facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 464
  •  
  • 2018/07/28(土) 19:46:57
中止して正解だ
家の目の前でやってる盆踊りは悲惨な事になってる
雨で客がいなくてスタッフだけがテントの下で雨宿り
BGMも太鼓もストップした

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/07/28(土) 20:29:31
花火順延は正解でしたね。直前まで馬鹿にしてたけどね

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/07/28(土) 20:50:31
ところで
福島市内で
ボキボキ激しい
整体
ご存知ありませんか?

ここまで見た
  • 467
  • アヌヒア ◆
  • 2018/07/28(土) 20:50:51
>>465
何事も短絡的におヴァカにしてはいけない、、という例でしたな。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/07/28(土) 20:51:34
この雨は農業関係者にとってはいい雨なのでは。
桃とかは影響ないといいのだけど。」

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/07/28(土) 20:52:36
黒岩のアンジェロって郡山のアンジェロ開成店みたいに
三万石とアンジェロとロミオが入った大型店になるのか?
クリームBOXは郡山名物から福島名物にしたほうがいいんじゃない?
福島市内のロミオってコープマート矢野目とかイトーヨーカドーとか福島駅前通りにあったけどあぼんしたよな

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/07/28(土) 21:27:47
フライチばいばい

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/07/28(土) 21:45:36
>>466
あまりバキキボキィ!!すると逆効果だよ
筋膜ローラー買ってみたら?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/07/28(土) 22:03:37
>>471
オススメ教えてください。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/07/28(土) 22:40:25
天丼てんやは何処に出店なんだろうか?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/07/28(土) 23:06:58
>>469
なんでクリームボックス???
桃以外何も無いからって郡山のお菓子に寄生するのは良くないよ
まあ、ゆべしは唯一福島か

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/07/28(土) 23:10:42
>>472
ネットで売ってるよ
2000円前後で買える

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/07/28(土) 23:19:15
>>469
その昔、ロミオあったころ売ってたけど、
クリームボックスは郡山のもの。
なんでパクろうとするのさ、いらないし。

あー、スルースキル身につけなくちゃ。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/07/28(土) 23:30:16
月が出てきた。
雨も終わりだな。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2018/07/29(日) 01:15:32
ゆべしは、かんのやってイメージだけど福島市発祥なの?
ぐぐってもよく判らなかった

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2018/07/29(日) 01:43:27
>>478
福島市発祥じゃないし県外にもあるけどね

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2018/07/29(日) 02:00:03
雨が足りない

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2018/07/29(日) 04:13:48
わーい降ってきた
ようやく道路が少しはきれいになるわ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2018/07/29(日) 05:33:13
>>468
とある桃農家さんによれば、雨少なくて玉が小さいそうだよ
この雨だけで果たして足りたかどうか

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2018/07/29(日) 06:54:13
果物の場合、成長途中の雨は大歓迎だけど、今は成長が止まって熟している最中で雨が降られると、表面のシミの原因になるらしく、あんまり歓迎されてないかもね。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2018/07/29(日) 06:57:58
そうそう あかつきなんて出荷最盛期だから今更雨降っても
玉の大きさには関係ないね。
平年より1週間から10日早いからあかつきはお盆前になくなるわ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2018/07/29(日) 07:50:09
県内一の繁華街
パセオ通りには
コンビニ無いんですね。ショック

ここまで見た
  • 486
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 487
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2018/07/29(日) 08:27:30
>>485
県内一の繁華街は郡山でしょ?どちらもショボいけど。

ここまで見た
  • 489
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2018/07/29(日) 08:39:20
あかつき食べた(●^o^●)
暁星をつい先日食べたけどそれよりもあかつきは皮を
剥いてる時から甘い桃の香りが強く漂って来てて食べたら凄い甘い♪

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2018/07/29(日) 09:14:25
いや駅前だけでみれば郡山の駅前の繁華街度は全国の県庁所在地には負けてないんじゃないかな?
建物が少ない分かなり見劣りはするが郡山駅前はかなり栄えてる。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2018/07/29(日) 09:20:02
郡山の駅前の繁華街度は高崎、前橋、宇都宮、水戸には勝ってる。埼玉以北では大宮に次ぐレベルなのは事実。
駅前の繁華街でみれば

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2018/07/29(日) 09:38:37
駅前の都会度ねぇ…
オリオン通りとか名掛丁とか、近隣県の名だたる大繁華街に比べろなんて酷な事は言わんけど、せめて似たようなのが駅前に300mくらいでもあればなかなか良いよね

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2018/07/29(日) 09:48:20
普通の都市は駅前は繁華街じゃないから

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2018/07/29(日) 09:49:03
駅前の繁栄と暮らしやすさは直結しないって理解しないとダメよ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2018/07/29(日) 09:52:58
車社会と電車社会の差も大きいよなぁ
福島郡山はもちろん前者だけど
でも宇都宮とか車社会なのに駅前栄えてるのは凄いと思う

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:03:03
パセオが繁華街って思ってなかったな
すずらん通りは繁華街だったが

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:07:03
駅前通りから自転車を排除したのが駅前通りの衰退の
一つの原因だと思う

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:15:28
>>485
パセオから少し、曲がって100メートルくらいにファミマがある。旧オノヤスポーツのとこ。

基本的に車での搬入に適さないからパセオにコンビニ置きにくいかと。これはフランスだかの散歩道想定してまちづくりしたから。ただ、作ってる間に人は来なくなり活性化してたスズラン通りを結果的にダメージ与えた。回遊性考えてクルマ締め出そうとしたが、納品も来客もままならず、駐車禁止も今では無法地帯。工事するたび舗装も揃えないから目も当てられない悲惨なストリートと化した。駅前の自転車締め出しも、結果お客さんに見捨てられた。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:21:05
宇都宮の道路事情は郡山よりずっといいと思う

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:24:56
仮に自転車排除がなかったとしても衰退してたと思うよ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:28:11
そうそうwパセオのレンガ調の路面を工事した所だけアスファルトで舗装してるから
継ぎ接ぎしたみたいで凄く見栄え悪い

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:40:32
宇都宮、ネーミングがつまらんし気に入らないな 宇都宮が日光市とかなら良かったんだけどねぇ
北関東3県の中では栃木が最も中途半端だし東京被れ、ダサい北関東情緒が蔓延してる感じ。良いと思える所がひとつもない

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:41:35
いきなり雨ふってきたー

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:47:44
パセオ通り狭いのに路駐してる車が凄く邪魔!夜に行くと酷いよ
1時間ごととか30分おきに取り締まりして欲しい

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:52:48
>>503
あほ
日光市どこにあんのかわかってんのか

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2018/07/29(日) 10:57:50
宇都宮は、東武宇都宮駅とJR宇都宮駅が
離れてあるからね。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2018/07/29(日) 11:24:44
>>466
腰が痛いなら、整体なんかより鍼おすすめよ。

渡利にあるなかむら鍼灸(毎回4500円弱)(予約のみ)(保険適用は60歳以上だけ)
か、
白石市駅近くの川井鍼灸マッサージ(2000〜3000円未満)(予約不要)(誰でも保険適用可)

どっちかだな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2018/07/29(日) 11:44:49
外歩いてると湿度高くて息苦しく感じる

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2018/07/29(日) 11:45:49
>>508
すごく良い情報
ありがとうございます
しかし、自分は首と肩
特に肩甲骨はがしを
求めております

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2018/07/29(日) 12:21:19
>>510
首肩も鍼きくよ。
その代わり、週1で通うこと。



今日は、花火大会開催だよな?
中途半端に雨は降って止んでの繰り返しだけども。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2018/07/29(日) 12:30:43
>>508
腰痛にはノルスパンテープ(湿布じゃないよ)か、トラムセット がよく効くよ。病院に行くべし。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/07/29(日) 13:17:56
>>510
市内じゃなくていいなら伊達市保原の亀岡整骨院いいよ
院長の腕いいからプロレスラーとか御用達
たんに院長がプロレス好きなんだが(笑)

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/07/29(日) 14:15:10
中合跡地はまたイオングループ入るなら
オーパかビブレ&フードスタイルあたりかな
やる気を出せば汗

オーパ八王子南口位の店舗規模なら福島でも
出来そうかも
付属の26階建てのマンションは無理だろうけど

函館の中合棒二森屋建て替えと似たような感じに
なるのかな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード