【岩手県】紫波町・矢巾町 その17【紫波郡】 [machi](★0)
-
- 402
- 2017/12/25(月) 22:06:10
-
>>401
そうそう腹ぺこのあのぼろい感じ今となっては懐かしいw
デイリーザキヤマかキャメルばっかだったよね、うちの近所にビデオレンタルコーナーもやってたキャメルあったわ
その後つぶれて矢巾に元気ハウス始めた人らしいけど
-
- 403
- 2017/12/25(月) 22:37:36
-
はらぺこの素そば?みたいなの
中学生でも買えたしなぁ
-
- 404
- 2017/12/26(火) 07:55:31
-
はらぺこの所で100円でハンバーガーとかも売ってたね
中学の頃よく帰りに食べてたw
-
- 405
- 2017/12/26(火) 09:20:31
-
>>391
看板?に「カガヤ」って書いてたよ。
良くわからないけど、カガヤって宅地造成とかするのかなぁ。
HP見ると、割りと大きな建築やっているような。
結局、何になるかはわかんないげどさ
-
- 406
- 2017/12/26(火) 14:23:31
-
カガヤはいろいろやってるからわからないね…。
-
- 407
- 2017/12/26(火) 19:12:36
-
>>405
ほー!そうなんや!
ってことは下地からやるのなら、店舗向けっぽい気もしなくもないね
にしても南伝法寺の材木積んだトラックの横転事故全国ニュースにも映ってたわ ありゃひどい
-
- 408
- 2017/12/26(火) 20:28:40
-
朝見かけたトラック、やはり大事故でしたか…。
-
- 409
- 2017/12/26(火) 22:51:34
-
津志田のドライバーが・・・
-
- 410
- 2017/12/27(水) 07:04:25
-
どこで事故ってた?
-
- 411
- 2017/12/27(水) 07:30:46
-
http://www.jrt.co.jp/nnn/news88514040.html
これかな?
-
- 412
- 2017/12/27(水) 12:19:48
-
盛岡はまったく雪降ってないけど、紫波はまだ降ってる?
-
- 413
- 2017/12/27(水) 13:32:31
-
>>412
ちろりと舞ってる程度
-
- 414
- 2017/12/27(水) 14:37:05
-
4号の信号要注意だよね。
止まらない〜。
-
- 415
- まいね
-
まいね
-
- 416
- 2017/12/27(水) 17:16:48
-
そうなればタモリ終わるなw
-
- 417
- 2017/12/27(水) 17:59:12
-
>>415
馬臭い?
マクバとかいらねーわ
-
- 418
- 2017/12/27(水) 21:55:29
-
マクバきたら
連鎖的にやまやとかダイソーきそう
-
- 419
- 2017/12/27(水) 22:20:49
-
うわっ最悪じゃんそれw
その手のはもう要らないんだよなー
トライアルの方がいいわ
-
- 420
- 2017/12/27(水) 22:31:44
-
あ…でも某掲示板での確定なので…信用できるかどうか…
まあ、一説として頭の隅に
-
- 421
- 2017/12/27(水) 22:56:01
-
紫波町に2店舗作るメリットって…。
-
- 422
- 2017/12/27(水) 23:30:19
-
>>420
すまんがバクサイwじゃ信用性なし
-
- 423
- 2017/12/28(木) 00:18:17
-
ないない(ヾノ・∀・`)
-
- 424
- 2017/12/28(木) 14:17:09
-
もしスーパー系だったらマイヤもしくは矢巾で計画だけあった生協とか?
どちらも盛岡と花巻の中間がないよね。
花巻はアルテがマイヤなんでしょ?
-
- 425
- 2017/12/28(木) 14:56:34
-
まさかのロッキー2店舗目
-
- 426
- 2017/12/28(木) 17:57:06
-
ロッキーは4が至高
異論は認める
-
- 427
- 2017/12/29(金) 06:27:05
-
まず宅造、残りイオン系の何かとか聞いた気がするなぁ
-
- 428
- 2017/12/29(金) 10:11:12
-
、本来ならば今日はプレ金?…経産省の方々今も率先して帰ってるの?そもそもおらにはプレ金なんぞねえけど。すでに死語?
-
- 429
- 2017/12/29(金) 15:20:46
-
プレ金は車中心の岩手では浸透するはずないと思っていたが、やはり浸透しなかったよね。
-
- 430
- 2017/12/29(金) 16:26:56
-
>>429
岩手以外でも浸透してないと思うけど?
-
- 431
- 2017/12/29(金) 16:45:09
-
首都圏でさえね…
-
- 432
- 2017/12/29(金) 16:48:37
-
今年からのものだし
浸透もなにもないよなぁ
-
- 433
- 2017/12/29(金) 19:12:51
-
浸透する以前に実施してる首都圏にあるチェーン店が盛岡でさえほとんど無いしな
イオン以外でやれるわけがないし
-
- 434
- 2017/12/30(土) 11:34:51
-
貧乏暇なし
今日も仕事
(;´・ω・`)ショボン
-
- 435
- 2017/12/30(土) 16:22:37
-
貧乏仕事なし
今日も暇
-
- 436
- 2017/12/30(土) 20:21:48
-
プアマンズスレ?
-
- 437
- 2017/12/30(土) 21:17:02
-
仕事あるだけまだいいじゃないかよ
お役所関係が早めに休みたがるからうちも休まざるをえんわ
-
- 438
- 2017/12/31(日) 05:49:04
-
矢巾から紫波、石鳥谷にかけての4号上りにコンビニがないんだけど
どーなっているんだ
-
- 439
- 2017/12/31(日) 07:11:46
-
>>438
どうすりゃ文句ないの?
-
- 440
- 2017/12/31(日) 07:30:52
-
かつては、古舘にヤマザキ、城山下にキャメルがあっただがね。キャメルは現在白石パンアウトレットね。4号下りも過疎ってる犬渕工業団入り口あたりに欲しいね。
-
- 441
- 2017/12/31(日) 08:05:59
-
古館にローソン、紫波にファミマ、石鳥谷にセブンとローソンがあるけど、ファミマとセブンの間に欲しいってこと?
-
- 443
- 2017/12/31(日) 09:50:22
-
初詣で何処に行く?
-
- 444
- 2017/12/31(日) 10:32:25
-
>>442
あったけど潰れたじゃん
-
- 445
- 2017/12/31(日) 10:43:27
-
4号は上りはマジで客入らないから無理。
下りは高速に曲がる車があるけど、上りは北上川方面だから曲がる車は少ないしまあ曲がらない。
通過される町と呼ばれてるけど、これは紫波に限らず、盛岡南側、矢巾、紫波、花巻北側まで同じことが言えるんだよ。
-
- 446
- 2017/12/31(日) 11:38:25
-
上りに欲しいね
盛岡に仕事に行って帰りにちょっとコンビニにって言うと
だいぶ限られる(都南のファミマが最後かな)
出来れば渋滞が少なくなった矢幅辺りっていうと下り側になるしな
っていうか渋滞が無くなる=客が少ないって事なのかもなw
-
- 447
- 2017/12/31(日) 12:13:21
-
他の人も言ってるけど、上りは本当に売れないからもうどこも出店しないだろね
-
- 448
- 2017/12/31(日) 13:10:02
-
いい場所にはすでに何かが建ってるし。
-
- 449
- 2017/12/31(日) 20:28:25
-
>>440
かつては古館の住宅地
ピックンハウス?だったかミニ四駆とかのお店の前にもキャメルあったな
-
- 450
- 2017/12/31(日) 20:37:26
-
茶畑から南下すると・・・
・南大橋手前にセブンイレブン
・四高のとこにサンクス(ファミマ?)
・東見前にファミマ
・石鳥谷にセブンイレブンとローソン
・花巻の満ニラ近くにサンクス(ファミマ?)
・村崎野にセブンイレブン
・北上公楽近くにセブンイレブン
確かにないなw
-
- 452
- あけおめ
- 2018/01/01(月) 09:45:52
-
>>443
志和両稲荷に行って参りました。
出店が少なかったような気がしました。
戌年干支パン買いました。
-
- 453
- あけおめ
- 2018/01/01(月) 10:28:43
-
そういや今年本厄だったわ
紫波稲荷の厄払いいくら位だろう
このページを共有する
おすすめワード