facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 277
  •  
  • 2018/09/29(土) 01:01:47
>>275
テールランプを黒く塗装してある

明らかに無理

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/09/29(土) 02:28:43
>>236
世の中には給振口座が大東指定の会社もあってだな…
その実、会社上層部に代々大東からの出向者のポストがあるからだとか。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/09/29(土) 03:39:34
>>242
当時で言うと二階堂家か二本松家?
伊達家が蘆名に勝って支配してれば違ったかもね。
>>248
検査員次第て・・・普通、基準になる数値って決まってんじゃねえの?
>>273
丹羽氏がいたか。
けど左遷だしなあ・・・・・。
>>275
おまえ車を何だと思ってるのか。
方向指示器が何のために付いてるのかすら理解してなさそうだね。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/09/29(土) 08:16:11
因みに県庁移したい人ってさ。
こんなDQN職員も大勢移ってくる羽目になるけどいいのかな?

888 名前: ゆきんこ 投稿日: 2018/09/28(金) 00:41:12 ID:FNBwCnCw [ KD114018136220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>883
ホント常識のないヤツ多いよね。
わたしは約20年ほど前に、仕事で面識のある職員(まともに挨拶も出来ず仕事も出来ないヤツ)が、飲み屋からフラフラ千鳥足で出てきてそのままパセオ通りの駐車場から車に乗って出たのを見かけて、通報したことがあります。
同僚の車で追いかけながら、携帯で110番通じてパトカー誘導して、追いついたパトカーに助手席から指さして、アレだよって教えてあげたら、気づいた職員が逃走して追いかけっこになり。
最後は南福島まで逃げて民家の塀に激突して大破、そして逮捕。
失職したけど、お身内の口利きでどっかの外郭団体に再就職したらしい。
まあ、おかげで仕事がやりやすくなったけど。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/09/29(土) 08:42:53
>>280
飲酒運転職員もアレだが、こいつも陰湿な野郎だな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/09/29(土) 10:27:34
そういう奴が再就職か。嫌な国だな。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/09/29(土) 10:50:34
>>278
うちなんて郵便局指定だったのが一昨年急に常陽銀行になり、クレジットカード強制してきた。二年目年会費かかるときキャッシュカードに切り替え忘れて払ったやついるのに今年福島銀行に指定して来やがった。使わないからメインバンクに移す手間あるし小銭は下ろせないし不便だよー。本社は別なとこにあるけどこの会社に不信感しかない。我慢してるが未来はなさそう。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/09/29(土) 11:56:51
>>276
たまに嫁を送迎しにいくんですけどそんな車乗りたくない!って歩いて帰ろうとするんでいつも難儀してます^^;
>>277
ちょっと黒いぐらいだし大丈夫だろって思ってたんですが福島陸事は東北一厳しいってのを見たもんで^^;
車検のときに塗装剥がします^^
>>279
純正に比べるとちょっと見にくいかもしれませんが視認性は十分あるので昼間も問題ないです
アメリカとか海外に比べると日本のなんちゃってスモーク?なんてかわいいもんです^^

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/09/29(土) 12:38:48
>>284の軽
https://i.imgur.com/XNAgpWL.jpg


ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/09/29(土) 12:44:56
DQN車で草生える

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:03:33
>>284
^^;が気に入らない

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:18:07
割りと性格が良さそうな>>284にあまりごちゃごちゃ言うとかわいそうだし
他のお爺ちゃんお婆ちゃんたちも「車の話うぜー!シネコンとラーメンの話をしろ!」
って怒りだしちゃうからそろそろお開きにしようか…

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:29:33
すぐに落とせるようなら、検査員に言われてから落とせばいい
いわきに行くほうが基準は甘目。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:51:14
やっすい軽に乗ってスモークなんかしてんなw
どうせ型落ちだろw
やっすい改造でさらに格がおちてんぞw
もっと上の車に乗れよwww

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/09/29(土) 14:40:59
>>290
べつに人それぞれだろ
貧乏人と老人はあいかわらず軽を馬鹿にするよね(笑)

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/09/29(土) 14:46:31
どうせならラットスタイルラッピングにして走ればいいのに

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/09/29(土) 14:52:37
>>291
バカにしてはいない、身の程知らずな方が多いから
生暖かく見られてるだけ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/09/29(土) 14:55:04
身の程知らずってのは、型落ちのアルベルとかのエンブレムを金色にしてる人でしょ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/09/29(土) 15:04:25
って思う人もいるからね^^;

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/09/29(土) 15:06:18
まぁオレの魔改造GDBや快速ツーリングZX14に比べたら
その他の自動車は国産輸入車問わず全部おもちゃみたいなもんだろw

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/09/29(土) 15:09:10
開成の「たらふく亭」今日お休みみたいだったけど…
やめちゃったわけじゃないよね?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/09/29(土) 15:18:25
>>296
ドライバーはろくでもないけどねw

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/09/29(土) 15:20:39
>>297

しばらく土曜はお休みすると店内に張り紙がありましたよ〜

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/09/29(土) 15:25:12
モールの隣に出来た壁の巨大な落書きが看板代わりの変なカレー屋に行ってみたら

休みだったw

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2018/09/29(土) 16:23:46
>>299そうですか、じゃあしばらくは水曜定休の他に土曜日も休みって
ことなんですね。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2018/09/29(土) 16:43:31
>>300
Twitterのノリをみていくのをやめた。ついていけそうにもない

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2018/09/29(土) 17:03:17
東日本放送、郡山総合体育館から中継してるw

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2018/09/29(土) 17:17:41
今日はBリーグの開幕戦だからな
福島対仙台
厳しいシーズンになりそうだ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2018/09/29(土) 17:40:26
梨を安く買える店ってあるのかな
どこも同じ感じかしら

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2018/09/29(土) 17:56:41
>>305
愛情館だと試食も出来ますし、生産者も選べます。同じ品種でも味に差がありますね。
価格はどうかな?
品種では「あきづき」がおすすめです。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2018/09/29(土) 17:59:56
>>300
あの建物俺が子供の頃からあるアパート兼居酒屋(真ん中のカッパの絵の看板の店も同じぐらい)だから
あのどデカイラクガキには割合困惑覚えたわ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2018/09/29(土) 18:22:05
>>300
犬がかわいい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2018/09/29(土) 19:05:53
花火の音聞こえるけど何だろう@久留米

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2018/09/29(土) 19:13:26
黎明はNコンは全国大会に出るのに、全日本は連続出場が止まったって何なんだろう
そんなに違うのか

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/09/29(土) 19:35:11
>>306
ありがとう!
食べ比べてみる!

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:06:50
>>310
記録は途絶えたが差はわずかだったよ
いわゆるダメ金(全国代表ではないが金賞)

二つのコンクールは、まず歌う曲が違う
課題曲だけじゃなく自由曲もそれぞれ違う

Nコンは人数制限があるから、選ばれし者が出場
全日本は全員

ただ今回の全日本では今までAグループでトップの実力がある不来方高校が、黎明と同じBグループで出場したのも原因の一つ
それから、黎明全体の女子生徒の減少もひびいているな

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:13:35
音楽都市郡山の没落だな
ま、所詮指導者だけに左右される部活音楽で街興ししようってのが間違いなわけで

公立の部活動は今後も制限縮小される傾向だし
真っ当に勉強できる高校になった方がよほど健全になると思うよ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:13:53
花火見えた!

ここまで見た
  • 315
  • スットコどっこい
  • 2018/09/29(土) 20:18:43
民友新聞「商都の山車祭り」だって
いまさら商都ってことはないだろう
イヤミと捉えられる。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:29:48
>>313没落なんてしていないぞ

黎明は全国代表にはならなかったが、郡山高校と会津高校が選ばれた
また、今日の中学部門では郡山二中五中須賀川二若松四福島一も全国代表

昔は合唱やりたいなら安積女子一択だったが、今は沢山の優秀な指導者が育ち、他の学校でも全国を目指せるようになった
上手な生徒が分散して、地域全体のレベルが底上げされたという事だよ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:34:04
>>309
鏡石?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:40:31
金屋でも聞こえた

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:42:10
無能ほど、人を批判する

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2018/09/29(土) 21:04:11
>>305
明日もやっているか不明ですけど、
旬の庭で二十世紀梨のアウトレットっぽいのが1個90円でした

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2018/09/29(土) 21:16:29
>>320
旬の庭忘れてた!
さっそく明日行きます!

ここまで見た
  • 322
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2018/09/29(土) 21:39:29

9月10日〜2019年8月31日の期間
耐震補強 内外装リニューアル 1階南東側エントランス(現ダイコクドラッグ)増床を実施
外壁はアルミ外装へと変貌、前面一部ガラス張りとなり駅前がさらに新しく。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2018/09/29(土) 21:42:31
↑アティの計画でした。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2018/09/29(土) 22:02:53
>>323
さて猛烈な強風を伴った台風が来るわけだが
アティ工事現場の足場とか大丈夫なんだろうか

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2018/09/29(土) 23:04:38
アティ改装か
耐震性考えれば建て直した方がよさそうな気もするんだけどね

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2018/09/29(土) 23:20:45
軽に乗ってもたたかれ
アルヴェルに乗ってもたたかれ
何乗ってもたたかれる郡山スレ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード