★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart174★★★★ [machi](★0)
-
- 48
- 2018/07/18(水) 22:39:35
-
こないだ道の駅ではつひめっての初めて買ってみたけど、なかなか甘くてよかった。
実が小ぶりで食べきりサイズでした。
-
- 49
- 2018/07/18(水) 22:43:49
-
貴重な情報ありがとうございます
-
- 50
- 2018/07/18(水) 23:22:56
-
さすがに今の時間帯になると日中暑くても気温が
順調に下がるね(^_^;)
扇風機の風が気持ち良いよ
-
- 51
- 2018/07/19(木) 00:05:14
-
イオンのどの辺にカルディ出来る?
-
- 52
- 2018/07/19(木) 07:48:02
-
>>9
西中央のシャポンドゥがFCでやるみたいだな
この会社は他にケンタッキー、かつや、大阪王将、カーブスなどいろいろやってる
http://www.chapondoux.com/storelist/index.html
-
- 53
- 2018/07/19(木) 09:04:37
-
梅高勝てるかのう
-
- 54
- 2018/07/19(木) 09:11:37
-
はつひめは足が速くて朝取りをその日のうちに食べるくらいじゃないと美味しくない
と売り子のおばちゃんが言ってた
-
- 55
- 2018/07/19(木) 11:10:55
-
>>53
頑張って欲しいです
-
- 56
- 2018/07/19(木) 11:19:19
-
日中暑すぎ、10時開店のスーパー待つより8時開店のとこ行くか、24時間のドラッグストアに夜行く方が
ダメージ少なくて済むな
-
- 57
- 2018/07/19(木) 11:56:58
-
カブトムシ取れる良いところ知りませんか?
-
- 58
- 2018/07/19(木) 12:10:48
-
東京オリンピックのソフトボールは福島から
アメリカのスポーツ記事では大意だけど
福島は3.11の地震の時津波で原発がメルトダウンした所で
そこから復興したと伝えるために行われる模様
みたいに書かれていた
ま、そのとーり!なんだけどね
-
- 59
- 2018/07/19(木) 12:28:07
-
>>53
初の甲子園が春の21世紀枠のオマケ出場なんて事態は避けなければならない。
県内で有望選手を獲得出来るシステムを構築出来れば聖光の独り勝ちを阻止
-
- 60
- 2018/07/19(木) 12:35:52
-
今年も雨が少なくて桃が小ぶりだって農家の人が嘆いてたな
-
- 61
- 2018/07/19(木) 12:47:27
-
>>57
バナナトラップ仕掛ければ、高確率でゲットできるとこあるよ。
ヒント:みんな知ってる大きな公園
※確実にゲットできる木があるけど、そこは色々な試して自分でみつけるべし!
-
- 62
- 2018/07/19(木) 12:59:45
-
福商12−平工7
-
- 63
- 2018/07/19(木) 13:03:59
-
聖光7−光洋1
-
- 64
- 2018/07/19(木) 13:39:56
-
>>60
なるほど、雨が少ないってのは育たないっていうことか。
確かにそうですよね。
雨が少ないってのがどんな影響を受けるか気掛かりでした。
-
- 65
- 2018/07/19(木) 13:41:40
-
>>60
日照時間は完璧なんだけどね
降水量が…
-
- 66
- 2018/07/19(木) 14:17:55
-
>>52
伊〇物産は子供がやってるから親会社?
生長戦略だからさぁ
仙台のてんやのFCは弁当のこ〇やしかな
-
- 67
- 2018/07/19(木) 14:38:17
-
天気予報でも中通りは降水量が少ない、浜通りはまとまって降ったとか、
いつだったかの天気で言ってましたね。
-
- 68
- 2018/07/19(木) 14:46:34
-
>>57
大笹生のミニストップ(大笹生-上名倉線と笹谷-折戸線の交差点)に夜になるとクワガタ等飛んできます(採りに来てね)的な張り紙がありました
-
- 69
- 2018/07/19(木) 15:10:18
-
>>57
飯坂のセブンに行くと、よくカブトムシ・コクワガタ・ノコギリクワガタをよく見るよ。
車で潰されてるのもよく見る。
-
- 70
- 2018/07/19(木) 15:17:24
-
さっき旧四号をたくさんのパトカー緊走してたが何かあったの?
-
- 71
- 2018/07/19(木) 15:54:43
-
フルーツラインから運動公園に行く道で派手目な事故
-
- 72
- 2018/07/19(木) 18:54:14
-
【風評払拭】福島県産桃のタイ輸出促進へ サッカーJ3福島ユナイテッドFCと協力
-
- 73
- 2018/07/19(木) 18:54:47
-
長期天気予報、FTVの斎藤さんは7月下旬から涼しくなる予報、一方中テレは今月一杯まで暑さは続く。
当たってほしいのは斎藤さんだが・・、まあ暑さは続くんでしょうねw
-
- 74
- 2018/07/19(木) 19:28:40
-
>>57
知り合いに桃作ってる人がいるなら桃畑かな。朝方に落ちた桃を見て回ると彼らけっこうお食事なさってる。
-
- 75
- 2018/07/19(木) 19:54:01
-
>>73
サイトーさんは大穴だから多分ハズレるよw
-
- 76
- 2018/07/19(木) 20:01:17
-
桃でワインやシードルみたいなのって作れないの?
傷付いた桃や落ちた桃も傷の部分だけ取ってお酒の原理に出来れば面白いのに
-
- 77
- 2018/07/19(木) 20:05:16
-
その大穴にかけてみようじゃないか!
-
- 79
- 2018/07/19(木) 21:03:55
-
それこそネクターでしょ
伊達で作ってる
-
- 80
- 2018/07/19(木) 21:08:59
-
この前東京に行ったら山手線の車内が福島の桃の宣伝一色になってたよ
中吊りも全て福島の桃、出入口上の電光板も福島の桃の宣伝、とにかく車内全て福島の桃だった。
ミスピーチすごい仕事してたぞw
俺たちの知らないところで宣伝してるんだな
-
- 82
- 2018/07/19(木) 21:21:35
-
まぁどうせ聖光でしょ
-
- 83
- 2018/07/19(木) 21:29:19
-
福島商業高校には頑張って欲しいが、ピッチャーに難があるのか大量失点くらってる試合多いから厳しそう
春の大会でも聖光に大敗したし、よほどのことが無い限りは聖光で確実だね
-
- 84
- 2018/07/19(木) 21:47:14
-
>>80
前伊達市長の功績
-
- 85
- 2018/07/19(木) 22:27:23
-
21日の市内のビジホなんでことごとく埋まっているの。なにかありましたっけ?
-
- 86
- 2018/07/19(木) 22:27:43
-
アンジェロ黒岩店取り壊したな
建て替え?
-
- 87
- 2018/07/19(木) 22:34:54
-
>>85
競馬だと思う
-
- 88
- 2018/07/19(木) 22:46:14
-
アンジェロ跡はてんやだよね?
南福島に引っ越してはや1ヶ月、便利なとこや
-
- 89
- 2018/07/19(木) 22:53:31
-
結構前のスレで建て替えと書いてあったから建て替えかと思ったけどてんやなの?
-
- 90
- 2018/07/19(木) 22:55:28
-
>>87
ま、またもや競馬・・・集客力凄いんですね。
急遽市内へ行くことになったのでorz
-
- 91
- 2018/07/20(金) 00:01:19
-
>>85教員採用試験らしい
俺の知り合いもビジホ泊まろうとして満室だった
-
- 92
- 2018/07/20(金) 03:33:05
-
>>89
それじゃ何で同じ事を聞くのか理由が知りたい
-
- 93
- 2018/07/20(金) 03:54:11
-
>>76
http://ja-cocora.com/scb/shop/shop.cgi?id=12&kid=0&
こんな酒はある
>>88
大阪王将の並びの空きテナントの居抜きだと思う
-
- 94
- 2018/07/20(金) 07:59:39
-
南福島のアンジェロ跡地は、バイクのホンダドリーム福島を新規に建てるんじゃないかな?
HPに鳥谷野に店舗準備中とあるけど、それらしい建物が周囲にまだ見当たらないのよね。
-
- 95
- 2018/07/20(金) 08:04:38
-
本田翼はびくドンのすぐ近くと聞いたよ
-
- 96
- 2018/07/20(金) 08:07:04
-
>>94
弁天橋の上り線南側たもとに看板出てるよ
-
- 97
- 2018/07/20(金) 09:21:28
-
ホンダドリーム福島できてる橋の横
-
- 98
- 2018/07/20(金) 09:47:27
-
あら、ドリームありましたか?
弁天橋方面はあまり行かず、115号との合流地点から南ばかり探してまして
確認不足でした。今度近く通ったら見てみますー。
情報ありがとうございました??
このページを共有する
おすすめワード