仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第13シーズン [machi](★0)
-
- 135
- 2018/10/28(日) 10:39:43
-
まあ、パンダがなくても凄い動物園は、作れる。旭山動物園のような
ただ、旭山動物園って、あの小さな都市で十三億円も年間予算を懸け、8億円も入場料収入を得て維持しているんだよね(28年決算)
同じことが果たしてできるかどうか
八木山動物園の年報で見ると、支出は28年度で同じく十三億円、使用料及び手数料収入は一億三千万円、
他諸収入込で一億四千万円
一方で、中国が上野動物園から得ているパンダレンタル料が年間一頭辺り五千万円
毎年十億円を越える赤字を市予算で補填しているんだから、パンダ誘致に名乗りを上げる理由も分かる
-
- 136
- 2018/10/28(日) 11:48:07
-
>>135
ズーパラの場合は、「日本一標高の高い地下鉄駅」にあるのを活かして、
もうちょい観光客にアピールした方がいいよなぁ
動物公園循環があった頃は、青葉城址・瑞鳳殿とセットで観光しやすかったんだが
今は青葉城址から行こうとすると1時間に1本のバスしかなく不便
-
- 137
- 2018/10/28(日) 12:14:58
-
今富沢スレでバス路線のことも語られているけど動物公園にしろ
結局は地下鉄に振り回されているんだよね
作って良かったかどうかじゃなくて急ぎ過ぎた
前市長が実績残したかったからとか言われてるけど
とんでもない物を残して行ってくれたとしか言えないよ
-
- 138
- 2018/10/28(日) 12:27:09
-
>>137
東西線を公約に当選した梅原市長のことか。まあ、乱立した東西線反対派が悪いわな
梅原が東西線建設を開始するのは止めようもないが、
次に革新市政を開始した奥山が中止にしなかった理由は、俺も良く分からん
国際センターの拡張やパンダ誘致活動といった東西線活用策に打って出た理由は何だったんだろうな
-
- 139
- 2018/10/28(日) 12:37:04
-
>>137
南北線とは違い全駅地上までエスカレーターが整備されたのは及第点なのだが、
各駅周辺のビルとの結節性は南北線と比べてもひどい
藤崎は直結だが他は八木山市民センターといいヨドバシといい散々
-
- 140
- 2018/10/28(日) 12:53:05
-
>>138
奥山に変わった時点で地下鉄東西線計画はもうそれなりに進んでいたから、あの段階での中止は非現実的だったよ
梅原は震災前に公立学校の耐震化を推進した点についてはかなり評価できるが、
元経済官僚の保守政治家なのに、あすと長町・東仙台JT跡地の商業施設計画を潰したのは理解に苦しむ
革新市政である郡市長ですら、旧農学部跡地のイオンモールには反対しなかったのがなんとも皮肉
-
- 141
- 2018/10/28(日) 12:59:33
-
西多賀中、八木山中の校区内に関しては新しい家もポツポツ建っているから東西線効果はあるんじゃないの
車やバス利用が必要とはいえ、仙台市地下鉄が2路線使えるマイホームっていうのは割と価値があるように思える
-
- 142
- 2018/10/28(日) 13:40:37
-
地下鉄開通で学生が八木山近辺に住む必要が無い→学生向けアパートが空く→
やっていけなくなり解体→空いた土地に一軒家
-
- 143
- 2018/10/28(日) 13:43:09
-
>>141
「再開発」までいかないと効果としてはちょっと…
そして新しい家もポツポツってのは、単に空き地に新しい家建ったとか古い家の建て替えに過ぎないし、
古くからの宅地で埋まってるから新しい宅地の開発もできない。
取り壊してマンション作るほどの古い大規模団地も無いし、芦の口あたりなんか道路作るのに古い
土地持ちからの用地買収に失敗して不完全なままだし、完全に行き詰まってる。
-
- 144
- 2018/10/28(日) 13:54:26
-
>>143
鶴ヶ谷や南光台と比較すれば、太白区西部は新しい宅地ができてマシになったね
という程度の話だよ
八木山動物公園〜長町の各団地での再開発は、地形の特性上あまり期待できない
強いて言えば西高校の裏山くらいだけど個人的には山を切り崩してまで再開発する必要あるのかな?
というのが本音
東西線沿線で再開発をするのに適した土地は、国際センターと荒井ぐらいなもの
-
- 145
- 2018/10/28(日) 13:57:23
-
>>142
東西線開通で学生アパートが空くようになったのは向山や八幡の方だよ
八木山は地下鉄ができてむしろ八幡より人気がある
駅裏や薬師堂、六丁の目ほどではないけどね
-
- 146
- 2018/10/28(日) 14:05:38
-
>>142
人口としてはむしろ減っていくな…
元々の土地持ちじゃない限り富裕層は泉パークタウンとかに住んじゃうし。
なんかマッチ箱みたいに細長い2階建ての家を、従来なら庭付き1軒家であろうスペースに2〜4軒立ててるのは結構目にする。
-
- 147
- 2018/10/28(日) 14:10:22
-
まあ、新規住民が増えるなら東西線効果も悪くない
太白や日本平とかだと、子供たちが東京や街中で就職してからなかなか戻らん
-
- 148
- 2018/10/28(日) 14:16:31
-
>>146
最近は都心回帰だから富裕層も五橋・上杉・仙台駅東口など中心部のマンションを購入する傾向にあるよ
泉パークタウンも高級住宅街のイメージだけど流石に交通不便だからか最近は敬遠されている
特に桂・高森地区は児童生徒もかなり減った
-
- 149
- 2018/10/28(日) 14:44:27
-
>>144
オイオイ、
>西多賀中、八木山中の校区内に関しては
って書いたのはアンタなのに、何で太白区西部全体の話になってるんだ…?話がかみ合わんからカンベンしてくれ。
-
- 150
- 2018/10/28(日) 14:52:22
-
>>148
そのへん誤解があるんだけど、あのへん「高級住宅街」と言ってもレベルが様々なのよ。
いわゆる「超」のつく富裕層が、庭付きガレージつき戸建住宅を欲しがって移住する桂だの紫山だのと、
せいぜい中流家庭に毛が生えた程度の寺沢地区とでは全然住民層が異なる。
で、「超」がつく富裕層でも庭付きガレージつきはいらんとか、新幹線で東京に通勤しちゃうような人が
中心部に住んでるだけ(新幹線使うなら仙台は東京への通勤圏内)。
本当の金持ちは交通が不便とか言っても庶民とのレベルが違うって痛感させられるよ。
-
- 151
- 2018/10/28(日) 14:53:40
-
>>149
西多賀中・八木山中の校区を指して太白区西部という用語を用いたが
言われてみればこれは語弊があるな
申し訳ない
八木山動物公園と長町南駅の双方にアクセスできる各団地というニュアンスで読み替えてくれ
-
- 152
- 2018/10/28(日) 14:56:10
-
大規模開発は、急に人が増えていっけん景気が良いけど、行政の負担も大きいし、
子供が就職して出て行くと、今度は設備縮小に追われる
ほどほどに新規住民が増えるぐらいが一番だよ
-
- 153
- 2018/10/28(日) 19:26:29
-
>>145
よくよく考えてみたら東西線開業前は鈎取・八木山南から青葉山キャンパスに行ける交通手段無かったんだよな
川内行きのバスも超大回りだったのを考えると、あの辺りのアパート民にとっては今の方がいいのか
-
- 154
- まいね
-
まいね
-
- 155
- まいね
-
まいね
-
- 156
- 2018/10/28(日) 22:04:33
-
最近知ったんだが三神峯公園って昔は東北大の教養課程があったんだな
昔は片平に文系・教養があると思ったがどうやら違う模様
西の平や西多賀、鈎取、八木山に古いアパートがチラホラあるのはその頃の名残なのかな
-
- 157
- 2018/10/28(日) 22:20:15
-
流れを読まず、なおかつ、またそこの話題かと言われる覚悟で書き込む。
鈎取、アイ・カフェがあった場所には24時間のフィットネスジムが12月オープン予定とのこと。
ちょっとガッカリ(笑)
-
- 158
- 2018/10/28(日) 23:38:19
-
24時間のフィットネスジム?
はやるんかねえ…?
-
- 159
- 2018/10/29(月) 01:24:11
-
鈎取イオンの中にカーブスあるのにな
ジム帰りにケンタッキー食うのか・・・・・・
-
- 160
- 2018/10/29(月) 02:01:53
-
>>154-155
それ完璧に庶民レベルの話だよ…俺たちとは次元が違うんだ。丸っきり。
金持ちは運転手付きの車かタクシー呼ぶから何の問題も無いんだアレで。
あるいは自家用車で出かけて運転代行で帰るとか。
むしろ静かなとこに住む富裕層ってのは、イオンだのドンキだのあるような便利でも下品な場所から遠ざかりたい。
駅前の地価が高いとこに住むか、下等な庶民からなるべく離れたとこに住みたがるもんなんだよ。
むしろ「便利とか便利じゃないとか、それキミたちの感覚でしょ?」って言われてオシマイなんだ。彼らにとっては。
どのみち本当に買いたいものは東京とか海外で買うんだし。
呼ばれて遊びに行くと本当に同じ日本人なのかとショック受けるよ。
-
- 161
- 2018/10/29(月) 02:10:48
-
>>158
大野田に24時間のエニタイムあるけど、夕方5〜10時なんか混んでて駐車場入れなかったし、スカスカの時間は平日昼間か深夜2時とかだ。
https://www.anytimefitness.co.jp/onoda/
需要はあるんだけど、ピークタイムに対してはキャパ少ないし、さりとてそれ外すと生活リズム崩し、かえって不健康になる。
なので俺も登録したけど半年位で退会した。
まあ鈎取イオンは駐車場広いだけマシだとは思うから、同じエニタイムだったら大野田から移る人も多いんじゃないかな。
-
- 162
- 2018/10/29(月) 06:26:42
-
どうしてそんなに長文必死なんだろ
-
- 164
- 2018/10/29(月) 13:09:51
-
まぁ、どこであろうと住めば都。
慣れれば高級住宅街。だな!
-
- 165
- 2018/10/29(月) 13:10:22
-
>>160
>イオンだのドンキだのあるような便利でも下品な場所から遠ざかりたい。
仙台市で最も高級な住宅地である上杉は下品な場所なんですかw
-
- 166
- 2018/10/29(月) 14:23:38
-
「もしもし私AEON。今あなたの後ろにいるの」
-
- 168
- 2018/10/29(月) 21:52:23
-
>>136
八木山てっぺん広場とか夜景の名所になりそうなんだけどな
屋上の駐車場の部分にカフェ作ればかなり流行るだろう
やまかぜのベンチは夜間営業してないし
-
- 169
- 2018/10/29(月) 23:20:56
-
>>168
カフェはいいかもな!
夜も昼も眺めがよさそうだ。
あそこから海を見ると、本当に
地球が丸いことが分かる。
-
- 170
- 2018/10/30(火) 01:18:29
-
仙台サティの出店を阻止したのが共産党とその取り巻きで、代わりに入った施設がベガスベガスなのは皮肉めいた話だわ
-
- 171
- 2018/10/30(火) 07:24:37
-
鈎取イオンも、普通のイオンと違ってスーパー主体だしな
-
- 172
- 2018/10/31(水) 02:31:20
-
スーパーセンターというイオンの新しい会社だったか
そういや新しいゲームコーナーがオープンしてた
-
- 173
- 2018/10/31(水) 08:05:29
-
>>170
その反対論の目論見通り、サティを阻止して西多賀商店街を活性化できたのだろうか
-
- 174
- 2018/10/31(水) 11:53:39
-
新宮沢橋がかかれば、仙台東部への
アクセスがかなり良くなるな。
-
- 175
- 2018/10/31(水) 12:13:26
-
>>173
西多賀生協だけが生き残れれば彼らにとっては成功なんだろ
-
- 176
- まいね
-
まいね
-
- 177
- 2018/10/31(水) 21:35:58
-
>>170
ベガスがあるからこそ、今の西多賀が
あるのだと思うわ!
-
- 178
- まいね
-
まいね
-
- 179
- まいね
-
まいね
-
- 180
- まいね
-
まいね
-
- 181
- まいね
-
まいね
-
- 182
- 2018/11/01(木) 12:20:21
-
それでも宮城県地場スーパー最大手はみやぎ生協なんだよな
-
- 183
- 2018/11/01(木) 14:14:13
-
青山セブンの丁字路の所に居酒屋出来るんだね
看板掲げてたがまだ内装工事中だった
この界隈で飲食店…大丈夫かね?w
-
- 184
- 2018/11/01(木) 22:14:14
-
>>183
あのあたりって20年くらい前メキシコ料理屋さんあったよね?
メキシコ人のお嫁さんがやってたような
-
- 185
- 2018/11/01(木) 23:50:15
-
最近は、書き込みが多くなって
良いことだわ。
もっと盛り上がって欲しいなw
-
- 186
- 2018/11/02(金) 01:01:48
-
茂庭台に数名知り合いいるんだが
話を聞くと皆愛子バイパス沿いに買い物に来てるみたいだが
ヨークの茂庭店が出来る前なら分かるが何故近くに出来てもわざわざ遠くに行くのか
色々便利だからとは言ってるが今一解せないな
生出の知り合いが言うにはヨークの茂庭店は結構空いてるらしいね
川崎の住人は少しは近くにできて大助かりらしいが
このページを共有する
おすすめワード