【岩手県】紫波町・矢巾町 その17【紫波郡】 [machi](★0)
-
- 357
- 2017/12/17(日) 20:18:33
-
ハーレーダビッドソンのところって南大門だったっけ?
-
- 358
- 2017/12/17(日) 21:25:41
-
ハーレーがデルダスで、その南の中古車置いているところが南大門(その後ニューダイエー)だったなぁ
-
- 359
- 2017/12/17(日) 22:44:53
-
あそこ廃墟になってて荒れてたよな
-
- 360
- 2017/12/18(月) 12:39:13
-
パチ業界も大変だよね。
-
- 361
- 2017/12/18(月) 17:30:39
-
岩手はただでさえ一番出ないとか言われてるしな
-
- 362
- 2017/12/18(月) 17:32:25
-
>>361
どこで誰が言っているのか、ソースプリーズ
-
- 363
- 2017/12/18(月) 18:04:29
-
そんなソースいらない
パチカスの話題自体不要
-
- 364
- 2017/12/18(月) 19:21:19
-
まぁ個人の娯楽だから自由だけど、北朝鮮のミサイル資金の一部になっているかと思うと腹立たしいぞw
-
- 365
- まいね
-
まいね
-
- 366
- 2017/12/19(火) 12:10:09
-
>>363-365
そういうの、もう飽きたからいいよ。
-
- 367
- まいね
-
まいね
-
- 368
- 2017/12/19(火) 20:31:09
-
南公園の近くに新しくファミマできてたんだね
-
- 369
- 2017/12/19(火) 22:03:55
-
矢巾PAの?
-
- 370
- 2017/12/20(水) 00:32:45
-
こっそり堂あったとこの近所
-
- 371
- 2017/12/20(水) 02:39:35
-
どこやねんw
-
- 372
- 2017/12/20(水) 02:45:58
-
え?あの吉田ストアあったところがファミマになったのか
知らんかったわ サンキュー
-
- 373
- 2017/12/20(水) 08:57:54
-
ほうあの位置にコンビニか
流通センターや矢巾へ向かう人らには便利そうだね
-
- 374
- 2017/12/20(水) 12:00:35
-
あそこでコンビニは厳しいだろ
-
- 375
- 2017/12/20(水) 12:17:44
-
あそこは以外と交通量はある
付近に民家はないが
-
- 376
- 2017/12/20(水) 12:59:02
-
どこ?
-
- 377
- 2017/12/20(水) 13:58:33
-
ググるマップでも見れる
ファミマ永井南店
-
- 378
- 2017/12/21(木) 07:40:34
-
あ、永井南店のことか。
-
- 379
- 2017/12/22(金) 09:27:16
-
盆暮れ頃になると、もちもち牛生産者が、肉の注文取りに来るんだが
近所の人に来られると断れなくて注文しちゃう…
美味しいいい肉はわかるけど、高すぎてキツイ
-
- 380
- 2017/12/22(金) 15:58:49
-
低所得者は値上げラッシュに悲鳴をあげているよ〜
ガソリン136円はキツすぎる
空港のとこのスタンドも129円から131円に値上げ
-
- 381
- 2017/12/22(金) 17:42:16
-
>>379
よし、半額で買い取ろう
-
- 382
- 2017/12/22(金) 17:43:47
-
いやいやわたくしなら三分の一で!
-
- 383
- 2017/12/22(金) 22:44:23
-
もちもち牛うまいけど
昨今の健康志向には合わなそうよなぁ
-
- 384
- 2017/12/23(土) 04:48:49
-
そー言えば
ガスも値上がりしたんだよね
年末年始にかけて食料品も値上がりしてくんだよ
もう年越せない
-
- 385
- 2017/12/23(土) 20:40:21
-
がんばれ!北京原人さんも歩いている。
-
- 386
- 2017/12/23(土) 21:07:34
-
>>380
もう131円だけどね
-
- 387
- 2017/12/24(日) 06:32:10
-
うまれたときからどんぶりめし
大衆食堂「半田屋」
どっかにできないかな
┐(´д`)┌
-
- 388
- 2017/12/24(日) 06:37:28
-
年の暮れの押し売り
地元神社のお札
マジいらねぇ〜
-
- 389
- 2017/12/24(日) 07:36:17
-
>>387
・上堂にある
・昔は津志田にもあった
-
- 390
- 2017/12/24(日) 08:11:01
-
一関の半田屋は1キロカレーがある!
-
- 391
- 2017/12/24(日) 20:25:17
-
高文跡地やっとアスファルト全部剥がし終わってたっけな
何になるやら
-
- 392
- 2017/12/25(月) 06:18:53
-
普通に分譲宅地区画じゃないの?
-
- 393
- 2017/12/25(月) 16:39:09
-
今更古館に分譲?
-
- 394
- 2017/12/25(月) 16:47:43
-
若い力
-
- 395
- 2017/12/25(月) 18:17:59
-
古館駅の可哀想さ
-
- 396
- 2017/12/25(月) 19:31:30
-
>>393
今だからじゃないの?
-
- 397
- 2017/12/25(月) 19:58:31
-
中古物件があれだけ格安で帰るのに、分譲して買うか?
それなら中央駅前とか矢巾のを買った方がいいじゃん。
-
- 398
- 2017/12/25(月) 20:40:19
-
中央駅前や矢巾は高いじゃん。
高文跡地は丁度えぇ場所かなと
宅地として今更と感じるなら、
どの施設だって今更じゃない?
-
- 399
- 2017/12/25(月) 21:05:58
-
まぁなんにせよ
若干でも栄えるならいいわ
今はスーパーいっぱいだが
スーパーセンター紫波ができる前は
わざわざ日詰商店街までいってたんよなぁ
精肉店で肉かったり
-
- 400
- 2017/12/25(月) 21:09:46
-
あの当時はタモリかスーパーセンター紫波かAコープだったもんなぁ・・・
昔のタモリの豚肉は言い方悪いけどなんか臭かったのあったり質がよくなかった覚えある
焼きいもは美味かったけどな
-
- 401
- 2017/12/25(月) 21:15:18
-
コンビニもキャメルマートしかなかったしねー
はらぺこもなんか掘っ立て小屋みたいだったしなぁ
-
- 402
- 2017/12/25(月) 22:06:10
-
>>401
そうそう腹ぺこのあのぼろい感じ今となっては懐かしいw
デイリーザキヤマかキャメルばっかだったよね、うちの近所にビデオレンタルコーナーもやってたキャメルあったわ
その後つぶれて矢巾に元気ハウス始めた人らしいけど
-
- 403
- 2017/12/25(月) 22:37:36
-
はらぺこの素そば?みたいなの
中学生でも買えたしなぁ
-
- 404
- 2017/12/26(火) 07:55:31
-
はらぺこの所で100円でハンバーガーとかも売ってたね
中学の頃よく帰りに食べてたw
-
- 405
- 2017/12/26(火) 09:20:31
-
>>391
看板?に「カガヤ」って書いてたよ。
良くわからないけど、カガヤって宅地造成とかするのかなぁ。
HP見ると、割りと大きな建築やっているような。
結局、何になるかはわかんないげどさ
このページを共有する
おすすめワード