facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 495
  •  
  • 2018/07/17(火) 22:31:32
>>491
これ、地域差なんじゃないのかな。
若者が多く住む区域(学生街)と老人が多く住む昔ながらの区域では温度差があるだろう。

都会の保育園問題もこれじゃないかな?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2018/07/17(火) 23:09:30
最近売り出されたような住宅地だとわりとみんな気にせずやってるのかな。
みはらしの丘なんかはアメリカンサイズの区画で売り出すとかやってもよかったよね。
眺めいい所なんだし、最低区画200坪とかだったらバーベキューにも良さそう。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2018/07/18(水) 01:34:22
>>496
見晴らしはぼったくりだぞ
知り合いが80坪の土地に家を建てたがそれで3000万ちょい
郊外の土地と大差ないw
アウトドア満喫したいなら西蔵王だな
三本木沼の周辺でよくバーベキューやってる人見かける

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2018/07/18(水) 06:04:39
>>497
土地だけなら1千万円くらいだろ
建物って郊外の方が安いのか?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2018/07/18(水) 07:15:19
そう考えると嶋地区は庭も広いし、店もたくさんあるし、
ナチュラルライフもアーバンライフも楽しめる場所かもな
全てが共存したモデル地区として、視察団が多いのも納得
県外の他の地域でも嶋地区のような街づくりが主流になるだろうね

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2018/07/18(水) 07:22:19
ペヤングギガマックスてどこで売ってんの?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2018/07/18(水) 07:29:31
天童の野川で売ってるの見たことあるよ
県内全店の野川にあるかわかんない
なんかカロリーがどうとかの注意書き書いてあった

>>498
上モノ価格は日本全国そんなに変わりないって聞いた

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2018/07/18(水) 07:30:50
おーばんで売ってたよ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2018/07/18(水) 08:58:11
俺なんかバーベキューどころかしょっちゅう燻製作ってるよ迷惑だろうね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2018/07/18(水) 08:59:54
>>500
ヨークベニマルにもあったよー

ここまで見た
  • 505
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 506
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 507
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2018/07/18(水) 13:37:13
近江って山辺か
駅もあって市街地に近い山辺の方がいいだろ

全く話ぶった切るが今日福島県からドムドムバーガーが消える
東北では岩手とここだけだからみんなで買いまくって店守ろうぜ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2018/07/18(水) 14:28:02
>>500
北イオンでも売ってた

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2018/07/18(水) 17:08:13
>>505
高校生とか皆んなバスやら親の送り迎えで学校へ行ってるんかな?
毎日罰ゲーム的な感じがするんだが
ついでに昔から人が住んで無い地域はそれなりの理由があって住んで無かった地域だしなぁ
奥の方には売れなくて安売り住宅メーカーに叩き売りしたみたいな地域もあるし、格差とかもあるんでないの?住みやすいとは到底思えん。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2018/07/18(水) 17:43:55
>>510
どんなに安値でも交通インフラもない地域は住むメリットは皆無
生徒たちは流石に自転車通学みたいだぞ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2018/07/18(水) 17:55:39
山形市って水不足を心配しなくても良い地域?
街路樹の葉がクタッとしてたから、地中の乾燥がハンパないのはわかったけど、
それを見たら私達の生活用水の心配をしてしまった
猛暑さえ凌げれば、水は豊富に調達できる?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/07/18(水) 18:46:18
雪が降るからね

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/07/18(水) 19:01:17
なるほど
雪解け水があるから、水不足は心配しなくてもいいんだね
山形には万年雪といって、真夏でも消える事のない雪があると聞くし
山形の自然、気象条件はよくできてるなと関心するよ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2018/07/18(水) 19:51:06
山形は梅雨時に雨が降らない気候だから、灌漑設備の無い農家は毎年のように渇水で苦しんでる。
だからさくらんぼの産地なわけだが。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2018/07/18(水) 21:44:10
http://www.kasen.pref.yamagata.jp/bousai/servlet/bousaiweb.servletBousaiGraph?unq=118618212634&mnflg=0&tmgo=000101010000&vo=0&mty=0&rk=1&og11=0&og10=0&og9=0&og8=0&og7=0&og6=0&og5=0&og4=0&og3=0&og2=0&og1=0&ost=0&omp=0&gm=0&go=0&gc=0&gw=0&gl=0&gn=0&gk5=0&gk4=0&gk3=0&gk2=0&gk1=0&gk=0&ga=4&sb=0&tk=0&tsw=0&tsk=0&it=1&st=1&cn=0&fn=0&tvm=0&vm=0&pg=1&sn=1&tm=000101010000&nw=1&no=0&mp=0&dk=4&sv=1&lod=0&nwg=1&tmg=201807182120&wsl=0&wl=1&rg=1&sy=gra_dam
今週末には蔵王ダムの貯水率が半分切る模様
>>515
県の面積が広く大きい河川があるのが救いだな
沖縄本島のようにろくな川もない小さい島だと水も確保できないから
米作りすら出来ないところもある。香川も同じ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2018/07/18(水) 22:35:07
>>516
まぁ?空っぽになる前に、花笠あたりで降るでしょ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2018/07/18(水) 23:01:16
山形で断水になるほどの渇水というのは聞いたことがないが、もし蔵王ダムが干上がったら東側は大変そうだな。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2018/07/19(木) 01:04:05
>>510
みはらしは昔は小松原って言って、上、中、下の3ヶ所の部落があったぞ
土地売って儲かったから、みはらしの中で大きな家が集まっている所が3ヶ所あるのがその名残り
でも将来はガーデンタウン赤坂みたいな老人の住めないゴーストタウンになるだろうな

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2018/07/19(木) 02:01:14
出川哲朗の充電させてもらえませんか ? 2018年7月14日放送分
ようつべに上がってた。2時間半。
長すぎ。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2018/07/19(木) 02:40:29
地上波で再放送見たい!

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2018/07/19(木) 06:03:49
TVerにないみたいだな

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2018/07/19(木) 08:12:35
みはらしは雪がな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2018/07/19(木) 08:15:19
>>519
老人が住めないってどういう事?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/07/19(木) 09:11:16
ニュータウンは同じ時期に同い年の人間が移り住むから、皆一斉に歳をとる
駅もバスもない地区に年寄りはずっと住み続けないから、一気に人口減って都市機能
が崩壊して終わり。今の明治地区が同じ状況

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/07/19(木) 13:33:08
明治地区ってニュータウン的な土地だったの?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/07/19(木) 13:34:05
徒歩圏内にスーパーも病院も路線バスもない所に老人は住めない
しかもみはらしは坂道だから仮に近くにあっても歩いて行けない
出生率1.5人程度なんだから、半数以上は子供と同居出来ない
免許返上して餓死するか、無理に運転して事故死の二者選択
それが嫌なら七日町のマンションに引っ越すしたない

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/07/19(木) 13:38:08
>>526
ミサワホームで分譲したガーデンタウン赤坂のことだよ
子供が独立して老夫婦だけでは不便で住めないから引っ越した
でも売れないから空き家だらけ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/07/19(木) 13:54:26
下条町にあった「まるまつ」がなくなりましたが、何になるかご存知の方いませんか?

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/07/19(木) 14:07:56
>>529
いきなりステーキ、7月下旬オープン

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/07/19(木) 14:18:40
いきなりステーキですか、それも7月下旬オープンって素晴らしい!!

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/07/19(木) 15:00:09
https://www.baitoru.com/tohoku/jlist/yamagata/yamagatashi/job34471562/
8/2オープン じゃん
どの道まもなくだね

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2018/07/20(金) 15:17:43
山形ではなかなかうなぎ食べないよね
恵方巻きもそうだけど他の地方の習慣を商売に利用するのやめた方がいい
売れなくて大赤字でしょう

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2018/07/20(金) 16:51:11
恵方巻きに関してはそうだとは思うけど、元来山形では鰻が馴染みのないものだとは知らんかった

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/07/20(金) 17:44:30
半田の鏝の日

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2018/07/20(金) 19:55:56
ええーっ
どように鰻食べているけど
染めたからの出前
はとらなくなったけど

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/07/20(金) 20:00:19
うちも鰻って馴染みない。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2018/07/20(金) 20:41:57
染め太はどうでもいいけど、たむらとかあげつまとかあるだろ
でも夏は恋…じゃなくて鯉かも

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2018/07/20(金) 20:42:08
山形には老舗の鰻屋も数店あるし、自分は季節に関係無く鰻は食べていた。

丑の日は鰻屋の混雑を敬遠して スーパーの鰻を買うことが多いが
今年は高い!

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/07/20(金) 20:50:42
この時期はどぜうとイルカ汁でしょ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/07/20(金) 21:27:39
高いから、鰻のタレ丼でいいや

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/07/20(金) 21:54:31
鰻の卸値を決める問屋が高値つけ過ぎて売れなくなってるみたい
相撲協会もそうだが伝統的なものほどダメになって行く

くまモンも来場、復興支援の物産展 県観光物産会館で22日まで
http://smart.yamagata-np.jp/news/201807/20/kj_2018072000428.php?par1=&par2=&par3=&par4=&par5=&par6=
鰻よりくまもんだね

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2018/07/21(土) 06:30:46
山形を盛り上げていこう!!
観光産業に注力が必要です!

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/07/21(土) 07:44:45
わかってるとは思うが、8月1日も土用丑の日だからな?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/07/21(土) 08:11:05
今年は2回あるパターンか

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2018/07/21(土) 11:07:41
鰻なんか別に食べなくてもいい

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード