトが入っているだけまだマシな方だが、それでも観光客や学生の多さに比して店がないのはちょっとね・・・
せめてファミマくらいあってもいいと思う

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2019/12/28(土) 13:00:39
>>239
結構厳しい制限なんだね…
あのあたりはフィギュアスケート発祥の地で、
荒川静香さんや羽生結弦くんのモニュメントもあるのに、
「スケート場」を作ることすら許されていないなんて…

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2019/12/28(土) 13:08:10
>>239
このソースだと、川内にスーパーやコンビニを建築できないのは分かるけど、
市長許可なく飲食店を作ってはいけない、とは書いていないね

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2019/12/28(土) 14:15:07
>>243
以前は「まんじゅえん」「まんぷくホール」があったけどどっちも潰れてしまったからなぁ
「さわき」も平日は夜間営業しかしていないところを見ると、
川内駅界隈は飲食店にとっては鬼門なのかもしれん

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2019/12/28(土) 14:36:26
大型パチンコ店も難しそうだな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2019/12/28(土) 15:15:04
>>239
これ文教地区と銘打ってるけど、その実態は「伊達家ゆかりの地を守りましょう」地区なんじゃないのかね
東北と宮教は仙台城、工大長町は大年寺山と言う理由で特別保護を課しているようにも思える
東北学院大や東北福祉大は文教地区から除外されているのが何よりの証拠

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2019/12/28(土) 15:41:38
「麻雀屋」「カラオケ屋」なんて大学周辺にこそ必要なものなのに…
学院大の近くには雀荘あった気がするが

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2019/12/28(土) 18:02:11
>>246
偏差値的に文教施設に入れなくてヨシ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2019/12/28(土) 19:03:12
>>241
八木山動物公園駅前も都市計画対象
第一種低層住居専用地域と第二種住居地域になってる
http://www.city.sendai.jp/toshi-kekakuchose/kurashi/machi/kaihatsu/toshikekaku/shosai/documents/102_1.pdf
なので民間のビルは建築許可が下りないでしょうね

ビル?と思われているのは、仙台市が一体で建設、設置したもの
5階 駐車場 てっぺん広場 動物公園西門入口
4階 駐車場
3階 駐車場 駐車場出口
2階 駐車場 駐車場入口
1階 バスとタクシープール
地下 地下鉄駅
http://www.city.sendai.jp/minamidoro-daiichi/kurashi/machi/kotsu/chushajo/annai/yagiyama.html
5階屋上の一部が展望台、てっぺん広場
この場所は飲食禁止で、ゴミ箱の設置もありません
(一応、公衆トイレ内にはゴミ箱ありますが)
水筒の水を飲むぐらいならば大丈夫です
コンビニや売店、自販機置くと、どうしてもゴミが発生します
高台なので強風が吹くと、レジ袋や空のペットボトルは飛ばされてしまい、
最悪、動物公園西門へ渡る橋から下を通る道路へ落下する危険性があります
透明アクリルパネルで覆っているのは展望箇所の一部分だけなので

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2019/12/28(土) 19:05:15
>>243
仙台市ではそうだね
Wikipedia「文教地区」によると、東京都では飲食店や喫茶店もNGみたいです
お酒を提供しなければ大丈夫な気もするんだけどね

>>246
この場合の文教とは、文学教育ではなくて、文化教育
まさしく伊達藩の歴史や文化を意味します

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2019/12/28(土) 21:03:34
>>248
これ偏差値は関係ないよ
東北大医学部歯学部、東北大法科大学院、東北医科薬科大学は文教地区から除外されている一方、
東北工業大学は文教地区になっているから

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2019/12/28(土) 21:05:16
>>250
マジかよ
東北大学のための規制じゃなくて伊達家のための規制なのかよ
そのせいで学生が不便を強いられているとか気の毒すぎる

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/12/29(日) 05:49:19
>>250
そのWikipedia「文教地区」に「教育施設が多く集まっている地区の呼称」とあるんだが
唐突に伊達藩の都合を持ち出されても、泰宗さんビックリだ
医学部や学院大などは教育施設として多くは集まってないと見なされているんだろうな

参考:「文教地区は、教育や研究、そして文化活動を優先した環境の維持向上を目的としています。」
https://sell.yeay.jp/reading/knowledge/9903/

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/12/29(日) 07:53:14
>>244
あの辺りは観光客が来にくいというのも影響しているのかもしれませんね
ニハチ喫茶という良さげなカフェができたのは個人的にありがたいですけどもね

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/12/29(日) 09:16:47
川内で食事の店やっていくいのは厳しいと思うよ
「まんじゅえん」「まんぷくホール」は学生向けであって
街中ではとてもじゃないが競争できない味だったしね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/12/29(日) 11:15:01
>>253
仙台市としては、歴史的文化って位置付けなんだと思うよ
これは各自治体が指定するものなので、開発を制限するのに、役所としては一本都合がいい方法なんですね
それに絡めたもので、景観条例で看板や広告物の規制なんかもあるし、建築物の高さや容積の制限もあったりする

これらの付近は、買い物等で生活に不便を用いられるし、将来的にも利便性は見込めない
仮に売地が出ても資産価値は上がらないままの可能性が大きいです
すべては市長のさじ加減ひとつってことにはなりますね

他の地方なら、陳情なり意見要望して改善を求めるとこなんですけど、文句は散々言っても、自身は実際の行動には出ない地域性だからなぁ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/12/29(日) 14:50:08
>>255
まんじゅえんは、豚細切り肉定食が美味かった
ラーメンの評判が良くないけど、ラーメンは食べてないw
中華定食はどれも割と良かった

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/12/29(日) 15:57:53
>>256
そう考えると宮城県美術館の移転反対運動は、
仙台市としては珍しいことだったんだな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/12/29(日) 17:10:51
>>209
理学部内のセブンイレブンに隣接するイートインみたいなスペースは
日曜休日でも使えますよ
きょうは日曜ですが普通に使えました

自然史標本館の利用者が立ち寄る関係で日曜日も開けているのでしょうね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/12/30(月) 00:04:55
川内駅のバス停は時間帯によっては凄い行列してるからな
マックくらいあってもいいのにな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/12/30(月) 06:38:04
川内に学生向け飲食店が極端に少ないのは、
あそこが高級住宅街だということもあるのでは?
転勤族や学生の方々にはあまり知られていないけど、
あのあたりは豪邸が多いし、仙台市側も「仙台城跡二の丸跡至近のお屋敷街」として位置付けていだ気がする

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/12/30(月) 11:49:18
明治に軍用地になって戦後も教育施設や公共施設しか建てられなかったからだよ。
そもそもあんなところはいてもせいぜい半日だろ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/12/30(月) 13:16:55
国分町で飲んで、歩いて川内まで帰る途中、仲の瀬橋あたりで寝込んだ東北大生は多かったが、今もそうなのだろうか。
川内で飲めれば、と思った人は多い。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/12/30(月) 13:17:21
川内の文教地区は認めるが、福祉や学院界隈など文教の文の字の香りもしない。
商用地区でOK
大学の名前を借りた遊園地だからな。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/12/30(月) 13:42:53
まあ文教地区に指定しちまえば、一般住民は迷惑するからな
街中の私大近隣は指定し難いだろう

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/12/30(月) 14:06:42
片平キャンパスや星陵キャンパス、旧雨宮キャンパスで文教地区指定されても困るだろうしなぁ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード