○▼△ 郡山市スレッド Part228▼○ [machi](★0)
-
- 236
- 2018/09/28(金) 08:47:00
-
今どき給与振込先、東邦固定なんて文句言っていいレベル
労基法上も問題あるかもよ
会社は振込が面倒だとか手数料係るとか言うが
登録は最初だけだし、手数料は1件108円だから
ダメだって言われたら組合との協定書見せてって言ってみ
おそらくそんな会社は協定結んでないからアウト
-
- 237
- 2018/09/28(金) 11:28:47
-
神社や寺院の格の高さというか人気の高さは、
歴史の長さや建物の立派さよりも、
敷地の広さや参道の長さである。
間違いない。
-
- 238
- 2018/09/28(金) 11:37:02
-
>>237
開成山>国造だしなあ
-
- 239
- 2018/09/28(金) 12:00:02
-
>>176
おい!
さっき安積町のベニマルってスーパーでネズミやってて
シャコタン〜テール真っ黒〜マフラーうるさいのが即効捕まってたぞ?
ナンバープレートは知らんけど
てかそいついなかったら俺が捕まってたかもしれないからマジ焦ったわ(´・ω・`)
-
- 240
- 2018/09/28(金) 12:14:47
-
>>239
オレのGDBは福島市の運輸支局検査ラインで完全合法であることが証明されているから大丈夫だ
-
- 241
- 2018/09/28(金) 12:20:13
-
もっとやれ
-
- 242
- 2018/09/28(金) 12:29:33
-
>>234
ただ、みんなこじんまりしたとこが多いよな。
一説によると、地元に有力大名がいなかったからだとか…
国造神社クラスなら、地元の有力大名が作ってくれた門くらいあるのが普通だとか。
-
- 243
- 2018/09/28(金) 12:31:42
-
>>235
家賃引き落としでネット銀行が敬遠されたという話で、東邦限定とは言ってませんよ(ネット銀行がなじみがないのか、ただでさえ手間暇かかる所に必ずしも当てにならないユーザーアクションを要求するためかは不明)。
銀行を限定すると客層を狭めるし、手数料は借り主負担なので、そこは問題にしていないと思います。そもそも東邦だから安いというより、本店が県内なら安く県外(ゆうちょ含む)なら高い設定です(伝送方式で前者86円後者118円)。うちは利便性やコストを考えて本人に選んでもらっています。
-
- 244
- 2018/09/28(金) 12:33:47
-
>>238
ただ、開成山は横に細長くて奥行きないからイマイチなんだよ。
49号がなければ開成山公園と一緒になって広い一体感があったんだけどな。
-
- 245
- 2018/09/28(金) 12:36:27
-
黙ってこっそり覗いてろ覗いてろ
-
- 246
- 2018/09/28(金) 12:37:40
-
>>244
開拓道路に文句言うなや。49号があるから近代郡山ができたんだしあそこに大神宮があるのに
-
- 247
- 2018/09/28(金) 13:05:43
-
>>246
それもわかるんだがあの2つの間の道路はもどかしすぎる。
-
- 248
- 2018/09/28(金) 13:30:24
-
>>240
あほか?そんなもの検査員次第で変わる。
-
- 249
- 2018/09/28(金) 13:53:29
-
>>239
なんでベニマルなんだろ
パチ屋やドンキの駐車場の方が多そうだけどな
-
- 250
- 2018/09/28(金) 14:00:36
-
そもそもネズミ捕りはスピード違反を取り締まる事だろ
-
- 251
- 2018/09/28(金) 14:18:57
-
ゴキブリ捕りかな
-
- 252
- 2018/09/28(金) 14:52:21
-
無料車検だろ
-
- 253
- 2018/09/28(金) 15:29:37
-
>>249
たしかにパチ屋ドン・キホーテなら大量捕獲だけど営業妨害だろうなw
1人がベニマルの店舗前の駐車場に隠れていて信号を交差してきた車を見て
先の流通センターで待機してる別の警察官に連絡してすぐ捕まえてる
福銀側にいればシートベルトしてないやつも取り締まれると思うんだけど
ベニマル側にいるからホントに車の外観〜音だけで判断している感じ
ここは定期的にやってるよ
-
- 254
- 2018/09/28(金) 15:54:52
-
>>248
検査員が見るのなんてライト関係とメーター警告灯、窓ガラスとウォッシャー液とワイパーとクラクションと外装だけだろ。
GDBなら車高も余裕でクリアできるし。
-
- 255
- 2018/09/28(金) 16:10:07
-
>>236
108円?
東邦だと864円だよ
-
- 256
- 2018/09/28(金) 16:15:26
-
どうでもいい話だが俺は福久山のベニマルで昔、捕まったことあるわ。
シートベルトしないで駐車場出て道路に出ようしたところを警察に捕まって
ただ駐車場内だったから捕まえる効力は警察にはなかったんだが
なんか警察は偉そうで頭きて15分ぐらいダベったが
警察も訳分からん奴ばっかだな
-
- 257
- 2018/09/28(金) 16:26:59
-
あん時はベニマルの駐車場の標識の逆行こうとしてあれは捕まったんだったな
んでシートベルトもしてなかったんだが
まぁしかしなんか偉そうで頭来たわ
-
- 258
- 2018/09/28(金) 16:42:40
-
ごめん。俺がワケわからん奴で屑ってことで↑のこの話は聞かなかったことにしてくれ
-
- 259
- 2018/09/28(金) 17:33:38
-
駅前に新しい立ち食い蕎麦屋が出来てたから試しに食べて見たけど、つゆがちょっとしょっぱめ
エキナカの店の方が良いかな
-
- 260
- スットコどっこい
- 2018/09/28(金) 18:45:45
-
じゃすぐ閉店ですね。
さくら通りと4号の交差点の立ち食い家も
すぐいなくなった。
-
- 261
- 2018/09/28(金) 19:02:06
-
FCT大野アナ元気な赤ちゃん産んでねー又会えるのを待ってるよー
-
- 262
- 2018/09/28(金) 19:17:15
-
>>259
あさか野?
-
- 263
- 2018/09/28(金) 20:26:21
-
チーズホットックとか言う屋台にJKJCが群がってた
屋台にあんな並ぶの初めて見た
-
- 264
- 2018/09/28(金) 20:27:18
-
テレビに出たことあるという天栄村の大家族って覚えてる人もいる?
-
- 265
- 2018/09/28(金) 21:18:24
-
R49上りインター食堂前で事故、車線規制中
追突した軽の運転手大丈夫だったのかな
-
- 266
- 2018/09/28(金) 21:26:52
-
>>264
今日テレビに出てた子かな?
おっきくなったなあ
幡谷自然農園でぐぐってみて
-
- 267
- 2018/09/28(金) 21:29:20
-
21時前からずっとサイレンすげ〜なってるけど何?
事件?事故?
-
- 268
- 2018/09/28(金) 21:40:24
-
>>263
祭りそっちのけで屋台に行列とかJKらしくていいじゃん
-
- 269
- 2018/09/28(金) 21:53:20
-
>>256
スーパーの駐車場のような不特定多数が出入りできる私有地は見なし公道として道交法が適用される。
注意ですんでよかったな
-
- 270
- 2018/09/28(金) 22:09:40
-
>>266
そうそうFTVの
-
- 271
- 2018/09/28(金) 22:23:01
-
今日は色んなとこで稲刈りやっているのを見かけた
台風が来るので仕方がないのだが、もう少しあの見事な一面黄金色の風景を楽しみたかったので残念
-
- 272
- 2018/09/28(金) 23:06:18
-
>>254
いや1名乗車で450psまで上げて255タイヤ履くのに車幅変更もした大改造車だから
ロールバーパッドがきちんと巻かれているか過給器やブローバイなどが大気開放されていないか
最低地上高とマフラー音量とブリッドシートとレールがメーカー純正か
あらゆる箇所を入念にチェックされたぞ
福島市の検査員はいわき支所よりも厳しいと感じたね
-
- 273
- 2018/09/28(金) 23:10:05
-
>>242
河内の菅船神社は丹羽家の営繕だったから
随神門もありなかなか素敵です
ただ人気がないのが寂しい
-
- 274
- 2018/09/28(金) 23:20:46
-
>>272
実際福島陸事は東北一厳しいとの評判だわ。
更に輪をかけて重箱のすみ突っつくのが軽協会
-
- 275
- 2018/09/29(土) 00:39:15
-
>>274
軽自動車で今度ユーザー車検予定してます
テールランプを黒く塗装してあるんですが厳しいですか?
そんなにスーパーブラックではないです
ライトスモークよりちょっと黒いかな?って感じですが
-
- 276
- 2018/09/29(土) 00:55:41
-
>>275
そんな恥ずかしい軽なんて乗ってると馬鹿にされるぞ。
-
- 277
- 2018/09/29(土) 01:01:47
-
>>275
テールランプを黒く塗装してある
明らかに無理
-
- 278
- 2018/09/29(土) 02:28:43
-
>>236
世の中には給振口座が大東指定の会社もあってだな…
その実、会社上層部に代々大東からの出向者のポストがあるからだとか。
-
- 280
- 2018/09/29(土) 08:16:11
-
因みに県庁移したい人ってさ。
こんなDQN職員も大勢移ってくる羽目になるけどいいのかな?
888 名前: ゆきんこ 投稿日: 2018/09/28(金) 00:41:12 ID:FNBwCnCw [ KD114018136220.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>883
ホント常識のないヤツ多いよね。
わたしは約20年ほど前に、仕事で面識のある職員(まともに挨拶も出来ず仕事も出来ないヤツ)が、飲み屋からフラフラ千鳥足で出てきてそのままパセオ通りの駐車場から車に乗って出たのを見かけて、通報したことがあります。
同僚の車で追いかけながら、携帯で110番通じてパトカー誘導して、追いついたパトカーに助手席から指さして、アレだよって教えてあげたら、気づいた職員が逃走して追いかけっこになり。
最後は南福島まで逃げて民家の塀に激突して大破、そして逮捕。
失職したけど、お身内の口利きでどっかの外郭団体に再就職したらしい。
まあ、おかげで仕事がやりやすくなったけど。
-
- 281
- 2018/09/29(土) 08:42:53
-
>>280
飲酒運転職員もアレだが、こいつも陰湿な野郎だな
-
- 282
- 2018/09/29(土) 10:27:34
-
そういう奴が再就職か。嫌な国だな。
-
- 283
- 2018/09/29(土) 10:50:34
-
>>278
うちなんて郵便局指定だったのが一昨年急に常陽銀行になり、クレジットカード強制してきた。二年目年会費かかるときキャッシュカードに切り替え忘れて払ったやついるのに今年福島銀行に指定して来やがった。使わないからメインバンクに移す手間あるし小銭は下ろせないし不便だよー。本社は別なとこにあるけどこの会社に不信感しかない。我慢してるが未来はなさそう。
-
- 285
- 2018/09/29(土) 12:38:48
-
>>284の軽
https://i.imgur.com/XNAgpWL.jpg
このページを共有する
おすすめワード