【岩手県】紫波町・矢巾町 その17【紫波郡】 [machi](★0)
-
- 650
- 2018/01/28(日) 10:06:03
-
>>647
めちゃくちゃでかいと思うよ。水源を複数持つことは重要。
旧都南村も矢巾と同じように豊富だった地下水源に頼りきりで人口増に対応しきれなくなって、合併する際に盛岡市が200億円くらいかけて水道整備したんだよ。
ちなみに盛岡市は水道の長期見通しで、このまま広域化が進めば単独経営は無理って結論出してるから、将来的には盛岡広域水道圏で水道事業は統合されると思う。
簗川ダムも盛岡からの連絡管を通してくるしね。矢巾も水道管の更新が遅れてるようだし上手いことやってほしいなあ。
-
- 651
- 2018/01/28(日) 11:48:49
-
>>649
元々広い店舗だったけどもっと広くなったのか
なるほど ありがとう
-
- 652
- まいね
-
まいね
-
- 653
- まいね
-
まいね
-
- 654
- まいね
-
まいね
-
- 655
- まいね
-
まいね
-
- 656
- 2018/01/29(月) 08:01:50
-
なにそれ見たい!
-
- 657
- 2018/01/29(月) 08:17:38
-
君ら見世物扱いしてないかな?
-
- 658
- 2018/01/29(月) 11:03:25
-
まいねなこと書いちゃダメ!!!!
-
- 659
- 2018/01/29(月) 14:35:33
-
久々まいね
-
- 660
- まいね
-
まいね
-
- 661
- 2018/01/29(月) 17:40:32
-
今日はお肉の日
お肉を食べてビンビンに精力up!
目指せ絶倫3回戦!
-
- 662
- 2018/01/29(月) 18:38:11
-
そうか、お肉の日だったのか!!折しもお昼はすたみな太郎でいっぱいお肉を食べてきたところ!
-
- 663
- 2018/01/29(月) 19:35:01
-
また今月もにわとりの日を逃してしまった…。
-
- 664
- 2018/01/30(火) 15:09:10
-
YouTubeで紫波町を検索!
-
- 665
- 2018/01/30(火) 17:04:48
-
一瞬 停電になった?
-
- 666
- 2018/01/30(火) 18:29:37
-
うん
-
- 667
- まいね
-
まいね
-
- 668
- 2018/01/31(水) 20:48:51
-
もう少しで皆既月食はじまるよ!
-
- 669
- 2018/01/31(水) 21:00:09
-
見えねぇよ!
-
- 670
- 2018/01/31(水) 21:32:44
-
>>669
ちらっと見えるよ
-
- 671
- 2018/01/31(水) 23:03:08
-
見られなかったよー(;_;)
-
- 672
- 2018/01/31(水) 23:14:48
-
さっき見れたが
-
- 673
- 2018/02/01(木) 06:27:14
-
ほんと?外に出たけど雲だらけで全然だったよ。そんなに日頃の行い悪いかなーとショボンorz
-
- 674
- 2018/02/01(木) 12:27:23
-
ナックスの駐車場の小屋で年寄り集めて何かやってるけどアレって胡散臭いヤツ?
それとも真っ当なヤツですか?
-
- 675
- 2018/02/01(木) 13:34:43
-
どんなやつ?
-
- 676
- 2018/02/01(木) 15:52:50
-
>>673
しばらく見てなかっただけじゃないの?
雲の切れ間からちょくちょく覗けたわけだが35年後に期待だねw
-
- 677
- 2018/02/01(木) 17:03:50
-
今朝
セブン平沢店から東に行く道路で側溝にリタイヤしていたクルマがいたなぁ
2台も
それから神社付近では事故?みたいなのが
2,3日前には腹だして寝転がっているクルマもいたし
みなさんスピードの出しすぎなんだよ
-
- 678
- 2018/02/02(金) 07:59:41
-
>>674
真っ当とはいえないけど詐欺でもないやつ。
似たようなやつ前買ったけど、結構効いてる。でも高い
-
- 679
- 2018/02/02(金) 08:20:25
-
今日の朝刊に古館に出来るイオンの住民説明会の案内が入ってた
-
- 680
- 2018/02/02(金) 14:06:31
-
>>678
国民生活センターから注意喚起されてるところですか?
被災地で暗躍した業者ですよね…。
-
- 681
- 2018/02/02(金) 14:57:07
-
道路がすっかり乾いたな〜って思っていたら、松岡修造が盛岡に来ているのか!!
-
- 682
- 2018/02/02(金) 18:03:21
-
>>678
ありがとう
でもなんかスゲー怪しいんだよね…
小屋の前通ると中にいる男達がジロジロ見てくるような気がするしね
まるで何かを警戒してるような感じ…
-
- 683
- 2018/02/02(金) 18:38:43
-
国民生活センターにチェックされてるくらいだから、そりゃね…。
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200906_2.html
-
- 684
- 2018/02/02(金) 20:41:16
-
昔津志田の満喫の近くでもあったそういうの
あそこは布団詐欺のだったな
-
- 685
- 2018/02/02(金) 20:58:53
-
何年か前ナックスの外じゃなく中に
そういう老人だましっぽい怪しいのあったよな
-
- 686
- 2018/02/02(金) 21:21:56
-
取り敢えず母親に注意するよう言っとくわ
ありがとう
-
- 687
- 2018/02/02(金) 22:48:43
-
>>678だけど
自分は中で15年くらい前にやってる時に買った。その時のとは会社名違うしビデオ流したりもしてなかった。血流良くなるから、整骨院にある電気流すやつ気分で使ってるけど、今思えばよく買ったな自分とは思う。
-
- 688
- 2018/02/02(金) 23:01:33
-
それってオウムが名前変えたりして生き残ってるような感じだね。
-
- 689
- 2018/02/03(土) 09:13:12
-
そういえば昨夏の富良野のメロン除草剤全滅事件は続報ないってことは、やはり犯人が捕まらなかったんですね…。
やはり農家はこの手の嫌がらせに対するセキュリティができないですからね。
近所の嫌がらせくらいはあるけど、さすがにあれはやりすぎでしたね。
この間は出荷前の白菜が盗まれたというのがどこかでありましたね。
農家1軒潰すのにどれだけ快感を覚えてる犯人なのかわからないですが、やめてほしいもんですね。
せっかく作ったうまい作物、全国に届かせたいし、逆に全国のうまい作物が食べたいのに邪魔しないでほしいですよね。
-
- 690
- 2018/02/03(土) 09:43:12
-
>>674
前にJAでもやってたよね
水分の資材倉庫前に同じようにプレハブ建てて
マッサージ器だか布団だか、健康器具なんだよね。
腰や膝が痛いジジババが通ってましたよ。無料だから
その上で本人が納得して購入した人もいたのかなあ??
「病気が治る」みたいに謳わなきゃ大丈夫なんでしょう。
-
- 691
- 2018/02/03(土) 10:39:23
-
ジジババは意外と金持ちだからなあ
うちのばあちゃん(故人)もずっと前鍋セットを買ってきて
ポンと金を払ってた
家族みんなで騙されたんじゃないかと心配したけど
その後何事もなく、鍋もけっこう使えた
でも鍋セットに何十万も出す必要はないし、年寄りをターゲットにするところが
汚いやり方だと思う
-
- 692
- 2018/02/03(土) 10:56:49
-
アムウェイの鍋とかあるわ
-
- 693
- 2018/02/03(土) 11:04:33
-
何よりも、この手の家庭用機器はそもそも病気を治してはいけないという前提があって商品化できるという仕組みを知らないと。
もし病気が本当に治るなら法律上商品化できないわけで。
-
- 694
- 2018/02/03(土) 16:53:22
-
医学薬学の法律に引っかからないよう「勉強」してるのでしょう、彼らも
ナックスもJAも、ジジババにある程度信用あるから
ビジネスなんだよね。割安日帰り旅行に連れてって何か買わせるのも
-
- 695
- 2018/02/03(土) 18:23:30
-
ポイントは「効果がある」としか言わないところでしょうね。
「治る」じゃなく「効果がある」。
絶対に「治る」って言えないですからね。
-
- 696
- 2018/02/04(日) 05:50:55
-
スミつけ祭り楽しかった。今年はアンダーエイジがきてたよ。去年はスギちゃんだったかなわ
子供たちも大人も顔を黒くして今年の無病息災をお祈りしてきました。
まずはよけてけ!!インフルエンザ!!
-
- 697
- 2018/02/04(日) 22:03:03
-
道はツルツル、視界は霧で真っ白。
怖いよ、ママン・・・
-
- 698
- 2018/02/04(日) 22:15:56
-
今日も新年会だった。
このページを共有する
おすすめワード