■□■□青森市スレ Part 21□■□■ [machi](★0)
-
- 567
- 2022/05/31(火) 11:23:46
-
浪岡と合併した際の醜態は論文にもまとめられているよ
>>565
平内には拒否られた、蓬田は合併協議会こそ興らなかったけどご免被るという趣旨のコメントが東奥日報に出た
(旧奥内村が青森市と合併して冷遇されているのを見て警戒したという報道だった)
浪岡も確か拒否っていたと思うが、こちらは逆にマスコミが合併を煽って無理に押し通した
-
- 568
- 2022/05/31(火) 11:26:33
-
>>566
青森市は八甲田北麓をまるまる市域に含めているので元から広くてスカスカなんだよ
平成の大合併前は面積が全国の市で確か5位だった
-
- 569
- 2022/06/01(水) 12:36:42
-
健康ランドはまだ宿泊やってないのかな。
安いホテル見つけるの一苦労なんだよな。
-
- 570
- 2022/06/13(月) 01:21:12
-
サンワとホーマックの名前がなくなるそうだな
もうすぐDCMグループの店名がDCMに統一されるらしい
-
- 571
- 2022/07/03(日) 17:14:42
-
観光通り:サンロード青森、イオンタウン浜田(共にイオン東北)、イトーヨーカドー青森店
東バイパス:ラ・セラ東バイパス(CGCユニバース)
西バイパス:ガーラタウン・青森ウェストモール(CGCマエダ)
観光通りではイオン東北(秋田)がショッピングセンターを2店舗展開。
それ以外に2000年にはイトーヨーカドー(東京)も出店しています。
東バイパスのユニバース(八戸)や西バイパスのマエダ(むつ)も含めると、
東西南からの3方位から中心市街地が包囲された形となっています。
中心市街地では最近、中三青森店、ベニーマート青森店(紅屋商事)が閉店、
残ったさくら野百貨店を中心に集客力を上げられるかが課題となっています。
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/denshi/202110/html5.html#page=51
-
- 572
- 2022/07/03(日) 17:33:57
-
青森市長島 ラーメン鳴海1号店
店主の高齢化に伴う引退が理由で2021年8月31日に閉店となった。
現在は長島の鳴海の店主の娘が運営する篠田の2号店に統合している。
https://aomori-join.com/2021/08/29/simaruno-ippai/
https://kaiten-heiten.com/marukainarumi/
-
- 573
- 2022/07/03(日) 19:32:30
-
青森にしばらく帰ってないけど鳴海潰れたんだ
煮干しラーメンは臭みがあって好みが分かれるもんな
-
- 574
- 2022/07/03(日) 20:28:18
-
>>573
「潰れた」っていうとニュアンス違うくない?
-
- 575
- 2022/07/03(日) 20:58:26
-
閉店統合か
-
- 576
- 2022/07/04(月) 06:31:12
-
単に一般常識的な表現が出来ないだけだろ。
普通は閉業とか店を畳んだとか閉店したとか。
-
- 577
- 2022/07/04(月) 15:50:59
-
あらヤダ、落雷で10秒停電したわ!
-
- 578
- 2022/07/09(土) 17:59:22
-
グーグルマップに旧小杉集落跡(杉沢村)というのが史跡扱いで登録されているっすね
これを見た人が杉沢村は本当にあったんだとか言い出さないといいけど
-
- 579
- 2022/07/14(木) 15:16:29
-
コロナ すんごい勢いで再拡大してるけど
青森 ねぶたは 予定通りすか?
-
- 580
- 2022/07/14(木) 15:55:35
-
分科会の尾身会長が今のコロナは弱毒化してただの風邪だから行動制限する必要は無いと言ってる
ねぶた実行委員会がどう判断するかは分からん
-
- 581
- 2022/07/15(金) 20:30:15
-
食べ歩きじゃなきゃ飲食okって大丈夫なのか?
見に行ってテイクアウトじゃ楽しくないの分かるけど
-
- 582
- 2022/07/17(日) 10:47:18
-
青森市大野山下175-16 レストラン新生軒
GoogleMapに閉業となっています。この情報は確かでしょうか?
-
- 583
- 2022/07/17(日) 13:20:36
-
>>582
レスを待つより店に電話して状況確認するのが手っ取り早くない?
-
- 584
- 2022/07/17(日) 13:28:33
-
電話を掛ける行動が出来ないから、わざわざここで聞いてるのでは?
-
- 585
- 2022/07/17(日) 21:37:51
-
ここは誰も見てない
ヤフー知恵袋に質問すれば良いと思われ
-
- 586
- 2022/07/17(日) 21:41:18
-
爆サイ行けば?
-
- 587
- ゆ.き.ん.こ
- 2022/07/18(月) 17:11:58
-
Newsevery.を見ていたら市民病院でクラスターかい
-
- 588
- 2022/08/03(水) 10:26:14
-
ねぶたって雨天中止したことないらしいけど大雨警報出ててもやるんかね?
-
- 589
- 2022/08/03(水) 11:33:45
-
夜降らなけりゃ問題無いだろ
-
- 590
- 2022/08/03(水) 12:28:18
-
質問とあってない答えでドヤられましても・・・
-
- 591
- 2022/08/03(水) 12:42:44
-
>>590
んなこと言うのなら青森ねぶた祭実行委員会に問い合わせるしかないんじゃないの?
-
- 592
- 2022/08/03(水) 12:59:07
-
命に関わるような天候だと中止になる恐れはあるけど、基本的にビニールをかけて「雨天決行」です。
-
- 593
- 2022/08/03(水) 13:51:03
-
書き忘れ、結構昔土砂降りの時も普通に運行した事ある。
警報出ていたかはわからんけど。
-
- 594
- 2022/08/03(水) 16:26:18
-
東北新幹線は雪には強いが雨には弱い
-
- 595
- 2022/08/03(水) 16:37:02
-
東北新幹線が大雨でも運転見合わせにならない理由
https://trafficnews.jp/post/36226/2
-
- 596
- 2022/08/04(木) 08:52:25
-
>>594
なんでウソついたの?理由を教えて?
-
- 597
- 2022/08/04(木) 12:15:06
-
地震にも弱い
走行中の震度5で8時間くらい閉じ込められた恨みを忘れない
-
- 598
- 2022/08/04(木) 14:58:38
-
地震発生時に新幹線が「停電により見合わせ」となる理由とは
https://www.tetsudo.com/column/156/
早期地震検知システムで揺れが来る前に送電を自動的に止めて停止します、その後安全点検が一斉に行われる。
広い範囲に及ぶほど復旧に時間がかかります。
-
- 599
- 2022/08/05(金) 05:53:14
-
>>597
地震は東北新幹線に限らんだろ・・・
地震「にも」ってなんだよ、「にも」って
-
- 600
- 2022/08/05(金) 23:26:48
-
地震に強いのがあるのかと
-
- 601
- 2022/08/06(土) 00:07:29
-
JRから青い森鉄道に変わったとたんに雪に弱くなったような気がする
-
- 602
- 2022/08/06(土) 01:07:58
-
昔に比べ雪の降り方も変わったな
雪の対処も人海戦術から機械化され無人駅増えたせいもあるかな
各駅に駅員いれば何かあれば気が付きやすい
青森駅なんか連絡船あったから24時間稼働してただろ
あとは本数あれば短時間で都度スノープロウなんかで排障されるから
よほど降らない限り線路上の雪は追いつくと思う
-
- 603
- 2022/08/06(土) 09:05:09
-
>>594
嘘をついた理由を答えよ
-
- 604
- 2022/08/07(日) 11:31:14
-
ねぶた、結局みんなマスクしてなかったよねw
-
- 605
- まいね
-
まいね
-
- 606
- 2022/08/07(日) 14:20:32
-
ゴロツキかよ。
-
- 607
- 2022/08/09(火) 12:13:38
-
雨大丈夫?
-
- 608
- 2022/08/09(火) 12:57:43
-
大丈夫だべ?
-
- 609
- 2022/08/09(火) 15:15:54
-
降ってるなー
-
- 610
- まいね
-
まいね
-
- 611
- 2022/08/10(水) 13:57:58
-
ニコニコ通りでカフェしてる。でも水曜日ほぼシャッター街なのね。
-
- 612
- 2022/08/10(水) 16:41:53
-
バブルの頃は新町がシャッター街になるなんて想像つかなかったな
-
- 613
- 2022/08/12(金) 16:55:47
-
下手に郊外シフトしちゃったからな
駅前から新町古川に集まるようになってた繁華街やバス路線が意味なくなり
自動車普及もあってますます駐車場完備な店に行くようになり郊外へ
少子化もあるけど高校なんかも移転で郊外ばかりだもんな
昭和の頃って工業も篠田で中央も観光通り近くにあったような
もちろん市街地の交通渋滞が減るわけだけど
この都市規模でわざわざ郊外へ広げる必要なかったな
通過交通をバイパスへ逃せば良かっただけと思う
都市圏広げると道路網の拡充と共に青森は維持費だけじゃなく除雪費用増えちまうから見合う人口増加や税収増加ぎないと赤字が増えるばかり
埼玉県三郷市の操車場跡地活用のようにあの辺シフトならここまでひどくならなかったかも
-
- 614
- 2022/08/12(金) 17:31:01
-
駐車場が有料の新町に行かなくてもサンロードかガーラタウンで買い物は済むしな
-
- 615
- 2022/08/12(金) 19:42:35
-
工業の移転は2011年
中央高校はずっと同じ場所
適当な事言ってるよな
-
- 616
- 2022/08/13(土) 03:11:54
-
浦小んとこに中央あったし、ねぶた団地(今のラッセランド?)もそこらさ、
おらじっちゃだんでの;
-
- 617
- 2022/08/13(土) 03:24:19
-
>>594
絶対に許さない
なぜ嘘をついた?
-
- 618
- 2022/08/13(土) 09:17:17
-
山形や佐世保が比較的最近まで中心商店街に活気がある街だった
どちらもシャッターが降りてる店舗がほとんどなく、平日の昼間でも人通りが絶えなかった
山形の場合は大学も高校も中心街付近に集中していること、佐世保の場合は中心街のイオンと郊外のイオンが奇跡的に共存できていたのが大きい
このページを共有する
おすすめワード