facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 40
  •  
  • 2017/07/31(月) 10:21:45
ちゃびん斎藤さんは梅雨明け宣言なしって言ってたよ!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/07/31(月) 10:51:53
>>39
ビール屋さんがビールを目立たせろとゴネたのかもよ?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/07/31(月) 11:26:49
>>39
前からビール祭なのかと思ってたよw

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/07/31(月) 11:33:03
ビールの量が値段のわりに少なくね?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/07/31(月) 11:49:42
>>39
前からサマーフェスタイン郡山ビール祭りだったはず

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/07/31(月) 12:09:50
>>39
前からだよ(笑)
サマーフェスタの中のビール祭だから

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/07/31(月) 14:34:09
どうでもいいけどビール祭りって一部の人しか楽しめないよね
子供達が楽しめるわけでもないし、都会のビアガーデンが期間限定で開催されてるだけでビール飲めない人種にとっては素通りするだけなんだが…

お酒も種類飲めるならいいけどビールだけだし、その日仲間内の暑気払いやったけど近くの居酒屋でやった

そしてうねめ祭り…人がごみごみしてるだけで3日間もだらだらと…ほんとつまらない
うねめ踊りじゃなくてYOSAKOIを大通りでやるなら楽しそうだけど、やってる人達のやらされてる感…
友達に会うのに誘われてるけどつまらない人混みに行くの今から憂鬱だ…

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/07/31(月) 16:42:47
動員数は仙台オクトーバーフェストの方が遥かに大きいってのは秘密だよね
開成山公園の面積を計上して「面積では」国内最大級って言ってるから

てかポスターがひどい
ドイツ感まるでなし
名前変わったと言われてもおかしくない出来
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170705-00010015-minyu-000-1-view.jpg

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/07/31(月) 17:25:16
>>46
行かなきゃいいのに

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/07/31(月) 18:05:29
>>46
ビール祭りにしてもうめめ祭りにしても、楽しみにしてる人はどうなる?
自分が気に入らないイベントは無くていいってかw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/07/31(月) 18:54:20
>>31
1コース貸切に近いのでガンガン行くべし。
たぶん郡山で一番涼しいw

>>47
野球とサッカーのプロクラブがある町と一緒にするのは如何なものかと。
長町のシネコンはマジでうらやまけしからんこんちくしょう><;

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/07/31(月) 19:25:21
>>46
文句ばっかり クレーマーの典型

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/07/31(月) 19:44:05
>>46
YOSAKOIこそ要らん。
余所様のパクりで盛り上がろうってのが気に入らないわ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/07/31(月) 19:46:49
ビール祭は今年で23回目らしい、東北では次いで一関の地ビールフェスが20回目。

2015年は子どもの入場者3009人
縁日ふれあい広場やこどもランドなどが人気を集めたほか完全分煙化を取り入れたことで子ども連れからも好評だった、とあるぞ。

オクトフェス横浜赤レンガ倉庫が10日で10万人故に平均1万人。
郡山が5日で3万人、平均6千人
仙台だと1日平均郡山と大して変わらんだろ。

キャパが国内最大規模、ドイツも日本も開放感にお金出してる部分あるし充分売りになる

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/07/31(月) 19:47:24
>>46
これ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/07/31(月) 19:50:59
ビールを飲もうってイベントだから、そこを非難されるのもな・・・
自分で焼酎なり持ち込んでも良いんだし、その場合は金券全部食べ物に使えばいいじゃん。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/07/31(月) 19:52:19
つまらない、つまらない…

その思考がつまらない。て誰かが言ってたぞ。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/07/31(月) 19:55:45
ガクトなんてダサいキャッチフレーズ辞めればいいのに

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/07/31(月) 20:17:40
>>57
大丈夫。誰もわかんないから

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/07/31(月) 20:39:54
>>55
金券1000円とビール券2枚強制だからな
あと横浜でも仙台でも屋台でワインやハイボール、カクテルも買えるし

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/07/31(月) 20:43:19
>>59
ビール券でも食い物買えるけどね
その場合は500円分の金券として
まぁイリーガルな手段ではあるけどw

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/07/31(月) 20:48:00
ビール祭って工場が近くにあるアサヒビールの為の便宜じゃないの

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/07/31(月) 20:51:26
いいじゃん、ビール祭。
自分はビール飲めないんで、焼酎持参でソフトドリンク頼んだわ。
それで人と交流をしたり。
それはそれで楽しかったよ。
10年以上、行ってないけどww
そんな楽しみもなくなったら面白くないでしょ。
《くだらないイベント》をいっぱい開催して盛り上げて行こうよ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/07/31(月) 21:00:03
開成に住んでるけど…ビール祭りは一回も行った事が無いw
六丁目だから遠いってのもあるけど…昔の開成山は、遊園地になったり見世物小屋になったり…
花火大会も、昔は開成山が有名だったなぁ。
歴史に残るライブも開催されてたし、かなりサイコでファンキーな公園だった。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/07/31(月) 21:03:31
うねめは何年後かにリニューアルで思い切って4号線大町〜消防署南まで交通規制していい
その内郡山駅から新駅まで電車乗って車で、の流れが定着しそう。
カインズの駐車場以外に、新駅南側には立体駐車場整備が好ましいか。
郡山南駅が完成すれば尚更便利。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/07/31(月) 21:19:42
毎年この時期に沸くビール祭り行かない、興味無いアピールはなんなんだろ
このスレの住民的には行かないのがステータスなのか?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/07/31(月) 21:27:48
みんなが騒いでる祭に乗らない俺カッケー!

という、中2病を拗らせたまま大人になったんだろ。
捨て置けばいい。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/07/31(月) 21:32:12
尚志0-1長崎
残念

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/07/31(月) 21:54:23
てか皆騒いでもいない祭だけどなw

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/07/31(月) 22:21:54
文句があるなら主催に言えばいいのに(笑)
匿名で書き込むのは簡単だ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/07/31(月) 22:38:42
というか郡山の催しごと、祭りって盛り上がりにかけるよね福島全体に言えることかもしれないけど

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/07/31(月) 22:40:10
ビール祭りに文句言ってるのは商工会議所がらみで
チケット買わされてんじゃないの。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/07/31(月) 22:40:17
んー・・
興味ない人から見ればそう映るのかぁ
人多すぎて席取り合戦めっちゃ大変なんだけどね・・・

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/07/31(月) 22:56:32
>>53
横浜の赤レンガ倉庫の6割ってなかなかすごくないか?

こういう祭りが人と企業を呼ぶんだよ。

ラーメンフェスタも夏の夜とか冬にやればいいのに。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/07/31(月) 23:07:46
つまらないものでも年を積み重ねれば歴史になると言うけど
つまらないものを改善もせずつまらない状態のまま続けても意味が無いんだよな

うねめの方もここ数年は商店街の連中が屋台街やビアガーデン作ったりして営業努力してるわ
でも悲しい事に人が来ないから参加店舗が減ってるね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/08/01(火) 00:01:56
ビール祭りまっったく興味なかったけど
行ってみたら結構面白かった^^
「食わず嫌い」はよくないですよ〜 笑

ここまで見た
  • 76
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 77
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 78
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/08/01(火) 04:51:55
いつものドコモと宮城アク禁よろ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/08/01(火) 05:04:20
取り合えず、
p242246-ipngn802aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
をNGに設定しておきなされ。

固定IPだから。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/08/01(火) 06:55:49
本日8月1日、正午より午後5時まで
駅前アティ前で、水神様夏祭り縁日
焼きそばとか安いよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/08/01(火) 07:53:38
つまらない、つまらない言う人は、自分で何か面白いイベント考えて、
主催したらいいんじゃないの。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/08/01(火) 08:19:42
やぶ医者やぶ医者言う人は、自分で何か医術を身に付けて
医療行為したらいいんじゃないの?

↑なんてあまり言わないよな
プロってのはプロらしい仕事をしなきゃいけないものだ
当然我々もプロとして働いてお金をもらっているわけだしな
プロらしくない失敗をしてアマチュアから批判されることも十分ある
社会経験がある人間ならわかると思うがプロの仕事とはそういうものだ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/08/01(火) 09:40:30
郡山でいま卓球のインターハイ全国やってるのか

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/08/01(火) 10:26:35
テレ朝が福島の風評被害を拡大するために番組を作って放送するようですね。
タイトルにわざわざ「フクシマ」と使うようです。
しかも放送日が8/6と念の入れようです。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/08/01(火) 10:37:26
80年代後半にうねめ踊り、開成山から駅前に向かって踊り流ししていったことあるよね。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/08/01(火) 10:43:00
あー言えばこう言うわろた

全ての物事について批判ばかりしてる人なんだろうな。
かわいそうに

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/08/01(火) 10:49:23
>>73 夏だからビールフェスタだろう!夏にラーメンは?ラーメンは涼しいラーメン店に行ってくえばいいだろ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/08/01(火) 10:53:03
自分が行かない

その催しはつまらない

この単純バカな思考いいかげんやめようぜ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/08/01(火) 11:18:41
予算も限られた田舎の数日間のイベントで、ネズミーランド以上のモノをやれ
と言ってるようなもんだな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/08/01(火) 11:25:56
さっきテレビでフルーツピークスのジャー特集とかやってたけど
一人最低千円以上が前提か 女子ウケって・・金持ちおババ様向けに見えた
マツコ・デラックスみたいなオカマ奴にやらせるのが主流なのか
しかしあの建物は店っていうか工場の一部に見える殺風景

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード