facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 237
  •  
  • 2019/03/27(水) 06:44:18
薬剤師と登録販売者の違いくらい分かっとるわい!
俺が言ってるのはドラッグストアで雇われてる薬剤師の話や!
登録販売者はちゃんと対応してるし。
薬剤師は俺は自分の仕事だけやっていれば良いって考えが気に食わない。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2019/03/27(水) 07:18:40
ヤクザ医師 なんちゃって

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2019/03/27(水) 07:30:36
>>237
俺が行ったことあるドラッグストアの薬剤師は普通に丁寧だったけどな
貴方が当たった状況だけで多くない?と聞かれても俺もそんなことはないとしか言えんわ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2019/03/27(水) 07:47:03
分かるわ。
俺もさんざん説明したら
最後は病院行った方が良いですよ
言われたときは頭キタな
それいっちゃったらおしまいやん
まぁこんなもんだよな
自分の体は自分で守るしかないわ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2019/03/27(水) 08:15:18
自分も薬剤師にはいいイメージない
「先生に聞いてくだい」
「病院行って下さい」
こればかり言われる

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2019/03/27(水) 08:19:46
薬剤師って医者じゃないから診断は禁止されてるって事を理解してるよね?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2019/03/27(水) 08:46:50
>>237
モンスターか?
具体的に薬剤師に何して欲しかったのか説明がないから
ただブチ切れてるだけにしか見えない

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2019/03/27(水) 10:17:47
福島交通「PayPay」導入 乗車券や定期券など購入に
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190327-363262.php

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2019/03/27(水) 10:25:25
さす福島

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2019/03/27(水) 10:34:57
何処とは言わないがレジに人が並んでても絶対に手伝おうとしない白衣着た店員がいる店は知ってる
その人が薬剤師かどうかは知らない
少なくともイメージは良くないよな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2019/03/27(水) 10:41:21
医師の処方箋には病名や診断名書いてないから、具体的なことは、類推でアドバイスしかできないみたい。
これが間違ってると指摘してるのを、何かで見た。

ここまで見た
  • 248
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2019/03/27(水) 12:24:06
みんな! >>238が何か言ってるよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2019/03/27(水) 12:38:29
薬剤師でこんなに盛り上がるとは、、。

でも、薬剤師は医師じゃないし、薬剤師に多くを求め過ぎじゃね。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2019/03/27(水) 13:20:48
薬剤師は医者とレジ係もしないといけないんだなw

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2019/03/27(水) 14:09:21
ドラッグストアで白衣みたいの着てる人
家電量販店で携帯会社のパーカー着てる人
今は無くなったけど本屋入口で抽選会やってる人
これらに店の中の事を聞くだけ無駄

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/03/27(水) 14:13:16
機転が利く奴は店員呼んできてくれる位はするが
お店の人間じゃないので〜と避けようとしてた奴は
ジジイにブチ切れられててちょっと可哀想だった

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/03/27(水) 14:56:38
金払ってんだから言うこと聞けよ
お客様だぞ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/03/27(水) 15:07:13
>>254
物に対して金払ってんのになに言ってんだおまえは

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/03/27(水) 16:30:47
そんなことより福島交通のペイペイ導入にたまげた!

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/03/27(水) 16:49:53
じゃあ、いいです

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/03/27(水) 17:18:24
>>256
バス車内では、使えないですよね(パスモ的な使い方)…

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/03/27(水) 17:25:10
paypay使ったら利益が減って回り回ってサービスが悪くなるから使っちゃダメだよ

ここまで見た
今日は1時間くらい前で職場で発作的な両胸の間の痛みに襲われた。
事情話して仕事を一旦中止にしてもらった。
頓服薬を飲んだ。
今日のは最も痛かった。
決算時期なのに身体が全くいうことを聞いてくれず、2日連続で身体的に散々。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/03/27(水) 18:15:11
キャッシュレス化は国策だしむしろどんどん使うべきだよ
未だに現金払いしてる人こそ何らかのペナルティを受けるべき

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/03/27(水) 18:25:34
paypayファミマ、ミニストップに続いてローソンでも使えるようになったんだな
セブンはやらないのかなあ
paypay20%キャンペーン開催中はセブンで買わなくなった
タバコも20%還元だからおいしい

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/03/27(水) 18:28:50
>260
大丈夫か?
冗談とか抜きでそれは大きい病院でちゃんと見てもらった方が良いぞ
市販の薬いろいろ飲んでもダメだからな
どうかお大事に

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/03/27(水) 18:34:16
手数料が決済会社に行くからその分サービスが低下するんだよ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/03/27(水) 18:48:01
>>260
もし心臓の血管が詰まってるなら、誤魔化してる間に心臓の筋肉がどんどん死んでいくよ
その時痛みが引いたのは単に運が良かっただけ、かもしれない
循環器内科の受診を検討してるようだけど、症状が出て仕事早退するくらいなら、その足で病院に行くべき
まだ痛みがあるなら、今から大原の横の夜間診療やってるとこに行ってもいいくらい

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/03/27(水) 18:54:21
福島交通はpaypayじゃなくてSuica使えるようにしてよ・・。カード一枚にしたいんだよ・・。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2019/03/27(水) 19:29:29
>>266
えっ・・・、「ノルカ」って、スイカやパスモと共通じゃないのですか!?
ちなみに、あぶきゅうはその手カードありますか??

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/03/27(水) 19:49:37
雷の音と地響きがすごい

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2019/03/27(水) 19:51:04
やっぱカミナリか
今年初?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2019/03/27(水) 19:52:50
>>260
現段階は狭心症かも。
放って置けば心筋梗塞に発展。
冠状動脈の痙攣、動脈硬化。
痛みがみぞおちから周囲に放散するのが特徴。
肩とか背中とか胃部とか歯とかに。
早急に精密検査を受けて下さい。
現在では早期なら医学も進歩しており、軽快が期待できます。
どうぞお大事に。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2019/03/27(水) 19:53:33
NORUCAのボーナスクレジット
(チャージ時10%つくあれ)
の問題もあるから、
Suicaとの統合は厳しいんじゃないかな?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2019/03/27(水) 19:57:48
>>261
こういう考えの人ですか?

「現金決済をしたい人は脱税したい人」『とくダネ』、ドワンゴ夏野氏の発言に批判殺到 「偏見すぎる」の声

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2019/03/27(水) 19:59:01
>>185
福島市と二本松市はガソリン同じ価格なのになぜか伊達市の方は1円安いんだよな
謎すぎる

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2019/03/27(水) 20:16:38
NORUCAは名前がイケてない
乗るか?って何なん
全く地域性出てない

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2019/03/27(水) 20:19:19
この時期に雷って珍しいな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2019/03/27(水) 20:23:56
春雷

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2019/03/27(水) 20:32:44
>260
本当に今からでもすぐに大きい病院行った方がいい
ほっとくと本当に大変なことになる
読む限り我慢してたら心不全とか心筋梗塞に繋がりかねない
手遅れになったら間違いなく命に関わるよ
今はまだその手前だと思うからすぐに病院行ってくれ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2019/03/27(水) 20:39:39
>>263,>>265,>>270,>>277
ありがとう。

>>268,>>269,>>275,>>277
信夫山の標準木の目の前まで開花したから、明日の標準木開花を促しているかも。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2019/03/27(水) 20:42:33
いい音だなぁ雷
雷好きにはたまらん

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2019/03/27(水) 22:53:56
遠雷で雲間雷はいいよね。近場の対地雷は最悪だけど。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2019/03/27(水) 23:08:45
ダイユー8新八島田店の敷地ってあの一帯の敷地丸ごと全部使えば無茶苦茶広いんだから
千葉ニュータウンにあるような東京ドーム数個分で駐車場も3000台ぐらいでフードコートも沢山入ってる超巨大ホームセンターにでもなれば日本中から客が来るだろうに
https://www.joyfulhonda.com/shoplist/chibant/

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2019/03/27(水) 23:20:08
雷が凄まじい
今、寝付いたとこなのに目が覚めた

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2019/03/27(水) 23:22:35
なんだかずっとゴゴゴゴゴって鳴り続けてる

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2019/03/27(水) 23:28:22
10日間の天気予報見るとずっと寒いのな
雪国だから仕方ないのか?
今年は冷夏なんだべ?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2019/03/27(水) 23:31:38
わー、こっちにも雷きた
とんでもない振動

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2019/03/27(水) 23:33:03
>>282
目が覚めたとか大げさだろ
とか思ったけど
これは目が覚める
地震の勢いじゃん

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2019/03/27(水) 23:34:18
東京から福島に引っ越してきてもうすぐ1年になりますが、
ここって風が強くないですか?
東京もビル風がひどかったりはしますが、福島の風は身体に来るので辛い。
季節的なものかと思いましたが、夏も夕方過ぎると強風で出窓が閉まったり、
正直風の強さに参ってます。
そのうち慣れるものですよね、分かってはいるのですが、
福島は好きになったのに強風が永住を妨げています。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード