facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 385
  •  
  • 2017/10/25(水) 20:47:42
>>384
最上義光に決まっているじゃないか
研究者が確か山大にいたと思う
伊達家が捏造したせいで昔は悪者扱いだったけど、今は大分見直されてきた

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/10/26(木) 08:16:30
きりがこくてまえがみえない

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/10/26(木) 09:35:52
まえがきりてこくがみえない

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/10/26(木) 11:41:29
へぇ、山形県の投票率、日本一だったんだ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/10/26(木) 13:19:48
>>388
市役所に期日前投票行ったんだ
確かに混んでた
15分も只立って待ってた投票なんて初めてだった

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/10/26(木) 16:53:30
山形市内でもアクセル踏み間違いかぁ…80代ではなぁ…

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/10/26(木) 17:47:45
鶴岡東?
そんな選手いたの?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/10/26(木) 17:49:03
鶴岡東今頃大騒ぎだろうなあ 取材もそんなに行ってないだろうし

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/10/26(木) 18:02:22
もしかしてナスカ研究すると国から山大に補助金が下りるとかの仕組み?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/10/26(木) 18:22:31
1位とか晒し上げみたいで何かかわいそうだな

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/10/26(木) 20:16:34
十字屋向かいの萬屋薬局に車が
突っ込んだニュース見たけど、怪我したのは本人だけ?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/10/26(木) 20:50:50
夕方のニュースによれば休業日で人居なかったようだよ
突っ込んだ人は胸の痛みで搬送でその前に接触した車の人はわからん

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/10/26(木) 21:47:57
>>396
最初に接触された車のババアは無事だよ
インタビューで余計なことまでペラペラとよく喋ってたよ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/10/26(木) 22:19:12
山大の連続自殺やら車の事故やら、最近大きな事件多いですね…

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/10/27(金) 13:11:15
>>395

精算するところで上手く精算機の前に駐められなくて、
手を伸ばしたときあたりに間違ってアクセル踏み込んだようだね

まあ、けが人がいなくて良かったし、巻き込まれた車も
ほとんど無かったみたいだから奇跡的
薬局はとんだ災難だけど

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/10/27(金) 17:47:29
南原太助寿司ってネットで見たらかなり評判いいですが、食事時でなければ
並ばずに入れますか?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/10/27(金) 18:11:21
平日なら大して混まんし、食事時でなければ尚更だよ
スシロー、かっぱよりちょいと高い銚子丸みたいな位置付けかね

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/10/27(金) 18:28:48
ソフトバンクの1位なんだね
ドラ6くらいでもよくないの?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/10/27(金) 18:42:41
>>401
ありがとうございます。
安心しました。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/10/27(金) 20:59:37
30年ほど前に東小学校に通ってましたが、今日久しぶりに訪ねたら無茶苦茶大きくなってました
もともと住宅地だったから急に人口が増えたって気がしませんが合併かなんかですか?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/10/27(金) 23:47:11
ただのムダ遣い。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/10/27(金) 23:52:09
鈴川地区は山間部でない郊外なのに人口減ってるからね
市川を輩出したからって税金投入する事ないよ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/10/28(土) 17:30:59
>>402
サプライズだけどそれだけ見込みかあるんだろう
活躍してほしいな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/10/28(土) 17:33:36
七日町と鈴川地区に親でも殺されたのか

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/10/28(土) 18:56:44
城北女子のアンカーは酷い
彼女の人生の中でずっと引きずらなきゃいいけどな
エラーして負けてしまった高校球児のように

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/10/28(土) 19:15:50
kwsk

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/10/28(土) 19:51:38
進路妨害で失格
Twitterに動画あるよ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/10/28(土) 20:39:31
大戦犯やんか

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/10/28(土) 21:47:19
見て無かったから、twitter見たけど、
城北が優勝インタビュー受けた後で、失格が伝えられたの?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/10/29(日) 10:59:15
>>409
動画見たがむしろ引きずってほしいくらいの卑劣さだったぞ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/10/29(日) 11:54:29
見てみた。
確かにヒドイな。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/10/29(日) 12:17:07
山形道笹谷トンネルすごい火災だな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/10/29(日) 12:42:03
山形市消防本部【消防情報】
10月29日 11時57分頃、
山形道 下り27KP(笹谷トンネル)地内で
高速道路火災との通報があり、消防車両が出動しています。
以上 山形市消防本部

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/10/29(日) 16:25:46
山形道下り線通行止め継続中なのか

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/10/29(日) 17:18:12
ニュースのインタビューで笹谷峠渋滞帰れないルートないとか言ってるの見たがそこまで遠回りでもないのに48知らん人も居るのかな
笹谷峠下道通ったこと無いけど怖そうだし混んでなくてもそうするがなあ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/10/29(日) 17:29:23
笹谷峠通るなら関山からの方が速いし安全

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/10/29(日) 18:08:02
>>419
対向車とすれ違うのも大変なところが多い
俺はバイクでしか走ったことないわ
ましてや夜間など論外

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/10/29(日) 18:10:44
笹谷の峠道が渋滞してるなんて考えるだけで恐ろしい。
規制して関山に流せばいいのにね。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/10/29(日) 20:13:36
>>421

夜間の笹谷峠はホント怖いよ〜

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/10/30(月) 00:44:54
笹谷峠ってクマの目撃情報あったハズ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/10/30(月) 06:00:33
そして昨日はクルマがいっぱいってか

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/10/30(月) 06:24:10
笹谷トンネルが急に不通になったとして、
上りの場合、関沢ICから 紅花トンネルを使えば関山街道は さほど遠くないけど。
下りの場合、笹谷ICから関山街道への近道はあるのだろうか、
無理しても笹谷旧道使った方が早いのかな?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/10/30(月) 06:55:51
急がば回れだよ
事故ったら余計な時間がかかるし
他にも迷惑がかかるよ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/10/30(月) 07:46:08
>>426
川崎から秋保、関山がある
それから紅花トンネルは山寺用でじゃがらもがらの方に行っても山道だし、奈良沢の方に行っても結局渋滞じゃなければR13と大して違わない気がする

ここまで見た
  • 429
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 430
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 431
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/10/30(月) 13:15:38
宿泊予約の多い宿。
大規模旅館が上位を占めるの当たり前。

悔しくもなんともないわ。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/10/30(月) 13:31:31
蔵王温泉は山の上だから、メシ目的で使うのはちょっと無理あるかもな。硫黄泉に入りたい時用と割り切ったらいい。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/10/30(月) 14:24:55
新聞に城北の失格が書いてないことを
書いておく

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/10/30(月) 14:40:10
>>429
仙台の品位を落とす為に演じているのか、素でそう思っているのか、ここを荒らす為なのか

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/10/30(月) 14:43:48
いつもの荒らしなんか放っときゃいいのに

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード