facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 35
  •  
  • 2017/09/20(水) 00:24:14
盆にいったら予約でいっぱいなので次回はご予約の上ご来店くださいと丁重に断られたよ
オープン当初に行った知人2組もそんな感じでいまだいった奴に遭遇していない

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/09/20(水) 00:56:05
>>35
おまおれw

9時過ぎになら入れるって6時頃言われてもなぁ…。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/09/20(水) 12:43:36
前を通るとそんなに賑わってるように見えないけど流行ってるのか。
例によってオープン直後だけ?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/09/20(水) 21:50:00
>>30
雨トークだったら安心だな、行かなくて良いや

ここまで見た
  • 39
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/09/21(木) 15:23:36
栃内第二病院の向かい側のもっこりラーメンのとこが、期間限定長浜ラーメンとかって看板がついてた
暫くの間店舗を貸すだけなのか、気が付かない間にもっこりラーメンが撤退してて、
その空き店舗に暫く入るだけなのかわからないけどね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/09/21(木) 15:47:29
上田の新規回転ずし
スシロー と くら寿司 なんだね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/09/21(木) 18:43:19
バスセンター跡地、SIDE-B盛り上がってます

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/09/21(木) 19:10:31
>>41
スシローは知ってるけど、くらも来るの?
大手4社が上田、高松に揃うのか

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/09/21(木) 19:51:11
>>43
4号線沿いのヒノヤタクシー北大橋営業所跡地

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/09/21(木) 20:36:07
>>40
花巻市大瀬川の県道13号沿いにも、
もっこりラーメンから期間限定長浜ラーメンになった店がありますよ〜

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/09/21(木) 21:00:28
かっぱ寿司新・食べ放題60分WEB予約限定(盛岡南店) 
9月22日15時予約サイトリリース予定。

9月25日〜10月6日 平日14時〜17時限定 
男性1580円+税 女性1380円+税

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/09/21(木) 22:04:27
>>44
マジか、土日混みそうだな上堂バイパス

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/09/21(木) 22:18:14
>>47
盛岡バイパス開店寿司ストリート で検索(誤字ではない)

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/09/21(木) 23:14:41
あんなに不味いラーメン、よく喰えるなw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/09/22(金) 00:36:04
>>49
喰ったんじゃんw
 
って、期間限定長浜ラーメン行っての感想か?
それとももっこりのことなら、まぁ半分は同意するが。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/09/22(金) 07:20:52
とらや 閉めちゃうのかな

ご冥福をお祈りいたします

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/09/22(金) 09:11:43
SIDE-Bに5時頃行ったら酒飲んでるのは市の職員ばかりでワロタ

ここまで見た
  • 53
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/09/22(金) 12:26:53
とりあえず人一杯入ってて何より\(^o^)/

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/09/22(金) 16:49:29
大通りのミスドリニューアルオープンの為か休店中
10月28日再オープン

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/09/22(金) 18:41:50
公務員の方々が身銭きって街を盛り上げるイベントに参加してくれるというのは良い事だね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/09/22(金) 20:06:47
市民もかだりたいものだね!子育て終わったら待ってろよー!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/09/22(金) 20:20:22
でもあそこはいずれ何らかの箱物が出来るんですよね
なんにせよ市民がたくさん集える楽しい場所になってほしい

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/09/23(土) 00:11:52
サイドビーなんか、この寒空のなか野外でビール飲むなんて、おかしくない?
ベアレンみたいに夕方で終わるなら分かるけど

ここまで見た
  • 60
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/09/23(土) 08:13:40
また何もしない人達の愚痴が始まった

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/09/23(土) 09:05:03
とらや…どなたかが亡くなられたのでしょうか?
再開を待っていたのですが(;_;)

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/09/23(土) 13:25:33
>>45
あそこはもっこり→クズ丸→長浜だと思う。
屑丸ってホント一瞬で潰れたな。オーナー一緒で看板だけ替えてんのかも
知らんけど。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/09/23(土) 13:30:52
>>62
店主らしい ; ;

ここまで見た
  • 65
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/09/23(土) 14:38:04
だんだんスレ違いになってきた

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/09/23(土) 18:56:38
>>64さん

ありがとうございます。
豆腐や焼鳥、おかみさんの振る舞い、またお邪魔したかったです。
とても残念です。
店主様のご冥福をお祈りいたします。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/09/23(土) 21:55:50
>>65
そんな批判を気にしなきゃいい
SNSとかやって困ってる人は自業自得

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/09/26(火) 18:25:06
支所前食堂で騒がしいと思ったら新沼謙治がホルモン食べてた。
愛想よく従業員さんや周りの客に握手やサインしてた。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/09/26(火) 20:47:55
支所前食堂のホルモン鍋は旨い!これて食べる為にだけ帰る。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/09/26(火) 22:58:40
みんなホルモン好きなのね。私も好きになりたいの。これこそは!と思うたびにチャレンジするけどいつも咀嚼の途中でダメだーと思って出しちゃうの。豚さんごめんなさい。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/09/26(火) 23:08:16
味が駄目なら無理だけど食感が無理なら釜石ホルモンイケるかもね

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/09/26(火) 23:44:35
県外だが気仙沼ホルモン
あの一店だけだが、3日はにおいが取れない。車内のにおいも消えない

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/09/26(火) 23:55:54
シャブたね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/09/27(水) 08:02:05
喜盛の湯の隣にもうすぐホルモン屋さんが出来るよ

ここまで見た
  • 76
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/10/03(火) 15:26:11
あれ?上田のはま寿司閉店?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/10/03(火) 15:27:40
>>77
店内改装だって貼ってあった

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/10/03(火) 16:11:06
>>78
ありがとう
通りかかっただけだけど、店内の椅子外に出してたり看板の文字も剥がしてたりしたからまさか閉店?と思ってしまった
改装なんだね
ライバル店増えるからかな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/10/03(火) 19:25:36
上田のはま寿司にもドライブスルー作って欲しい
駐車場ごちゃごちゃしてるから厳しいかもしれないけど

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/10/11(水) 10:00:51
月が丘の丼丸、閉店してたんだね。
安いから重宝してたんだけどなぁ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/10/11(水) 11:44:29
>>81
マジ?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/10/11(水) 17:39:22
前スレ最後のマトンの話なんだけど
子供の頃この冷凍の丸い奴すごい好きだったんだよね
値段も肉の中で一番安かったのに
今、スーパー行っても目立たない所に昔の3倍くらいの値段であるくらいでなかなか買う機会がない
みんなあんま好んで食べない感じなんかね

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/10/11(水) 19:13:28
ラム肉健康に良さそうかなと食いたいんだけど、たしかに高い

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/10/11(水) 19:18:02
マルイチとかピッグハウスとかのラム肉切り落としとか結構安くない?
玉ねぎと一緒に甘辛く炒めるのが好きだわ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード