★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart183★★★★ [machi](★0)
-
- 380
- 2019/03/29(金) 21:29:02
-
宮城のオーバンデスなんてメイン司会のおっさんの歌のコーナーあるからね
それに比べればサイトーなんて
-
- 381
- 2019/03/29(金) 22:00:16
-
我如古アナより神谷アナのほうがカチャーシー?踊りうまかったな
-
- 382
- 2019/03/29(金) 22:13:49
-
>>380
そりゃ歌手だもの...
-
- 383
- 2019/03/29(金) 22:45:51
-
>>382
だからって夕方のニュースに必要?
-
- 384
- 2019/03/29(金) 22:53:20
-
今年はいつまでも寒くね?
雪国だから?
-
- 385
- 2019/03/29(金) 22:59:44
-
明日なんか最高気温6度だよ
-
- 386
- 2019/03/29(金) 23:05:53
-
4月も真冬日が続くらしいな
-
- 387
- 2019/03/29(金) 23:07:25
-
>>344
お恥ずかしい限りです
-
- 388
- 2019/03/30(土) 00:08:00
-
会津若松にもドンキあったのね。
無いのは福島市だけ?
-
- 389
- まいね
-
まいね
-
- 390
- 2019/03/30(土) 00:22:00
-
ドンキの代わりにトライアルあと2つぐらい欲しい
-
- 391
- 2019/03/30(土) 01:22:53
-
ならアルタも
-
- 392
- 2019/03/30(土) 01:35:15
-
なんでも良いならタワーレコードも
-
- 393
- 2019/03/30(土) 01:39:19
-
>>388
ドンキがあるわけじゃないよ
アピタがドンキの子会社になっただけ
-
- 394
- 2019/03/30(土) 02:53:05
-
再開発ビルにはヨドバシを。
-
- 395
- 2019/03/30(土) 04:41:30
-
タワレコとか時代錯誤過ぎじゃね
都内一等地でもどんどん潰れてる
-
- 396
- 2019/03/30(土) 04:56:45
-
時代錯誤のオッサン、さえない人生を送るオッサンが大半でしょ、このスレの参加者は。
素晴らしい
-
- 397
- 2019/03/30(土) 06:32:42
-
>>394
再開発ビルにドンキ入ったら、駅前に人増えるよね!
再開発の意見書HPに投稿してました。
あと、スーパー銭湯も欲しくないですか?3温泉のお湯集めて、アンテナショップ的な。
(会津の富士の湯は外部からの集客力ありますしね)
-
- 398
- 2019/03/30(土) 06:57:12
-
竹山さん 本を出したのね
「福島のことなんて、誰もしらねぇじゃねえかよ!」カンニング竹山が福島県に通い続けて見えたもの
https://blogos.com/article/367111/
-
- 399
- 2019/03/30(土) 07:22:23
-
ドンキなんて売ってるもんはホームセンターやドラッグストアと大差ないと思うんだが
ハシ・ドラッグがあるけどマツモトキヨシがあれば若者集客できるって言ってるようなもん
-
- 400
- 2019/03/30(土) 07:47:49
-
>>399
ドンキもヨドバシも集客力有ると思うけどね?近場だと郡山は賑わってると思う。
個人の主観は様々だね。
人が集まる施設なら何でも良いよ。
-
- 401
- 2019/03/30(土) 07:54:40
-
郡山のラウワン、ドンキがあるあのショッピングセンターは羨ましいわ
めっちゃかわいい子多い
-
- 402
- 2019/03/30(土) 07:54:51
-
でもなんでそんなに人集めたいんだ?
まぁ、要は経済的な事だと思うけども
-
- 403
- 2019/03/30(土) 09:22:02
-
はま・なか・あいづtodayの平川アナも辞めちゃうのよね・・・
FTV福盛田アナは今日が最後。ブログに福島大好きって書いてあったが、写真が水戸であった。
-
- 404
- まいね
-
まいね
-
- 405
- 2019/03/30(土) 09:42:41
-
>>402
都市部の看板エリアとしての駅前は賑わっていた方が良いと思います。
過疎時代に向けて何が良いのかわならないけれど、福島市はコンパクトシティの方向性で良いのかなと思います。
郡山はどこの通りも商業店舗が有りますが、福島は暗い道ばかり。
しかし、福島市の駅前には学生さん達の自主勉エリアが充実している。これは喜ばしい事です。
福島駅前の良い点は
・既に学生さんが集まっている
・映画館に恵まれている
・パセオまで市街地と見ると広い
・東西で商業化している(他市は片方面だけが多い)
-
- 406
- 2019/03/30(土) 10:00:18
-
森田健作知事の千葉の職員の辞令交付式のニュースは見たけど、
昨日は市役所や県庁で、定年者の一斉退官だったのかな?
-
- 407
- 2019/03/30(土) 11:24:08
-
こちら福島市西部
雪降ってる!
-
- 408
- 2019/03/30(土) 11:25:52
-
今TUFの辺りだけどみぞれ降ってますねぇ。
-
- 409
- 2019/03/30(土) 11:43:25
-
>>405
進学校が駅と信夫山の間に集まっているのは幸いだったとおもう。
-
- 410
- 2019/03/30(土) 12:04:20
-
弁天山のリニューアルしたGS入ってないけど看板に888円って書いてあった!?
-
- 411
- 2019/03/30(土) 12:17:29
-
サタフク改編前だから手抜き放送か…
-
- 412
- 2019/03/30(土) 12:36:12
-
女子駅伝前も手抜き放送だな。
スタッフ戦全員中継に行ってるから。
-
- 413
- 113=220=355
- 2019/03/30(土) 12:43:22
-
一昨日夕方19時以降断続的に胃液が上がりまくり。
昨日朝と10時半、今朝3時と5時に吐いて病院に行った。
病院に行ったら点滴を受け、クスリも増やされた。
火曜日に大原での胃カメラコースにもなった。
-
- 414
- 2019/03/30(土) 12:53:22
-
女子駅伝の日は北海道から応援に来たアナウンサーが福島競馬を実況する
-
- 415
- 2019/03/30(土) 14:07:53
-
>>406
本来なら31日が辞令交付式で、同日付で定年退職なんだけれど、
土曜と日曜で閉庁だから金曜日に前倒ししたのでしょうね。
-
- 416
- 2019/03/30(土) 15:40:07
-
<マッスルスーツ>東京のベンチャー、福島に開発拠点 市と立地協定
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190330_62054.html
福島駅前のビルに入るって。焼け石に水だろうけどオフィス需要が弱すぎるから良いニュースではあるのかな
そいえば飛行機開発のサードは不調に終わったんだっけ。
-
- 417
- 2019/03/30(土) 15:48:57
-
福島市の新たなキャッチフレーズが「実・湧・満・彩(み・わく・まん・さい)福島市」に決まった。二十八日、木幡浩市長が市役所で記者会見して発表した。
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019032961763
花もみもある〜と比べると大分洗練されてるものになった気がする。
-
- 418
- 2019/03/30(土) 17:11:57
-
>>417
漢字四文字だと、ヤンキー熟語感があって田舎臭い。
-
- 419
- 2019/03/30(土) 17:38:35
-
>>405
その学生たちが出て行ってしまうからね、、郊外に、さらには市外・県外に
県立図書館美術館のところ、あそこに福大がそのままあればずいぶん違っただろう、、
-
- 420
- 2019/03/30(土) 17:43:21
-
アホだよな
移転当時は日本全国発展真っ只中で、
今後も絶え間無く発展し続けると妄信してたんやろ?
結局今の松川なんて移転当初と大差ねぇ
-
- 421
- 2019/03/30(土) 18:04:14
-
逆もまたしかりだと思うわ
「駅前だけ発展させれば、郊外に住む人が少なくなって維持費が安くなる!」
んなわけねーだろと感じてるわ。
-
- 422
- 2019/03/30(土) 18:08:52
-
うっすら積もって来たなぁ
この降りっぷりが続いたら朝ヤバそう
-
- 423
- 2019/03/30(土) 18:23:23
-
寒いわけです。
アメダスを見たが
本日の福島市の
最高気温:5.5℃(00:05分)←深夜
最低気温:0.9℃(18:00分)
※18時現在
夜から昼に向かってどんどん気温が下がってきていて、ちょっと驚いた
日中の最低気温1度未満というのは、真冬でもあまりない気温です。
-
- 424
- 2019/03/30(土) 18:55:59
-
明日の標準木の開花宣言はムリポ。
この降りなら10cmくらい積もりそう。
標準木の開花宣言は4/5まで待たされそう。
4/1〜4/2は寒気と強い冬型でかなり寒そう。
-
- 425
- 2019/03/30(土) 18:58:32
-
雨雲レーダー見た感じだと21時ぐらいまでは降るぽいね
明日の午前中には10℃まで上がるみたいだからすぐ溶けそう
-
- 426
- 2019/03/30(土) 21:01:52
-
>>379
杉浦ひとりは今日が最終回でしたよ
-
- 427
- まいね
-
まいね
-
- 428
- 2019/03/30(土) 22:13:08
-
>>413
ゆっくり静養してください
-
- 429
- 2019/03/30(土) 22:27:17
-
寒いな。
もうすぐ4月なのにいきなり冬に逆戻り。
-
- 430
- 2019/03/30(土) 23:45:48
-
新海誠監督の最新作「天気の子」が今年の夏に公開されるけど、吾妻小富士や魔女の瞳、鎌沼辺りって新海誠の世界観にはぴったりだよな
むしろ聖地のモデルにして欲しいくらいだわ
映像担当の人も福島市出身だし
このページを共有する
おすすめワード