○▼△ 郡山市スレッド Part206△▼○ [machi](★0)
-
- 4
- 2017/07/29(土) 20:12:12
-
【社会】キレる高齢者増えた?その訳は‥‥
NHK NEWS WEB 7月28日 17時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170728/k10011078371000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
郡山にも・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00010005-minyu-l07
-
- 5
- まいね
-
まいね
-
- 6
- 2017/07/29(土) 23:09:47
-
子供たちは外で遊べないけど
涼しくていいね!
-
- 7
- 2017/07/30(日) 01:22:54
-
夜に花火ドンドン聞ちつてたんですが、どこの花火か分かりますか?
-
- 8
- 2017/07/30(日) 07:06:27
-
湖南の湖まつりだと思います。
-
- 9
- 2017/07/30(日) 07:35:43
-
>>5
テストはここでやれー。
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1391333216/l50
-
- 10
- まいね
-
まいね
-
- 11
- 2017/07/30(日) 11:10:36
-
いやー凄い雨ですね?
-
- 12
- 2017/07/30(日) 11:39:51
-
八山田は雨どころか晴れてる
-
- 13
- 2017/07/30(日) 12:06:59
-
嘘つき天気予報
-
- 14
- 2017/07/30(日) 12:22:02
-
うめめ祭りもう10年以上行ってないな
みんな行くもんなのかな
-
- 15
- 2017/07/30(日) 12:57:11
-
>>14
うめめには行かないな。
-
- 16
- 2017/07/30(日) 13:23:15
-
スレうめめてる奴がいるな
-
- 17
- 2017/07/30(日) 14:19:08
-
地元を離れてから開成山の桜は観たいと思っていたが、うめめ祭りだけは思ったことが一度もない、、もどった今も。
アイデンティティーが全く伝わってこない祭り、非国民な俺。
-
- 18
- 2017/07/30(日) 14:37:50
-
まこみなの後者鬼子母神の時帰郡したって。
-
- 19
- まいね
-
まいね
-
- 20
- 2017/07/30(日) 17:15:13
-
桑野のツタヤに居たらザーッと雨が降ってきたのに開成山大神宮あたりでは道路が乾いててワロタ
-
- 21
- まいね
-
まいね
-
- 22
- 2017/07/30(日) 19:49:06
-
>>17
うねめは誇りを殆ど感じないよね。
うねめ太鼓の団体はさすがに感じるけど、
踊りも平板で盆踊りレベル
-
- 23
- 2017/07/30(日) 20:03:07
-
三春の花火やってるな
ドンドン聞こえるわ
来週の富久山はまた道路混むなあ
-
- 24
- 2017/07/30(日) 20:16:20
-
うめめ祭りってちょっとかわいいw
うめめちゃんとか、ゆるキャラにできそう
-
- 25
- 2017/07/30(日) 20:28:30
-
年一の祭りに命懸けてます的な輩は郡山には要らない
-
- 26
- 2017/07/30(日) 21:07:20
-
糸守町から引っ越してきました
郡山の皆様、よろしくお願い致します
-
- 27
- 2017/07/30(日) 21:23:39
-
>>26
隕石落下での大惨事お悔やみ申し上げます。
郡山での新天地での生活楽しんでくださいね。
-
- 28
- 2017/07/30(日) 22:29:29
-
君は派手なクライヤー
-
- 29
- 2017/07/30(日) 22:34:58
-
尚志2-0高川学園
-
- 30
- 2017/07/30(日) 23:00:13
-
おなかがすいたので近くのセブンイレブンでおにぎりを買ってきました(^-^ゞ
食ったらシコシコして寝ます
-
- 31
- 2017/07/30(日) 23:29:44
-
開成山屋内水泳場の混雑具合はどうですか?
-
- 32
- 2017/07/31(月) 00:06:56
-
>>25
国造神社例大祭とかだろ、そういうのは。
-
- 33
- 2017/07/31(月) 00:09:44
-
>>31
25m側はそれなり、50mは空いてる
-
- 34
- まいね
-
まいね
-
- 35
- 2017/07/31(月) 01:37:13
-
>>22
ぽっと出で参加したYOSAKOIチームに大賞あげちまった前科があるからなぁ
衣装までYOSAKOIそのままのチームに個性が有ると当時の原市長が賞賛して・・・
-
- 36
- 2017/07/31(月) 02:00:11
-
梅雨明けしてないのに秋の虫がもう鳴いてる
-
- 37
- 2017/07/31(月) 06:34:33
-
今年は震災が起きた年と似ている
春がなかったと思えるくらい春らしさを感じた時間がみじかかった
5月6月と異常に暑くてこの調子だと7月下旬からお盆までどれほど暑くなるのかと心配していたら、予想外に涼しかった
すでに秋の雰囲気になってきてる
-
- 38
- 2017/07/31(月) 09:51:09
-
>>17
俺も、わざわざ、糞暑い人ごみに行く気にはならない
とはいえ、ポラリスだけは見ても損はしないと思うw
-
- 39
- 2017/07/31(月) 09:57:17
-
今年のサマーフェスタがビール祭りなんてダサいネーミングになったのも偉い人のセンスなのかね?
-
- 40
- 2017/07/31(月) 10:21:45
-
ちゃびん斎藤さんは梅雨明け宣言なしって言ってたよ!
-
- 41
- 2017/07/31(月) 10:51:53
-
>>39
ビール屋さんがビールを目立たせろとゴネたのかもよ?
-
- 42
- 2017/07/31(月) 11:26:49
-
>>39
前からビール祭なのかと思ってたよw
-
- 43
- 2017/07/31(月) 11:33:03
-
ビールの量が値段のわりに少なくね?
-
- 44
- 2017/07/31(月) 11:49:42
-
>>39
前からサマーフェスタイン郡山ビール祭りだったはず
-
- 45
- 2017/07/31(月) 12:09:50
-
>>39
前からだよ(笑)
サマーフェスタの中のビール祭だから
-
- 46
- 2017/07/31(月) 14:34:09
-
どうでもいいけどビール祭りって一部の人しか楽しめないよね
子供達が楽しめるわけでもないし、都会のビアガーデンが期間限定で開催されてるだけでビール飲めない人種にとっては素通りするだけなんだが…
お酒も種類飲めるならいいけどビールだけだし、その日仲間内の暑気払いやったけど近くの居酒屋でやった
そしてうねめ祭り…人がごみごみしてるだけで3日間もだらだらと…ほんとつまらない
うねめ踊りじゃなくてYOSAKOIを大通りでやるなら楽しそうだけど、やってる人達のやらされてる感…
友達に会うのに誘われてるけどつまらない人混みに行くの今から憂鬱だ…
-
- 47
- 2017/07/31(月) 16:42:47
-
動員数は仙台オクトーバーフェストの方が遥かに大きいってのは秘密だよね
開成山公園の面積を計上して「面積では」国内最大級って言ってるから
てかポスターがひどい
ドイツ感まるでなし
名前変わったと言われてもおかしくない出来
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170705-00010015-minyu-000-1-view.jpg
-
- 48
- 2017/07/31(月) 17:25:16
-
>>46
行かなきゃいいのに
-
- 49
- 2017/07/31(月) 18:05:29
-
>>46
ビール祭りにしてもうめめ祭りにしても、楽しみにしてる人はどうなる?
自分が気に入らないイベントは無くていいってかw
-
- 51
- 2017/07/31(月) 19:25:21
-
>>46
文句ばっかり クレーマーの典型
-
- 52
- 2017/07/31(月) 19:44:05
-
>>46
YOSAKOIこそ要らん。
余所様のパクりで盛り上がろうってのが気に入らないわ。
-
- 53
- 2017/07/31(月) 19:46:49
-
ビール祭は今年で23回目らしい、東北では次いで一関の地ビールフェスが20回目。
2015年は子どもの入場者3009人
縁日ふれあい広場やこどもランドなどが人気を集めたほか完全分煙化を取り入れたことで子ども連れからも好評だった、とあるぞ。
オクトフェス横浜赤レンガ倉庫が10日で10万人故に平均1万人。
郡山が5日で3万人、平均6千人
仙台だと1日平均郡山と大して変わらんだろ。
キャパが国内最大規模、ドイツも日本も開放感にお金出してる部分あるし充分売りになる
-
- 54
- 2017/07/31(月) 19:47:24
-
>>46
これ。
このページを共有する
おすすめワード