盛岡@秋晴れ、鮭の遡上〜盛岡市総合スレ Part155 [machi](★0)
-
- 338
- 2018/12/13(木) 22:19:54
-
>>329
きれいに徹底的にバラバラにして不燃ごみでいける
心配ならガワ、ネジ類、液晶部分と分けてだせばいい
パソコンもおんなじ
-
- 339
- まいね
-
まいね
-
- 340
- 2018/12/14(金) 00:46:30
-
また雪積もってきた
やめてー
-
- 341
- 2018/12/14(金) 03:08:53
-
除雪車出動
-
- 342
- 2018/12/14(金) 04:13:44
-
今日は早く出た方いいぞ
-
- 343
- 2018/12/14(金) 04:55:13
-
ヤバイわブーツじゃ足埋まる長靴じゃないと車の雪も払えない
-
- 344
- 2018/12/14(金) 06:14:43
-
湿り雪だな。
-
- 345
- 2018/12/14(金) 08:03:42
-
今日の雪は軽くない?
地区によって若干違うのかな
-
- 346
- 2018/12/14(金) 08:17:46
-
路肩綺麗に払ってるのに、雪塊を寄せたり、山盛りに積み上げてく市の除雪
-
- 347
- 2018/12/14(金) 08:24:35
-
>>345
雪かきしてて、そんなに重いとは感じなかったよ。でも終わったら汗かいた。
@川目
-
- 348
- 2018/12/14(金) 08:42:21
-
>>338
小型家電リサイクル法違反
PCリサイクルマークがついていればメーカーが引き取ってくれる
買ったときに既にリサイクル料を払ってるイメージ
PCデポは故障したモニタでも100円で買い取ってくれる
PCの場合はHDDの消去(有料)を強く勧められるが、モニタのみなら本人確認書類持っていけばOK
そもそも処分するときにはHDDは事前に抜いておくべき
あの会社に免許証見せるのは嫌な場合はリードコナンとかでも数千円の費用で処分してくれたはず
-
- 349
- 2018/12/14(金) 10:12:42
-
雫石町にホームセンターのコメリ出来てたのね
ハード&グリーンじゃない普通のホムセン
-
- 351
- 2018/12/14(金) 18:52:30
-
明日の朝、マイナス10℃...
-
- 352
- 2018/12/14(金) 19:15:17
-
寒ければ寒いほど雪は軽くなる
-
- 353
- 2018/12/14(金) 19:22:56
-
今年はラニーニャで暖冬とか言ってもやっぱ天候は一筋縄ではいかんな。
仮に3月の時点で振り返ったら平均気温が平年以上になるとしても
一冬通してずっと暖かいなんて夢は叶うはずがない
-
- 354
- 2018/12/14(金) 20:07:17
-
東北銀行盛岡駅前支店、無くなるのか。
-
- 355
- 2018/12/14(金) 21:49:04
-
茶畑支店も無くなったな。
-
- 356
- 2018/12/14(金) 21:55:57
-
今夜は大通り人多いのかな
-
- 357
- 2018/12/14(金) 22:18:13
-
4日ぶりに出張から帰ってきたら、いきなりこれですか
覚悟はしてたけど
-
- 358
- 2018/12/14(金) 22:43:22
-
水は落とした、さあ安心して寝るぞ!
-
- 359
- 2018/12/15(土) 00:12:58
-
>>348
パーツは不燃ごみだぜ?
-
- 360
- 2018/12/15(土) 16:15:43
-
ごめん、誤変換、無料でした。
>>356
大通りで何かあるの?
-
- 361
- 2018/12/15(土) 17:36:24
-
>>360
忘年会のピーク
-
- 362
- 2018/12/15(土) 19:26:06
-
クソ公務員のボーナス期だしな。
-
- 363
- 2018/12/15(土) 20:36:11
-
山海漬でワンコイン海鮮丼ってありましたが、食べたいけどあの店主が苦手な感じだからたぶん行かないだろう。
-
- 364
- 2018/12/15(土) 20:42:34
-
道路に雪捨てる家って、大概家の外ガラクタだらけだよな
-
- 365
- 2018/12/15(土) 22:03:19
-
>>361
もう今週がピークなのかぁ。
-
- 366
- 2018/12/16(日) 01:28:51
-
んあー
-
- 367
- 2018/12/16(日) 01:29:34
-
地震だ!
-
- 368
- 2018/12/16(日) 06:10:23
-
>>363
ああゆう感じだと盛岡では受けないかもね。
えんがんの気質みたいな。
あのマグロ食べて噛みごたえがあるって…筋で固いのがバレバレじゃん
-
- 369
- 2018/12/17(月) 12:09:12
-
平日なのに、バイパス沿いの飲食店や病院がやたら混んでいる。
年末特有?
-
- 370
- 2018/12/17(月) 16:08:52
-
爆発事故と関係
ないよな??
全国一斉チェックとかやりそう
-
- 371
- 2018/12/17(月) 19:48:30
-
確かに大通も中央通も駅の回りもいつもよりほんのりと人が多く感じた。
-
- 372
- 2018/12/17(月) 20:10:55
-
棒茄子出た人たちが繰り出してるとか?
-
- 373
- 2018/12/17(月) 20:20:45
-
潰れた中野駐在所のとこのセブン、ベニヤ板外れたけど、
なに出来るんだ?
-
- 374
- 2018/12/17(月) 21:04:29
-
>>373
先週の金曜あたりからコンパネ外れてたよ。
今日から業者入ったみたいだね。
何できるんだろう。
あそこ昔デイリーヤマザキだったし、またコンビニかな?
スパーとかキャメルとか(笑
-
- 375
- 2018/12/17(月) 21:04:57
-
ミニストップだったらいいのに!
-
- 376
- 2018/12/17(月) 21:09:40
-
つーかスプレー缶怖ええ
-
- 377
- 2018/12/17(月) 21:48:41
-
盛岡は捨てるスプレー缶に穴を開けなければならないからメンドい。
-
- 378
- 2018/12/17(月) 21:52:45
-
ジャイアンツの菅野すげーな
雄星も去年沢村賞惜しかったのにな
-
- 379
- 2018/12/17(月) 22:10:02
-
スプレー缶に穴をあける器具を100均で買ってきて台所で使ったらガス漏れ警報器がけたたましく鳴ったことがある。あの不動産屋はどれだけの損害賠償を請求されるんだろ
-
- 380
- 2018/12/17(月) 22:23:13
-
普通、室内でやらないだろw
-
- 381
- 2018/12/17(月) 22:26:04
-
ガス爆発っていえば盛岡でも境田町で爆発あって家一軒吹っ飛んだよね
ガス怖ええ
-
- 382
- 2018/12/17(月) 22:40:49
-
家爆発は中屋敷町。境田町は民家に車が突っ込んで運転手逃走。
-
- 383
- 2018/12/17(月) 22:50:43
-
中三地下のこと忘れたのかい
死人出たのに賠償金がウソみたいだったアレ
-
- 384
- 2018/12/17(月) 23:06:20
-
>>379
プロパンの家ならガス警報機下だからいいけど
都市ガスの家だとやばいな今回の事故
-
- 385
- 2018/12/18(火) 06:56:30
-
道路ツルツル、運転注意だね
-
- 386
- 2018/12/18(火) 07:30:45
-
歩きでも危なかった
横断歩道の白い部分怖い
-
- 387
- 2018/12/18(火) 09:03:27
-
昨夜雨降ったからな
日中少しでもとければいいんだが
このページを共有する
おすすめワード