盛岡@秋晴れ、鮭の遡上〜盛岡市総合スレ Part155 [machi](★0)
-
- 7
- 2018/11/23(金) 09:35:12
-
明日のボヘミアンラプソディの応援上映
もう既に席半分以上埋まっててビビる
-
- 8
- 2018/11/23(金) 11:07:55
-
ILCポシャっても泣くのは一関の勝部くらいなもんで、平泉から北上は鼻ホジですわな
-
- 9
- 2018/11/23(金) 12:24:36
-
>>7
フレディファン集結とか意味深だね
-
- 10
- 2018/11/23(金) 13:33:46
-
>>1
乙です
それにしても今日は寒い
-
- 11
- 2018/11/23(金) 14:12:07
-
ILCがポシャるのはしょうがない
研究費配分の問題は当初から指摘されていたが解決できなかったということ
それより医大は何をやっているのと
進級するのに成績ではなく寄付金が必要だなんて
-
- 12
- 2018/11/23(金) 14:58:09
-
あまちゃんでもクイーンネタ多かったからな
-
- 13
- 2018/11/23(金) 15:47:36
-
マリオス4階のベンチコーナーってイチャイチャスポット?
-
- 14
- 2018/11/23(金) 16:13:30
-
ILCの費用なんて
未執行の復興予算の余り分でも
当てればいいんじゃない?
1兆円くらいはあるんでしょ?
-
- 15
- まいね
-
まいね
-
- 16
- 2018/11/23(金) 18:34:06
-
ん?なんかお金の話?他でやれ
-
- 17
- 2018/11/23(金) 19:06:36
-
未だに「事故が起きると放射能が!」とか「大爆発が起きるかも・・・」みたいな事を言う人がいるからビックリだ。
核分裂と核融合、素粒子、エネルギーなんかの基礎知識を持ってもらうところから始めんとね。
-
- 18
- 2018/11/23(金) 19:21:32
-
原発作るときも同じ様に全国で
安全安全言ってたんだよなあ
-
- 19
- 2018/11/23(金) 20:11:36
-
いまだにというよりは、原発事故後の今だからこそだな。
-
- 20
- 2018/11/23(金) 20:58:56
-
>>18-19
核分裂と核融合は違うよ
核融合は何か事故が起きても暴走しない(できない)。
-
- 21
- 2018/11/23(金) 21:58:31
-
盛岡の天気きょうは平和だったけど、全国的には大荒れだった様だね。
-
- 22
- 2018/11/23(金) 22:09:13
-
つーか核融合でもないよねILCは。
反物質でも作れば大爆発するかもしれないけどw
-
- 23
- まいね
-
まいね
-
- 24
- 2018/11/23(金) 22:37:36
-
西見前ラーメン屋穴場のそばに何か出来るのかな?コンビニ?
-
- 25
- まいね
-
まいね
-
- 26
- まいね
-
まいね
-
- 27
- まいね
-
まいね
-
- 28
- まいね
-
まいね
-
- 29
- 2018/11/24(土) 06:43:36
-
寒いぜ!
-
- 30
- 2018/11/24(土) 07:00:30
-
それでも最低温度ランキング
岩手は TOP10 入りしていない。
-
- 31
- 2018/11/24(土) 08:17:55
-
>>24
前は古い商店があったんだが、工事が始まったと思ったら平地になってた
コンビニとかだろうか
-
- 32
- 2018/11/24(土) 09:04:52
-
県交通松園営業所の近くに建ててるのはセブンかな?
-
- 33
- 2018/11/24(土) 09:15:40
-
>>32セブンだよ来月オープンらしい
ヘッドフォンを買おうと思いソニーかboseで検討中
盛岡市内でどちらも聴き比べできる店舗はありますか?
予算は3〜4万くらいの製品を考えています
-
- 34
- 2018/11/24(土) 10:38:08
-
詳しくはWebで
盛岡 BOSE [検索]←
-
- 35
- 2018/11/24(土) 10:52:58
-
>>33
仙台ヨドバシ
-
- 36
- 2018/11/24(土) 11:45:32
-
>>33
やっぱりセブンか
ありがとう
あんな場所にコンビニが出来るとはなぁ…
-
- 37
- 2018/11/24(土) 13:10:03
-
BOSEなんてリッチメンやな
先日ヤフオクでオーディオテクニカの中古イヤホン10本1200円で落としたばかりだわ
3000?5000円のやつばかりで得した気分
-
- 38
- 2018/11/24(土) 14:15:38
-
松園のあそこにコンビニできると桜台のローソンピンチだね。
岩泉方面行くなら便利そうだ。
-
- 39
- 2018/11/24(土) 18:02:56
-
錦木勝ち越して嬉しいがまさか優勝争いのキーマンになるとはwww
-
- 40
- 2018/11/24(土) 18:11:27
-
聴くジャンルに関わらずヘッドフォンならSONYだろ
人に聞く時点で信念がなく何でもいいんだろうけどな
-
- 41
- 2018/11/24(土) 18:11:31
-
勝ち越した気楽さで思い切りいけるのか、
9勝目を挙げれば初場所で新三役だ!で固くなるのか、
大注目の貴景勝戦はこのあとすぐ!(明日ね)
-
- 42
- 2018/11/24(土) 18:50:18
-
よく見ず知らずの他人が使った中古イヤホンなんか使えるな
-
- 43
- 2018/11/24(土) 20:06:38
-
桜台と言ったら錦木さん
-
- 44
- 2018/11/24(土) 20:29:02
-
桜台のローソンは岩泉に行くとき寄るな。
あそこから先は岩泉中心街までコンビニないから
-
- 45
- 2018/11/24(土) 21:32:42
-
イヤホンはイヤーピース変えれば別に問題なく使えるべ
-
- 46
- 2018/11/24(土) 22:16:51
-
今日よ市、最終だったんだな
-
- 47
- 2018/11/24(土) 23:54:43
-
外は寒い!酔いがさめたよ。車のフロントガラスが凍ってます
-
- 48
- 2018/11/24(土) 23:58:02
-
よ市という名の路上飲み屋
-
- 49
- 2018/11/25(日) 08:39:13
-
岩手山綺麗だー
-
- 50
- 2018/11/25(日) 09:27:52
-
ついに閉店、知る人ぞ知る
西仙北の元ホットスパー
-
- 51
- 2018/11/25(日) 10:05:34
-
>>50
キャメルマートは大釜に残ってる。
-
- 52
- 2018/11/25(日) 19:18:09
-
どんどん亭大盛況……
-
- 53
- 2018/11/25(日) 20:04:23
-
>>50
あそこやってたの?
クリーニングだけかと思ってた
-
- 54
- 2018/11/26(月) 01:29:41
-
大釜のキャメルも今月末で閉店だってよ
-
- 55
- 2018/11/26(月) 02:10:58
-
大釜のキャメルマートは名前だけだったからな。品物も普通の雑貨屋で。
-
- 56
- 2018/11/26(月) 02:45:39
-
どんどん亭、逝ったか・・
このページを共有する
おすすめワード