山形県長井市について語っぺ其の32 [machi](★0)
-
- 562
- 2018/11/11(日) 09:01:00
-
死亡事故だったのか
91歳で九野本の隣から自転車でくるのも凄いな
-
- 563
- 2018/11/11(日) 12:08:03
-
干し柿自体偶然の産物だから、知識とか言われてもな・・アホだ。
-
- 564
- まいね
-
まいね
-
- 565
- まいね
-
まいね
-
- 566
- まいね
-
まいね
-
- 567
- まいね
-
まいね
-
- 568
- まいね
-
まいね
-
- 569
- まいね
-
まいね
-
- 570
- 2018/11/12(月) 15:35:20
-
駄目や言うなら立てや、たった奴はほざくだけより万倍えらい
-
- 571
- RareBear77
- 2018/11/12(月) 18:31:54
-
選挙運動書き込みはメアド表示してね。
メアド表示すれば、、滅多なことでは消せない仕組みなんですよ。
権利の行使ですからね。はいはい。
んが、メアドが表示されていなければ、、これは義務を果たしていないと。
法に違反している可能性が高いですよ。
-
- 572
- 2018/11/12(月) 18:47:46
-
そういう事
まず、長井市民は干し柿作りをマスターする方が先だよ
-
- 573
- 2018/11/12(月) 20:15:25
-
立てたら立ってたわ…
-
- 574
- 2018/11/12(月) 20:29:10
-
>>563
気候が合わないんだからいい加減受け入れろといいたい
-
- 575
- まいね
-
まいね
-
- 576
- まいね
-
まいね
-
- 577
- 2018/11/13(火) 01:54:37
-
>>572
うわぁ
田舎の人はホント陰湿
-
- 578
- 2018/11/14(水) 00:26:15
-
都会人ぶるなよ。
-
- 579
- 2018/11/14(水) 08:38:29
-
干し柿なんて、渋柿のやつを皮向いて乾燥させればいいので、気候合わなくても工夫すれば、なんぼでも作れるがなぁ
-
- 580
- 2018/11/15(木) 20:36:49
-
干し柿は、渋柿を長期間保存して甘くする昔ながらの方法だからなぁ。
今は、短期間で渋みを取る方法がいくつかあるから。
-
- 581
- 2018/11/16(金) 18:07:25
-
お買い物本町駐車場 昼夜いつも車一杯なんだが 誰が買い物に来てるのかね。不思議
-
- 582
- 2018/11/16(金) 19:09:41
-
九野本の火事、どこが火事だったの?
-
- 583
- 2018/11/16(金) 19:48:19
-
美山塗装 付近。
-
- 584
- 2018/11/16(金) 20:05:20
-
美山塗装が燃えたん?
-
- 585
- 2018/11/16(金) 20:06:17
-
特殊建物って何だろ
-
- 586
- 2018/11/16(金) 23:00:01
-
>>584
ニュースで見ましたが、そうです。従業員の方々は無事だったみたい。
-
- 587
- 2018/11/16(金) 23:28:11
-
一昔前は火事起きたら電話で聞いてたけど今はTwitterで検索すれば分かるから便利な時代になったなあ
-
- 588
- 2018/11/17(土) 18:25:32
-
消防テレフォンサービスの人、たまに聞き取れない時ある。
-
- 589
- 2018/11/18(日) 16:05:08
-
投票逝けよ
-
- 590
- 2018/11/18(日) 16:21:17
-
長井小近所の7-11も11月末に閉店とか
本町の新橋ビルも解体幌の中に消える
-
- 591
- 2018/11/18(日) 16:25:11
-
大判焼き喰いながら丸三まで歩いた面影も大分消えて寂しいな
-
- 592
- 2018/11/18(日) 21:25:47
-
宮城書店で立ち読み 三浦屋で立ち読み
-
- 593
- 2018/11/19(月) 12:57:05
-
父母の時代「高菜漬け」と言ってたつけものがおいしかったです。
テレビで紹介されている、「本沢漬け」の名称で販売されている、山形青菜で作る
「青菜漬け」とも違う気がします。義父母に聞くと、肉厚で色も濃く違うと言います。
夫もそう言います。ウェブ調べると高菜は九州地方のもで、「野沢菜」
とも違うようです。きょうも産直等で聞いてみましたが、知らないようでした。
産直で販売されている「青菜」が「山形青菜?」昔と同じ「高菜」なのかも
分かりませんでした。
「高菜」と言われる「青菜」は有るのでしょうか?
-
- 594
- 2018/11/19(月) 14:44:51
-
おみづけじゃない?
-
- 595
- 2018/11/19(月) 16:41:34
-
御御御漬け、で合ってるかな?
-
- 596
- 595
- 2018/11/19(月) 17:03:37
-
おみおつけ、ね
-
- 597
- まいね
-
まいね
-
- 598
- 2018/11/19(月) 18:11:07
-
>>596
それは味噌汁の意味ですよ
-
- 599
- 2018/11/19(月) 23:25:12
-
>>593
見た目、今の青菜漬けですが、もっと歯触りが固いようで、
茎の肉厚が厚いような感じでした。辛みが強かったような・・
-
- 600
- 2018/11/20(火) 04:49:55
-
それは辛子菜(からしな)だよ
-
- 601
- まいね
-
まいね
-
- 602
- 2018/11/20(火) 08:49:54
-
>>590
閉店は本当ですか。
隣地掘削基礎工事でなにか建ちそうですが。
関係あるのでしょうか。
-
- 603
- 2018/11/20(火) 11:34:13
-
長井市も何気に変わっていくのだな
「変化は嫌い」とか言ってる場合ではないのだな(・д・)
-
- 604
- 2018/11/20(火) 15:29:46
-
長井駅前は飲み屋街
-
- 605
- 2018/11/20(火) 20:46:29
-
>>602
閉店は店舗の入口に書いてあったけど、隣の増設がなんなのかは判らないな。
-
- 606
- 2018/11/20(火) 21:19:30
-
>>593
種まき手伝ったことがあるので、じいちゃんの種箱見てみたらありましたよ
これ ↓
http://tohokuseed.co.jp/beginame/takana_karasina/
うちは「大葉高菜」と「山形せいさい」と両方作ってた時期があったようです(家庭菜園ですけど)
家族に聞いてみたら、漬け方や料理は同じだけど高菜とせいさいでは味や辛味が違うと言ってました
せいさいは山形県、特に村山地方の伝統野菜ですね、高菜は全国的に栽培されているのだと思います
599さんが食べたのはからし菜とは断言できないですね、状況考えると高菜の可能性も十分ありますよ
-
- 607
- 2018/11/21(水) 15:05:20
-
593 ありがとうございました。Web見ました。
種がちゃんと別にあるんですね。
高菜はアブラナ科のカラシナの変種で俗に言う青菜漬けの青菜とは
違うんですね。やっぱり昔食べた高菜漬けは山形青菜漬けは違うんですね。
高菜漬け おいしかたな― 来年種まきます。
-
- 608
- 2018/11/21(水) 15:56:28
-
本町ヨークは解体後、ウエルシア(2号店)と菜なポート(引越し)来年夏オープン。
-
- 609
- 2018/11/22(木) 08:23:04
-
>>608
決まったのか。
コンビニとドラックストアしかない町になっていくのか。
-
- 610
- 2018/11/22(木) 15:28:14
-
へー、ウエルシアって売れてんの?
他ドラッグストアに比べて少々高いイメージあるけど・・
このページを共有する
おすすめワード