■仙台市泉区総合スレ★part42■ [machi](★0)
-
- 297
- 2018/12/16(日) 21:29:50
-
>>296
スクランブル違いやで!!
-
- 298
- 2018/12/16(日) 22:22:42
-
なんだ?随分とカオスだなw
-
- 299
- 2018/12/17(月) 09:36:22
-
>>290
まさかヨーカドー、セルバとかは土地取得してると思ってる?
泉区内に限らずヨークやイオン、その他のテナントも賃貸が大多数じゃないかな。
-
- 300
- 2018/12/17(月) 16:45:20
-
>>299
そこは契約でいろいろ。
わかりやすく言うと、「当分借りてていいよ」と
「とりあえず5年ね」じゃ、条件違うってことね。
-
- 301
- 2018/12/17(月) 22:26:30
-
ヨーカドーはともかく、セルバはそうなんじゃない?
-
- 302
- 2018/12/18(火) 19:30:24
-
仙台経済界でも毎年のように書かれてるけど、セルバ横のあれだけの用地を動かさない地主ってなんなんだろうな
渋ってる内にまた売り時逃して、結局延々開発されないんじゃないかと
-
- 303
- 2018/12/18(火) 23:01:16
-
>>302
あそこって元第三セクターの開発会社が持ってる土地じゃなかったのか
-
- 304
- 2018/12/18(火) 23:23:02
-
Can’t reach this page
-
- 305
- 2018/12/18(火) 23:35:45
-
>>303
そうそう
住商だよね
バスターミナルの拡張も検討中だからなかなか決まらないみたい
-
- 306
- 2018/12/19(水) 11:29:06
-
ど〜ん!ど〜ん!
-
- 307
- 2018/12/23(日) 12:29:57
-
泉中央ってつまんなくなったよね。
ツタヤもコンビニもミスドも消えて全部駐車場やクリニックになってる。
コレ見てると泉中央って斜陽なんだろうなって思う。
-
- 308
- 2018/12/23(日) 13:09:34
-
ちょっと違うと思う
TSUTAYAの閉店はネット配信の普及。
ミスドはアリオの中に店ができたから。
コンビニはオーバストア状態。
-
- 309
- 2018/12/23(日) 14:00:10
-
まあ長町なんかに行った後に泉中央〜八乙女を見ると、斜陽感は確かにある
-
- 310
- 2018/12/23(日) 18:58:14
-
高齢化が激しい。将監、パークタウンも子育て世帯が激減。
泉中央は学院移転にトドメ刺されそう。
-
- 311
- 2018/12/23(日) 22:35:53
-
泉区はこれから一気に堕ちていきそう
今後は長町や東西線沿線に持っていかれる
-
- 312
- 2018/12/24(月) 01:38:32
-
斜陽感は否めない・・・
数年前は長町の意ライバルだったけど、あっちはJRの駅前に
商業施設あるもんな
長町は、柏などのようJRの駅前に商業施設があるしね
先月、関西に行ったけどそんなにデカくいない駅でも、駅前に
商業施設があったよ
-
- 313
- 2018/12/25(火) 14:10:46
-
昔、八乙女のマックの近くにゲーセンあったよね。
そこに野球拳のゲームがあって、やったことあるw
女子なのにw
-
- 314
- 2018/12/25(火) 14:43:55
-
>>313
ミラクルポケットだね。なつかしい。
-
- 315
- 2018/12/26(水) 10:40:23
-
少し前までは泉中央でも結構楽しかったんだけどね
学院も移転するし、本当に高齢化ヤバそう...w
-
- 316
- 2018/12/26(水) 10:48:05
-
>>308
店が潰れるのはしょうがないけど跡地にできるのが、駐車場やクリニックばかりなのは少し悲しいですね...
-
- 317
- 2018/12/26(水) 11:03:13
-
キャンパス跡地は何が出来るんだろう?
場合によっては、以前よりも発展する
可能性がある。
-
- 318
- 2018/12/26(水) 13:00:19
-
>>317
なにもできないと思うよ
運動施設あるし
-
- 319
- 2018/12/27(木) 09:44:56
-
免許所センター入り口の信号機の故障で4号線渋滞中
-
- 321
- 2018/12/29(土) 01:03:34
-
セルバテラスは新しいのに微妙
アリオは終わってる
唯一頑張ってると思ってたセルバには、空き店舗に
整体や1000円カットが入居し始める末期症状の始まりみたいなことが起こり始めてる
-
- 322
- 2018/12/29(土) 01:39:59
-
泉中央がダメになったのは、やっぱり震災の影響かな
コロナやスーパー銭湯極楽湯が撤退したしね
その頃までは楽しかったけれども、住んでいた頃にあった馴染みの店も
無くなっている始末・・・
そして学院院大移転も痛いな
マジ若者は泉で一人暮らししたくないと思う
-
- 323
- 2018/12/29(土) 06:01:30
-
確かに震災以降娯楽施設などの施設が減って魅力の少ない地区になってしまった
周りには高齢化した住宅地ばかり
仙台の活気は中心部や太白区若林区に持ってかれた
-
- 324
- 2018/12/29(土) 06:53:08
-
泉中央に支店があるのですが、駅前にホテルが欲しいです。
徒歩圏内に無いのが辛いです。
需要無いのかしら?
-
- 325
- 2018/12/29(土) 07:03:12
-
とは言えヨーカドーの閉店撤回は震災需要があったからこそだからな
-
- 326
- 2018/12/29(土) 09:01:10
-
>>324
地下鉄を泉中央に伸ばす代わりに
ホテル作らないと言う密約があるとか無いとか。
北部の工業団地に出張する人は車移動なので
インターにホテルある方が便利だしね。
-
- 327
- 2018/12/29(土) 10:53:32
-
子育て世帯が減っているからこそ保育園や幼稚園は入りやすい
娯楽施設に子どもだけで行く心配も少ない
図書館やボール遊びができる芝生の公園もあり、塾も揃っている地下鉄始発駅の泉中央は
-
- 328
- 2018/12/29(土) 15:24:22
-
>>326
マジですか。
泉の方は介護施設多数だし、大きい病院があったりするんで、長期の付き添いのときとか「宿泊施設があれば…」と何度思ったか。
院内や施設に泊まり込むのも、何日か続くと疲れるし、すぐ行ける距離にホテルがあってほしいんですけどねぇ
-
- 329
- 2018/12/29(土) 15:24:53
-
>>327
…泉中央は?
-
- 330
- 2018/12/29(土) 19:45:14
-
東日本放送の長町移転も地味に効く。社員は泉に住んでる人多いでしょ。
-
- 331
- 2018/12/30(日) 05:17:57
-
>>330
従業員100人くらいだから影響無いでしょ
住むところの選び方は人によるしね。
-
- 332
- 2018/12/30(日) 14:10:58
-
帰省で帰ってきてびっくり。免許センター近くのヤマダが電気屋から家具や日用品販売店になっていたとは。
-
- 333
- 2018/12/30(日) 18:57:34
-
学院大泉キャンパスは、地下鉄泉中央から遠いし、
車でいくと国道4号から入るのも出るのも渋滞
場所が悪いとしかいいようがないですね。
でも、南光台トンネルから泉松陵高ほうまで道路が伸びる計画だと聞いています。
その時に化けるかもしれませんね。何十年先かわかりませんけど
-
- 334
- 2018/12/31(月) 01:02:29
-
>>325
むしろ今の泉中央はアリオの存在がネックになってないか
ヨーカドーは食品フロアだけで十分
-
- 335
- 2019/01/01(火) 13:28:36
-
泉中央のTSUTAYAが閉店したのも結構痛い
-
- 336
- 2019/01/01(火) 22:12:17
-
>>325
泉のヨーカドー閉店撤回は、もちろん震災の影響もあるけど、
やはり東仙台アリオ新設を梅原市政に潰されたというのが大きいのでは
-
- 337
- 2019/01/02(水) 21:01:54
-
仙台市と宮城県の変な対立で宮城大と県図書館があんなとこにあるのもなあ。もう少し泉中央に近いとこに作れればよかったのに。
-
- 338
- 2019/01/02(水) 22:30:18
-
福島県立図書館は飯坂電車沿線にあるし、岩手県立図書館に至っては盛岡駅西口にあるからなあ
それを鑑みると宮城県図書館は立地が悪すぎる
もっとも、県図書館は泉パークタウンの雰囲気に合っていて
とても調和がとれているのは評価できるがな
-
- 339
- 2019/01/03(木) 12:28:04
-
県立図書館が計画されたときは、旭が丘駅からモノレールみたいなものが
通るという計画があったがバブル景気はじけて中止になったという話を聞いたことがあります。
だから北山トンネルから県立図書館までの道路は高架軌道を通すための柱の余地が
残っていると。。
これからの20〜30年の間に計画復活は無さそうですし
30年後あたりに建物老朽化で移転という話がでるかもしれないですし、
って期待くらいですね。 私も皆さまも存命の間は、あのままでしょう
-
- 340
- 2019/01/03(木) 13:07:29
-
あの辺りは基本的に「バスがなければ車で行けばいいぢゃないの」で計画されているからなぁ
お陰で県道264号線が立派に開通したけれど、クルマが無ければ何ともならん
凄まじい蔵書数を誇るから、頻繁に通いたいところだが無念
でもまあ、確か仙台市各区図書館を通じて借りることも出来たよな?
-
- 341
- 2019/01/03(木) 13:41:19
-
けっこう前のことだけど県立図書館で音楽CD借りてたことがあって
ある時どうやればこんなに傷がつくんだっていうくらい傷だらけのCD借りて
でもそのまま聴くことも無くケースを開けることもないまま返却したんだけど
返却時CD盤面見た受付の人が「あらーアラーアラーー」って大きな声出したことがあったんだよね
なんつーかとても失礼な人だったし気分も最悪だったよ
-
- 342
- 2019/01/04(金) 00:15:49
-
新規住宅地を買って引っ越してくる年代が40歳前後が多く、
車の運転できなくなる年齢は80歳前後、
歩けなくなるのが80歳半ば頃
だからいまから紫山北西側に造成している土地は、あと40年間は安泰ですね。
また逆算すると造成して40年経過した団地は高齢化、特に車無しじゃ生活できない地域は
アウトってことです。 泉ヶ丘とか館、吉成、赤坂、日本平、永和台、松陵、
鶴ケ谷の国道4号沿いあたりでしょうかね。
-
- 343
- 2019/01/04(金) 01:22:50
-
地区内に主要道があり商業集積が形成されている泉ヶ丘や吉成は再生の余地があると思う
それ以外の奥まった場所にある老朽ニュータウンはどうしようもない
-
- 344
- 2019/01/04(金) 09:29:28
-
>>341
図書館のCD、ベタベタシール貼りすぎ!
あれが回転に影響与えて正常に読み込まれないこともあるのを彼らは分かってんのかね?
-
- 345
- 2019/01/04(金) 14:16:31
-
泉ヶ丘は富谷の恩恵で当分は生き残れると思ってる
-
- 346
- 2019/01/04(金) 18:52:49
-
>>345
泉ヶ丘は中学校が…
-
- 347
- 2019/01/04(金) 19:52:25
-
列島警察に泉署刑事一課出てる
このページを共有する
おすすめワード