facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 301
  •  
  • 2017/10/19(木) 20:56:47
バターかマーガリンか別に成分見なくても
食べてみてわかる人、女性には結構いますけどね。
クロワッサンとか全く違いますし。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2017/10/19(木) 21:16:47
バターとマーガリンはわかるだろww

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2017/10/19(木) 21:23:19
バター犬はいるけどマーガリン犬っていないよな

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2017/10/19(木) 21:28:39
谷岡やすじかww

ここまで見た
  • 305
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2017/10/19(木) 22:40:15
シベール、ジョイ、ヤマザワ
山形の中でガラパゴス化した企業ばかり
他行っても通用しないどころか県民にも飽きられてすでに斜陽

ヤマザワもセルフレジ導入したようだけど客が求めてるのはそこじゃないんだよ。
無駄な設備投資しないで価格やサービスに転嫁しろっての
お客様の声で苦情書きまくられてるぞ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2017/10/20(金) 01:08:08
セルフレジはいいと思うけどな。人手不足でどうせ導入しなきゃ立ち行かなくなるんだし。
ただ支払いはベニマルの方がモバイルナナコでさっさと済ませられるので便利だけど。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2017/10/20(金) 01:25:19
小銭を一掃できるからセルフレジ大好き

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2017/10/20(金) 05:43:45
俺もセルフレジには賛成だわ
早くはけるから待ち時間も少なくなるし、早めに松見の店舗にも導入してほしい

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2017/10/20(金) 06:37:35
完全セルフはいいけど支払いだけセルフだからなあ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2017/10/20(金) 07:39:19
>>306
最近、ヤマザワに行ってなかったからセルフレジ復活したのは知らなかった
当然、にこかカード使えるんだよね?

従来の機械が にこかカードに対応してなかったから止めていたのかな。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2017/10/20(金) 09:04:25
>>308それあんまり広めないでくれよそのうち小銭は何枚までとなったら困るだろ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2017/10/20(金) 09:27:54
310>>
それは、バーコードをスキャニングする時にごまかす人を防ぐために導入。
完全セルフの難点を改善したシステムなんだよ。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2017/10/20(金) 09:35:42
>>312
法的には額面の20倍まで、それを面倒だから「小銭は20枚まで」ってレジが増えてるらしい

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2017/10/20(金) 09:58:06
GUの完全セルフレジには、最初 面食らった。
あれ、どういうシステムなんだ?
品物まとめて箱に入れると、ちゃんと読み取ってくれるし。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2017/10/20(金) 11:51:28
GUの値札にはICタグが埋め込まれてるので瞬時にまとめて読み取ってくれます。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2017/10/20(金) 12:31:01
>>311
北町は逆に廃止したと思うがまた導入したのかな
意味ない改装ばかりしてヤマザワ終わってる
松見町レベルじゃないと改装とは言わない

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2017/10/20(金) 12:42:40
ヨークベニマルのセルフレジで支払いボタンを押さずに小銭を50枚ぐらい入れて全部戻ってきたのは恥ずかしかった

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2017/10/20(金) 16:48:42
>>314
本当にそうなら嘆かわしい話だ
法律に違反している事になる
「硬貨は各20枚まで」が正しかったはず

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2017/10/20(金) 17:15:29
>>318
あるあるw

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2017/10/21(土) 17:15:05
>>319
「硬貨は20枚まで」は、ちょっと違うんじゃないか。
「20枚までなら店側は嫌とは言えない」ってことで
「21枚以上でも店側が良いと言えば、それでOK」ってことだったような。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2017/10/21(土) 17:56:29
レジでときたま見かける光景
小銭を全部テーブルにぶちまけて、10円、5円、1円硬貨で払おうとする
年齢を重ねたオヤジ、ババア。いやと言えないレジのお嬢さん。

どうせ昼間暇なんだから銀行行って入金してくればいいのに。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2017/10/21(土) 18:20:39
>>322
いるいるw
更によくあるのはヤマザワで買い物してるのに、ワオンカードを出すオヤジとババア
店員に指摘されて、慌てて財布をゴソゴソして出てくるのがワイカとかnanacoで店員まで苦笑い
最後は財布を店員に渡して、そのカードを探して貰うっていうね…
レジ待ちしてる時に、そのスーパーのカードくらい準備して欲しいよなぁ
その点、おーばんは無駄がないからキャッシュフローはいいんだよな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2017/10/21(土) 19:09:16
>>322
きらやかとゆうちょは大丈夫だけど、山銀のATMは硬貨拒否してる

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2017/10/21(土) 19:17:02
荘内も大丈夫。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2017/10/21(土) 21:13:17
>>322
年齢を重ねないお前のようなやつの未来の姿だよ。
もっと優しくなれよ。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2017/10/21(土) 22:43:08
>>326
ちょっと何言ってるか分かんないんですけど

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2017/10/21(土) 23:07:57
年寄りやレジでモタモタしてる人ほど電子マネー使えばいいのにって思う。

ここまで見た
  • 329
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/10/22(日) 05:35:58
それが歳をとるということだよ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2017/10/22(日) 10:13:05
子供叱るな来た道じゃ 年寄笑うな行く道じゃ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2017/10/22(日) 10:17:26
そもそも店側は小銭嬉しいんだけどな
つり銭のための両替が今有料だからさ

ここまで見た
  • 333
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2017/10/22(日) 11:01:00
つまらない突っ込みだけどそれは狂気の沙汰だよというんじゃないかな?狂気の沙汰じゃないじゃ否定になって、おかしくない行い=正気ってことになるのでは。。この場合つかうなら正気の沙汰じゃないじゃないか

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/10/22(日) 11:10:49
山形弁をしゃべる猫
https://youtu.be/bGdPVreAmxg


ここまで見た
  • 336
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/10/22(日) 20:08:04
馬見ヶ崎川サイレン
雑炊注意

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/10/22(日) 20:12:13
>>337
まじか!
ちょっと見てくる

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/10/22(日) 20:16:04
嘘かと思ったらマジじゃねーか?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2017/10/22(日) 20:18:12
遠藤先生おめでとうございます!
我々山形市民の遠藤先生と自民とへの忠誠心は絶対的に揺らぐことはありません。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/10/22(日) 20:26:54
公約が新幹線1時間だっけ?当選したからには実現してもらわないとね〜。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2017/10/22(日) 20:30:02
>>341
1時間台ね
まあ1時間59分でもかなり厳しけどな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2017/10/22(日) 20:32:05
そんな口約束だけの公約なんて当選したらもう忘れてるよ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/10/22(日) 20:40:14
鮎たん当選おめ
選挙区違うけど

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/10/22(日) 21:02:51
>>337
なにその美味しそうな注意報
小腹空いたから夜食でも買いに行くかな

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2017/10/22(日) 21:12:31
>>337
エリアメールとか送ってこないのな
そこそこ近いのにサイレン聞こえなかったわ

ここまで見た
  • 347
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2017/10/22(日) 23:33:37
4→3になりそう。
4→5になってほしいんだが

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2017/10/22(日) 23:42:45
もうそろそろ選挙はやめて、台風情報やってくれないかな〜

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2017/10/23(月) 03:40:40
大雨と暴風が警報に切り替わった

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2017/10/23(月) 04:08:36
気温が高くて就寝から4時間ちょいで覚醒しちゃった。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2017/10/23(月) 05:13:38
まだそれほど風強くないね
今のうちに出勤するかな…

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード